• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

新型レガシィに乗ってみました

新型レガシィに乗ってみました 新型の登場で、Force号も旧車の仲間入りですよ。

早速、小雨降る中、新型を拝みに行ってきました。
既に、新型については皆さんのブログに色々アップされておりますので割愛。

写真で見た限りでは、"ビビッ"とくるものはありませんでした。 そして実車と対面した瞬間・・・"ビビッ"ときませんでした(笑

それにしても客足悪かったなぁ~ 試乗を頼んだら、なんと待ち無し! 天候のせいだけか?

外見の第一印象は・・・大きい、大きすぎる。 ドアミラーもデカイぞぉ。
スポーティ度は若干影をひそめ、高級指向のボディはオヤジ向けといった感じでしょうかね。
せめてチューンしてチョイ悪オヤジ風には仕上げたいですね~
購入するとしたら、やっぱB4ですが、今回のB4はイマイチ魅力がありませんね~
特にリア周りのデザインは、スバル"らしさ"が伝わらないように思えますが。

重いボディでも、さすがは2.5Lエンジン、軽やかに引っ張りますね。
ココは手を入れたら面白そうな予感がしました。 思わず顔が緩みましたよ。
ビル足は・・・走りを楽しむには即交換でしょうか(笑
気持ち張り出したフェンダーは、235は楽勝みたい。 245が逝ければ・・・電卓叩いてみる?
でも、6MTの設定が、最高グレードにしかないのは何故よ?

試乗した感想は、
「数年後「サ」を退いて、ATでまったりとした走りを求める頃なら、買ってもいいかも」です。
と、いうことで、Forceにはまだまだ先の話になりそうですね。

さて、Force号を弄りましょう(笑
ブログ一覧 | Force号 チューン | 日記
Posted at 2009/05/24 18:14:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 18:46
わたしも今日コッソリと試乗してきました♪

でかいっていうか、背が高いですねぇ~
これじゃサはおろか、山でもペース上げる気にならないかも・・

静かにはなったし、インプとのコンセプト棲み分けはこれでいいのかもしれないけど・・・
レガでも走りを堪能したい向きにはちょっと・・・
って感じですよね。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:00
背が高くなり、横幅も・・・
メーカーには失礼ですが
”メタボレガ”って印象でした。

高速ツーリングやアウトドアで荷物満載にはGoodかもしれませんが、Forceのストライクゾーンから外れてしまいましたぁ。

でも、ATショックは感じないし、静かだし・・・この辺は進化してますね~
2009年5月24日 21:50
なんか、でかくなりすぎですよね~

こうなるとサーキット走行は無理かな。

OHして今のレガシィを乗り続けるしかないか(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:07
どうしても「サ」で使えるか目線になっちゃいますね(笑

正直、この車高で「サ」に行くのは、恥ずかしいと思いました。2.5Lのデキは良さそうですが、ブレーキの負担が大きそうだし・・・

なんか、妙にスッキリしてDラーを後にしました(笑
2009年5月24日 23:30
自分は展示車だけ見てきました。
客が多くて、試乗どころじゃなかった
ので次回ですかね。

一言も話してないのに、
担当からなぜか「商談」の話されました(爆)

コメントへの返答
2009年5月25日 23:35
お!商談ですかぁ

スキーエクスプレスにはいいかも~

カズさんの動向がきになります(笑
2009年5月25日 1:48
 ご無沙汰しております。
新型は、まだ見てないけど、レガと思わなければいい車かな~と思います。
ゆったり乗るには広くてゆとりのサイズですね。
値段も下げてるし、結構頑張ってますよね!

けど、V35スカイラインが出た時と同じ現象が起きそう・・・。
選ぶのはユーザーですから・・・俺はまず買わないかな。(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 23:39
ども、ご無沙汰です!

営業マンも、価格設定は頑張ったと申しておりました・・・が、MTのライイナップが1つとは(悲

試乗してカタログ貰って、何故かスッキリしちゃいました!
BLとの付き合いが、長くなりそうですよぉ。
2009年5月25日 8:54
私も試乗して来ました♪
待ち時間も殆ど無く試乗できたので人気が無いのかも(爆

新型は快適に移動するための車で、運転を楽しむ車じゃなくなりましたね・・・
コメントへの返答
2009年5月25日 23:44
デビュー後の土日とくれば、試乗待ちも覚悟したのですが・・・アレレ?って感じでした。

スポーツ抜きで見れば良い車に仕上がってますが、それじゃ~レガシィじゃないでしょ!って印象でした・・・

今後の売れ行きも気になりますね。
2009年5月25日 16:13
オイラは試乗してイイよ♪
って言われたけど...
断っときました(笑)

値段も安い?と思わせといて...
装備品がオプションだったりと、某T社のヤリ方がチョッチ見え隠れ?(汗)

クルマ自体もですが、全てを含めてビミョーな感じがしちゃいました。。。
コメントへの返答
2009年5月25日 23:52
細かく価格表を見ると、オプション化になっていたりしますね~
要らない装備が付いていたりと、的が絞れないっす。(買わないけど)

買うならコレだ!というモデルも無かったし・・・

若者の車離れで、ターゲットは年配に切り替えたような感じがしました(笑
2009年5月25日 22:15
ご無沙汰しております。

私も試乗してみましたが・・・

さてBL修理しようかな!
コメントへの返答
2009年5月25日 23:56
ども、ご無沙汰です!

試乗を終えて愛車に乗り込むと・・・い~いじゃない!と感じましたヨ。

新型には期待をしていましたが、
逆にまだまだBLと付き合える確信が持てました(笑

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation