• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOHのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

オーバーヒート(=_=;)

年取った父が、肺炎で入院しました。
その病院の帰り道。



アクセルを踏むと、軽くカンカンカンッってノッキング音(?)が・・・・

闇が降りてきた山道。
早く抜けて、街中に出ないと、携帯もつながらない。




これを越えると平野に出るという、峠。
ノッキング音が一段と激しくなってきて。

えっ?
水温計が”H”まできてる!

真っ暗な峠、いったん停まってエンジン冷やすか?
横には疲れきった母親。


峠を越えれば、携帯も繋がる。
そう思い、走り続ける。





予想どうり・・・・



エンジン停止・・・・(゚_゚i)タラー



しかし、惰性でなんとか峠を越えて、街まではグライダー状態で下る事ができた。
ん〜、ハンドルとブレーキは重いね〜。



街に降りて、ビストロくんを路肩に寄せる。
手元が暗い中、ボンネットを開ける。
ラジエター水空っぽ・・・・・(>_<。



近くのローソンで、水を調達。

エンジン再始動。
しかし、3〜4km走行して再停止・・・・・





お袋には、タクシーを。
ビストロには、レッカーを。
(TωT)

長い一日でした。
Posted at 2012/11/08 16:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

秋の週末は

秋の週末は天気のよい、秋の週末。
そんな日は、家族サービス(子守?)(^。^)

身重の妻をのんびりさせるため、三歳の息子を連れ出す。




隣の大きな市まで、彼の好きな(YouTubeからとった、東南アジア系の)音楽をかけながらドライブ。


西松屋(子供服の量販店)で、冬用の下着と、ぶ厚目のパンツを購入。
(彼の好きなアニマル模様)
ユニクロで、妻に頼まれていた服を購入。

その後、二人で外食。



自宅への帰り道、予想されていたけどやっぱり彼は昼寝。
チャイルドシートで熟睡(∪。∪)

港の見える公園にビストロくんを駐めて、ボクも一緒にお昼寝。
(´Q`)。oO




目が覚めた息子をトイレ誘導し、海岸で記念写真。
海が怖いのか、少し緊張気味ですな〜(^ー^)


ほのぼのと、一日がおわりました(*^。^*)
Posted at 2012/11/04 17:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年10月21日 イイね!

洗車(室内)?

洗車(室内)?週末は、いい天気でした。

が、土曜日は、ため込んでいた仕事に追われ終了
(´△`)
日曜日は子守(^・^)


子守がてらに、息子と一緒にビストロくんの室内そうじ。
彼に、シート外しを手伝って(?)もらう。

(シートの外し方は、壱号機の「秋そうじ」を参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/1179972/car/900366/1674891/note.aspx)



途中で作業に飽きた息子は、バケツの水で遊び始める。
その横で、ボクは内装を拭きそうじ(#^_^#)

マット類を干して、ドアを開け放し、風通し。

次回は、エンジンルームのクリーニングもやってみたいなぁ(´∀`)

Posted at 2012/10/26 22:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月16日 イイね!

5点差

5点差就職試験、1次試験を突破するも、2次試験でふるい落とされました(ToT)


最近は、情報公開法の影響か、試験の判定結果の開示がしてもらえるということで。
やってきました京都市中心部。


背景に見える、クラシカルな建造物。
(「坂の上の雲」の撮影にも使われたとかいないとか)


古ぼけた階段を上って、小さな事務室。

申込用紙を書いて、待つこと5分。




2次の、実技試験と面接の判定結果、及びその換算点を開示してくれました。
ボクは、250点満点中、130点・・・・・・

そら、あかんわな・・・(´△`)



続いて、合格者の最低得点。

んんっ?

135点!?


たった、5点差!!!!


面接官の印象ほんのちょっとって感じ。


来年も再チャレンジやねヽ(*`○´*)/
Posted at 2012/10/24 17:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年10月08日 イイね!

秋祭り

秋祭り土曜日日曜日と地元の秋祭りでした。

この辺りは、神楽と太鼓屋台が出ます。

ボクは太鼓保存会に所属しているので、小中学生を中心とした太鼓。

そして、自宅前で、3歳の息子と一緒に太鼓打ち!





会計のボクは、本日掛金の支払い(酒代など)に奔走。
(*^^*)
Posted at 2012/10/08 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

NAOHです。少年の心をもった大人を目指しています。 手探りの車いじり(維持り?)を、自分の備忘録としてつけていきたいと思っています。 記載は、ボクとお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ドアバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 00:14:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 18:41:34
アンダーシャーシーの錆とりと錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 22:23:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ブラックパール号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
年を重ね、家族のこともあり、大きな車に乗ろうと思いました。 若い頃に乗りたかった、鷹の目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
弐号機が悲しいことになり、参号機を山形県より購入。 車体本体の価格より、陸送費用のほう ...
スバル ヴィヴィオ バロン号 (スバル ヴィヴィオ)
ビストロ弐号機。 名前はバロン号。 初号機からのパーツ移植も終わり、これから進化(≧▽ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
フォレストグリーンの ビストロ初号機。 名前はないままだった。 車の楽しさを教えてくれ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation