• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

アルミは・・・やっぱり ADVAN Racing RS に

アルミは・・・やっぱり ADVAN Racing RS に 検討していたアルミホイールですが、
全く同じアルミを購入しましたぁ~

YOKOHAMA
ADVAN Racing RS GOLD 18×8.5J


面白くないなぁ~、と言われそうですが、
装着していた期間が短かく、
まだ "飽きる" ところまで使い倒していなかったもので(笑
お気に入りのアルミなので、2セット目でもアリとしましょう♪

平野タイヤで在庫を確認すると・・・納期は2012年2月(汗
来春に装着できればヨシとして、3ヶ月待ちの腹をくくり発注していました。

すると、先日いきなり佐川急便さんが・・・Force家にアルミを配達してくれました。
結局、発注してから1ヶ月で納品でした。
折角届けてくれたので、本日装着してきましたヨ! やっぱ、イイですね~
Force号復活に向けて、また一歩前進。

ということで、今週末はスタッドレスは履かず、夏タイヤで慣らしドライブに決定♪
北方面は雪降りそうなので、東名エリアかな。
ブログ一覧 | Force号 チューン | 日記
Posted at 2011/12/16 18:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 20:44
 お気に入りは良いものだからええんではないですかね。(^^
俺も今のホイールを7年使ってますが気にいってるから飽きませんもの。
コメントへの返答
2011年12月16日 21:52
折角なので、他もアレコレ考えましたが・・・
行き着くところは同じでした(笑
気に入っているので後悔はありません。

今度こそは使い倒しますよぉ~
2011年12月16日 22:20
やはり格好いいですね!

まだ夏タイヤとは意外でした。
今日は出張の為に会津若松に夜入りましたが、雪降ってます。
でも、こちらのスキー場はあまり開いてないので電車で来ました・・・
コメントへの返答
2011年12月16日 22:34
雪山タイヤに履き替えようかな・・・と思ったら
RSが届いてしまい(笑
雪も少ないので、今週末までRSを履いてます。

会津も雪降ってますか~
いよいよ冬本番ですね!

明日は南下しようかな(笑
2011年12月17日 18:13
やっぱり!RS!です!(笑

カッコいいです♪

気に入ったのが一番ですよね!

自分も?訳あって手放しましたが…(涙
いつかはRSに戻りたいです。
コメントへの返答
2011年12月18日 16:52
折角なので各社のアルミを調べましたが、
やっぱり最後は"RS"になりました(笑

昨日、ちょいとドライブに行ってきましたが、
イイですね~ 思わずニヤケてしまいます。
スタッドレスに履き替えたくないなぁ~

何となく一段落できたような感じです♪

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation