• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

Win XP から 8.1 へ移行完了♪

Win XP から 8.1 へ移行完了♪
この "時" を逃すと、 きっとそのまま放置だろう(笑 いつかヤラねばと思いつつも、 なかなか行動に移せず・・・ ようやく重い腰を上げました。 今まで使用していたPCは、 MBボード : ASUS P4P800 CPU : Pentium4 OS : Win XP Pro 今となっては ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 21:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2014年04月24日 イイね!

夏仕様へ・・・ と思いきや、車高調 固着(汗

夏仕様へ・・・ と思いきや、車高調 固着(汗
ホームゲレンデのクローズとともに、 私の雪山生活も終了。 早速、夏仕様に衣替え開始が・・・ なんと左フロントの車高調が固着! CRC吹いても、ハンマーで叩いてもダメ(汗 車高調レンチは曲がり、フックはボロボロ・・・ ネットで調べ、"スベレンチ" と ワコーズの "ラスペネ" を購入してみ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 00:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2014年04月01日 イイね!

何を血迷ったのか? レヴォーグを・・・

何を血迷ったのか? レヴォーグを・・・
買います!!! (今日は4月1日のお約束ということで) はい、カタログで眺めてます♪ 最近はレヴォーグ絡みのブログも多いこと。 こりゃ~ 売れそうですね! 来シーズンの雪山通いでは、 お友達の中からレヴォーグが何台登場するのか? 楽しみです♪ (既に1台は確定!) 私がレヴォーグを・・・? ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 21:50:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2014年03月30日 イイね!

マサダ 油圧シザースジャッキ

マサダ 油圧シザースジャッキ
数年前、 愛用の カヤバ 油圧シザースジャッキ が壊れてしまい、 純正ジャッキでその場を凌いでいましたが、 純正ジャッキも去年壊れてしまい・・・ 純正ジャッキは即代用品を購入しましたが、 やっぱ油圧ジャッキは必要で・・・・ と雪山に通いながら、"ポチッ" としていました♪ DIYの必需品なので。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 12:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2014年03月29日 イイね!

夏タイヤの準備

夏タイヤの準備
来週末で、雪山通いも終了する予定? なので、野暮用を済ませた後は、夏タイヤの準備です。 スタッドレス装着時には清掃&コーティングをしてから 保管していますが、装着前にも清掃&コーティング♪ タイヤ交換時のマイ儀式です(笑 これでアルミはピカピカ! いつでも走行ステージをかえられますよ♪
続きを読む
Posted at 2014/03/29 17:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2013年12月08日 イイね!

ジャッキがぁ~・・・

ジャッキがぁ~・・・
壊れました(汗 先週、雪山準備していたら ウンともスンとも・・・ 幸いウマを掛けて作業していたので事無きを得ず。 隣家のご主人からジャッキを借りて助かりましたヨ。 GVBのジャッキは、オモチャみたいな作りだったので怪しさ満載でした(笑 ヤッパリ壊れたかぁ~って感じ。 皆さんのブログを ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 18:16:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ) ヨコハマタイヤ ■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか? まだ履いたことがありませんので、是非装着してみたいです。 ■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウイン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 00:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年07月28日 イイね!

全日本ラリー選手権 「 モントレー2013 」 in 群馬

全日本ラリー選手権 「 モントレー2013 」 in 群馬
7/27 全日本ラリー選手権 第5戦 「 モントレー2013 in 群馬 」 に行ってきました。 メイン会場は渋川市総合公園です。 昨年は2万人ものラリー好きが集まったようです。 Force家も早起きして渋川へGO~♪ 8時30に会場に到着しましたが、 既に会場は熱気ムンムン。 まずは陣取っ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 21:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2013年07月27日 イイね!

真夏の車弄り♪ Fスピーカー交換編 DDL-R170S

真夏の車弄り♪ Fスピーカー交換編 DDL-R170S
先週の R に続いて、今週は F の交換です。 バッフルボードは R と同じく アルパイン KTX-F171HB を選択。 10年以上使い込んだ DLC-166A も、 役目を全うして現役引退の時がきました。 さて、肝心のFスピーカーですが、今回もアルパインです。 17cmセパレートの DDL- ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 22:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2013年07月20日 イイね!

真夏の車弄り♪ スピーカー交換 & デッドニング

真夏の車弄り♪ スピーカー交換 & デッドニング
Force号 の Rスピーカー は純正のまま。 R は取り外してもいいくらいと考えていたので 放置していましたが・・・ やっぱり何か気持ちが悪い。 車好きの性?(笑 と言うことで、真夏の車弄りは デッドニング から♪ フラフラになりながら、Rドア 2枚分 を施工しましたぁ。 これで デッドニング ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 16:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation