• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

RECARO SR-7 ASM LIMITED 装着

RECARO SR-7 ASM LIMITED 装着 GVB純正シートで、約4,000Km走行。
低反発クッションを採用したシートは、確かに長時間の運転は
楽だなぁ~と感じ、メインのアルカンターラ (サイドは本皮) の
シート素材は、滑りにくいのでGood!
何といっても、適度な座面の固さはレガシィのシートとは比べ物に
ならないくらいにイイ!
レカロの "味" を知っていなければ・・・
きっと満足するシートになっていたであろう。

GVB購入時、オプションのレカロシートはお値打ち価格で
設定されいて "クラッ" ときましたね(笑
でも、ベースが SR-11 なのでコンフォート寄りのシート。
見た感じ軽量化には貢献していないようなのでパスしちゃいました。

前車 BL5 では、RECARO ST-JC を装着していました。
快適で腰痛の心配も不要、コンフォートシートの王道ですね(笑
それでも、4点ベルトでガッチリホールドすれば、そこそこ「サ」も走れました。
そんな ST-JC ですが、やはりGVBには似合わないかなぁ・・・と、
この3ヶ月慣らし運転しながら、ずぅ~と悩んでました。

このままGVB純正シートにするか? (私の評価はギリギリの合格点です)
やはり ST-JC をGVBに移設するか? (まだまだ現役なので勿体無いけど・・・)
これを期に SR系 へ切り替えるか? (SR-6 と 7 で悩むなぁ)

出した答えは、SR-7 ASM LIMITED となりました。

純正シートの重量は 20Kg を楽々オーバー。 SR-7は 14Kg。
やはり 約10Kg の軽量化は無視できませんでした。
また、ST-JC のドナドナ価格が予想を上回った為、ヤルなら今しかない・・・かな、と。

最大の悩みは、SR-6 と SR-7 のどちらにするか?でしたね。
「サ」や峠道だけを考えれば、迷うことなく SR-6 で決まりますが、日常、雪山、温泉、
そして渋滞を考えると・・・肩周りのビッチリホールドはいらないかなぁ~と考えました。

最寄のSABで価格交渉したら、取付作業込み (ベースフレームはレカロキャンペーンで無料) で、
丁度両手分の諭吉さんとなったので、お手を拝借♪

契約から一ヶ月して、本日無事装着完了となりました。
これからの雪山ドライブが楽しくなりそうです!
ブログ一覧 | Force号 チューン | 日記
Posted at 2010/12/20 20:17:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

軍事力強化
バーバンさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年12月21日 19:47
レカロの味にハマりましたね!
僕はRS-Gでも快適にロングドライブ出来る体になりましたw
「サ」も楽しみですね~
コメントへの返答
2010年12月21日 21:00
実は、先日本庄でzawaさん号を拝見した時に、
やはり SR-6 にしておけば良かったかなぁ~と
考えてました(笑

一度、この"味"にはまると、止められませんね。
費用対効果の高いアイテムだなぁ~と実感して
いるので、楽しみです!

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation