• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月24日

夏仕様へ・・・ と思いきや、車高調 固着(汗

夏仕様へ・・・ と思いきや、車高調 固着(汗 ホームゲレンデのクローズとともに、
私の雪山生活も終了。

早速、夏仕様に衣替え開始が・・・
なんと左フロントの車高調が固着!

CRC吹いても、ハンマーで叩いてもダメ(汗
車高調レンチは曲がり、フックはボロボロ・・・


ネットで調べ、"スベレンチ"ワコーズの "ラスペネ" を購入してみましたが、効果なしでした(大汗

万策尽きて、馴染みのショップに駆け込んでみたら・・・ 1分掛からずに緩みましたぁ~♪

ショップの作業方法は・・・ ワコーズのラスペネ + ハンマーでぶっ叩き! 以上

よくよく聞いてみると、まず私が持っているハンマーと大きさが違う。 でかくて重い!
そして、この巨大ハンマーで躊躇無く思いっきりぶっ叩くべし・・・ これだけでした。
でも、車高調のロックナットによっては、割れてしまうものもあるとのこと。
私が使用しているクスコの車高調 ZERO-3S は割れる心配がない素材だから、
思いっきりぶっ叩いてよいそうです。 今度、固着したら巨大ハンマーでぶっ叩くぞぉ~(笑

また、CRCはあまり効果無し、潤滑・浸透は "ラスペネ" が一番良い、とのこと。
スベレンチは固着には効果が無かったですが、今後の車高調整時には活躍しそうです。
ちょっと高い授業料となりましたが、経験値がアップしたので、よしとしますかぁ~

でも、雪山終了後、直ぐに作業に取り掛かってヨカッタですよ。
のんびりしていたら(またスキーに行っていたら)、GWまでにはタイヤ交換できなかったかも。

今回は、エンジンオイル モービル1 15W-50 、ミッションオイル カストロール、Rデフオイル ELF と、
初めてのオイルばかりをチョイスしてみました。 どんなフィーリングか楽しみです♪
また、エアコンフィルター交換、エアフィルター清掃、ブレーキパッド交換、車高サゲサゲ、
減衰力調整、スタッドレス清掃+エア減圧と・・・ようやく作業メニューも終了です。
なんとか、温泉ドライブ(修行)に間に合ったぁ!(笑
では、グリーンシーズン始動します♪
ブログ一覧 | Force号 チューン | 日記
Posted at 2014/04/24 00:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この日は⑩。
.ξさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年4月24日 0:20
では、今週末は越後の雪山でお待ちしています♪
コメントへの返答
2014年4月24日 0:25
週末は白馬の雪山へ・・・じゃなかった
白馬方面から温泉修行を開始します(笑
2014年4月24日 0:38
15w-50とはさすがの固さです(^-^;
ぶんまわしてくださいな(^_^)v
コメントへの返答
2014年4月24日 21:21
15W-50 ですか?
MOTOエクさんの走りにはピッタリの固さ
じゃないでしょうか(笑
油圧計を装着すると、これくらいの粘度が
最適であることがわかりますよ♪
2014年4月25日 0:11
夏タイヤ交換のブログが上がらないなぁ~と
思ったら、こんなアクシデントがあったのですね。

温泉修行、楽しんで来てくださいね。
私が白馬行く時は、天気が・・・(大泣)
コメントへの返答
2014年4月25日 21:39
そうなんですよ・・・
なんだかんだと、2週間作業してました(笑

修行は過酷です!でも楽しんできます(笑
お先に白馬行ってきますね♪

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation