• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

フラッシュエディターのインプレ・・・♪

フラッシュエディターのインプレ・・・♪ フラッシュエディターの PHASE2 をインストールして
500kmほど走ってみました。

所詮は "吊るしのECU" と、思っていましたが・・・

まずは、みなさんが合言葉のように口にする
「 IモードがSモードに。 そして、SモードがS#モードに
なったようなフィーリング 」
SI-DRIVE の感想から♪

当てはまる面もありますが、チト違うような。
負圧領域のアクセルレスポンスが気持ち改善されているようですが、
Iモード・Sモードとも、それぞれブーストの立ち上がりの速さに劇的な変化はみられません。
やはり、"吊るし" かな?って印象で、やや期待外れ。

気を取り直して、S#を試してみると・・・ まったく違う感覚に衝撃が走りました。
些細なアクセルワークにもビンビンにマシンが反応します。
慣れないと疲れてしまいそうな感じ(笑
右足の神経はマシンと直結したかのように、常に戦闘モード。
ブースト計の針は正圧領域に突入したくウズウズしているようです。 この感覚、たまりません♪

ちなみに、現在のForce号の仕様は下記の通りです。
インプレはForce号仕様での感想になりますので。

[吸気系]
・エアクリーナー : GruppeM M's SUPER CLEANER CARBON DUCT
・エアインテークパイプ : SAMCO
・サクションパイプ : 純正
[排気系]
・エキマニ : 純正
・フロントパイプ : HKS METAL CATALYZER
・マフラー : FUJITSUBO AUTHORIZE RM

Force号には、S#がピッタリマッチングしているようです。 ECUチューンして、
「 Iモードがそこそこ走るようになってたので、Iモードで満足 」 となると、本末転倒。
私的にはS#に満足できなのであれば、ECUを弄ってみるのがイイのでは・・・と、
常日頃思っています。 フラッシュエディターのS#はとても楽しい味付けなので、
これからは "常時S#" でWRXを楽しみたいですね♪

あと、EVCとのマッチングが絶妙です。 設定ブースト値まで瞬時に到達してピタリと止まります。
芸術的な針の動きのように見えて感動しました。
EVC装着車両でしたら、フラッシュエディターをおすすめします!
因みに、Force号のブーストは、1.5 でセッティングしていま~す♪

この後は、胃袋 (サクションパイプ) を替えて、念願の 「現車合わせ」 ・・・ を夢見ていますが、
この仕様で当分は楽しめそうです。

先日、スタッドレスに履き替えてしまいましたが、もう 「サ」 に行きたくてウズウズしてますヨ(笑
ブログ一覧 | Force号 チューン | 日記
Posted at 2012/12/12 22:09:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 22:24
こんばんは。

スタッドレスに履き替えてしまったのですか~。

本庄でテストランしましょう♪
コメントへの返答
2012年12月12日 22:47
こんばんは。

これから「サ」シーズンの本番を迎えますが、
私は雪山仕様に変身です。
あ~、車が2台あれば(笑

続々とベスト更新するお友達のブログを見ながら
自分も走った気になってます♪
4月にタイヤ履き替えますので、機会があれば
誘ってください!
2012年12月13日 0:10
フラッシュエディターよさそうですね~。ワタシはリミッターを切るためだけにHKSのVACを入れましたので、SIのモードも書き換えられるフラッシュエディター、とってもうらやましいです。

あの時は、BRは出たばかりで、なかなかパーツがなかったです(><)
コメントへの返答
2012年12月14日 1:30
吊るしですが、他のメーカーに比べると
CPは高いとおもいます。
熱い走りのMOTOエクさんであれば、
フラッシュエディターの骨の髄まで
しゃぶり尽くせるでしょう!
是非、VACから切替えてみてみてください。

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation