• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

テレビの音量

テレビの音量 夜遅い時間はテレビの音量に気を使いながらも、
特に何もせずにいましたが
お友達のブログを参考に我家も対策を行いました。


導入した機器は、Bluetooth受送信機とBluetoothスピーカー。

TaoTronics Bluetooth TT-BA09 Bluetooth 5.0


Anker Soundcore 2 スピーカー(改善版) Bluetooth5.0


無線のスピーカーは設置場所が自由自在。
ちょっと離れた台所でも音が途切れることはありませんでした。
スマホとペアリングできるので野外でも活躍できそうかな。
音質は思っていたよりもイイ音で不満はありません。
手のひらサイズですが、低音もそれなりに響きます。
IPX7防水規格なので、浴室で使ってみようかな。
長風呂が更に・・・(笑

肝心のテレビですが、aptx-LL 低延遅機能がついていますが、若干の音遅延がわかります。
テレビ側の音量は絞った方が良さそうです。
テレビだけの使用であれば、Bluetoothではなく音の遅延も少ない2.4G接続タイプの方がイイかもしれませんネ。
ただ、金額は2倍近くになってしまいますが(汗

あと、Bluetooth送受信機をfire stick TV本体の近くに設置したら、電波干渉発生。
fire stick TVがネットワークエラーを起こしました。
両機器の間を離したら解決です。
近くに無線機器等があったら注意が必要かも。

2つで9漱石弱でしたが、
これで夜間のテレビ音量に気を使うこともなくなりそうです♪
ブログ一覧 | その他 いろいろ | 日記
Posted at 2020/08/04 16:55:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2020年8月4日 17:15
皆さん、同じようなことをされているのですね。
私のところは、東芝製テレビで21位の音量でし使っています。
今のところ、対策は不要ですんでます。
確か同じテレビでしたかね?
Z1「カワサキのバイクみたいな名前」

音量というよりは何を言っているかわからないときがあるので、字幕を出したりと
これが以外と便利ですね。
コメントへの返答
2020年8月5日 9:26
昼間はそこそこの音量を出しても問題ないのですが、夜遅くが・・・音量を絞ると聞こえずらくなり(笑

野球は臨場感が乏しくなるので、厳しいですね~

我家のZ1もまだまだ現役です!
2020年8月4日 21:51
お〜導入されたのですね〜
僅かな遅延は確かにありますね
あと、電子レンジ使うとウチの場合、音声が途切れたりしてます^_^
コメントへの返答
2020年8月5日 9:28
ブログを拝見して、直ぐに検討開始しました(笑
有意義な情報、ありがとうございました!

音の遅延は最初気になりましたね~ もう慣れましたが♪
2020年8月5日 0:07
うちは、嫁さんがキッチンで料理中にテレビの音が聞こえないというので、導入を検討中です。
少し、タイムラグがあるんですね
参考になりました
コメントへの返答
2020年8月5日 9:31
我家もキッチンに持っていって活躍しているようです♪ スピーカーが小さいので便利ですよ。

TVの音声と一緒に聞いていると、若干の遅延が気になります。

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation