• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

"Force B4" から "Force GVB" に変更しました!

"Force B4" から "Force GVB" に変更しました!
8月に BL5 から GVB に乗り換えましたが、 みんカラネームは "Force B4" のまま時が過ぎていました。 "Force B4" ・・・自分でも気に入っているので 名前はこのままでも、いいかなぁ~と思っていましたが、 はやり GVB に失礼かと考えまして・・・ この度、"Force ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 21:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2010年10月03日 イイね!

Force号、早くも里帰り!

Force号、早くも里帰り!
10/3 「2010 スバル感謝祭」に行ってきました。 フラッち♪さん、中嶋屋宿主さん、カズさん、 お疲れ様でした! New Force号、納車からまだ日が経っていませんが、 早くも里帰りとなりました。 場所は群馬県太田市のスバル矢島工場。 スバルの故郷ですね。 まずは、隊長の案内のもと、"ス ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 20:27:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2010年09月17日 イイね!

GVBのアルミは "コレ" になりました!

GVBのアルミは "コレ" になりました!
YOKOHAMA ADVAN Racing RS GOLD を選択しました。 ベタベタですね(笑 18-8.5Jのサイズは、GOLDモデルが少ないの何の。 この他に目ぼしいアルミは、プロドラのGC-07Cくらいしか ありませんでした。 スバル車に乗り始めるきっかけとなったのは、 昔昔に見 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 23:37:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2010年09月15日 イイね!

New Force号 初リフト作業で・・・

New Force号 初リフト作業で・・・
宙に浮いている? みたいですね。 タイヤ外して・・・なんかしてます。
続きを読む
Posted at 2010/09/15 00:07:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2010年09月14日 イイね!

GVBのコックピットは華やかですよ♪

GVBのコックピットは華やかですよ♪
BL5では、追加メーターはセンターに鎮座していました。 GVBのレイアウトでは、追加メーターを設置するスペースの 確保が難しいですね~ Aピラーに並べるか? コックピット付近に並べるか? いっそのこと取り外してしまうか・・・ 悩んだ挙げ句、画像の通りとなりました。 どうです、華やかなコック ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 23:28:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2010年09月12日 イイね!

ゴリラーダ

ゴリラーダ
New Force号 に装着する ナビ は、ゴリラに決定! 今話題の 『マリちゃんとゴリラ』 です。 この一ヶ月は、暇を見つけては量販店を巡り、 ナビを触りまくっていました。 時代は完全にPND(ポータブルナビ)なんですね。 どうやら、大枚払ってナビを買う時代は終わったような 感じかな。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 21:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2010年09月06日 イイね!

GVBに1000Km 乗ってみて・・・感想など

GVBに1000Km 乗ってみて・・・感想など
納車から1週間。 慣らし走行がてら、富士~下部温泉~秩父ドライブと、 湯沢温泉~南魚沼ドライブにでかけ 1,000Km走ってみました。 只今の平均燃費は 約 9.5 Km/Lです。 BL5の慣らし時は 13 Km/Lだったので大幅減。 まだ殆ど正圧は掛けていないのにね。 まぁ燃費を気にして走る車 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 00:05:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2010年08月28日 イイね!

本日、GVB WRX STI 納車しました!

本日、GVB WRX STI 納車しました!
8/28(土) 晴れ(猛暑) GVB WRX STI 6MT 4ドア WRブルー・マイカ 納車です。 契約から6週間、長いようでアッ言う間の時間でした。 71,600Kmの思い出を演出してくれたBL5、ありがとう! こんなに辛い別れになるとは・・・想像以上です。 イイ車に出会えて感謝です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 23:14:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2010年08月27日 イイね!

サンダー隊登場! 納車秒読みか?

契約から早6週間が経過、いよいよ、我が家に 『サンダー隊』 がやってきました。 『サンダー隊』 とは・・・ Dラー担当営業さんとメカニックさんのことです。 我が家の車庫は、横幅が超シビアで、車入れ替えでは車幅サイズが大きく影響するのですよ。 今回も商談時点で半ば諦めていたのですが・・・ 営業さ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 22:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2010年08月25日 イイね!

CUPの写真が・・・♪

CUPの写真が・・・♪
6月26日(土) 百万石さんがTC1000で主催した『みんカラCUP』の 写真が届きました! どれも凄い写真ばかりで感動ですヨ。 ありがとう、百万石さん!!! これだから『みんカラCUP』はやめられませんね。 そして、今となっては懐かしい写真に涙涙涙。 もう涙が止まりません・・・ 一生の記 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 23:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation