• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

2018 秋ツーリング in 伊豆

2018 秋ツーリング in 伊豆
いつも雪山で会う面々と ツーリング (飲み会?) に行ってきました。 昨年のツーリングは群馬の山奥だったので、 行き先は “山” ではなく “海” ! “海” と言えば “伊豆” でしょ。 と言うことで、企画を検討しました。 当日は、レガシィに男3名、レボーグご夫妻、 フォレスターご夫妻、GV ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 21:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2018年11月03日 イイね!

3度目の・・・車検

3度目の・・・車検
毎回、車検時期が近づくと、 乗り換えたい車があるか調べます。 Dラーの営業さんが、 自宅の郵便受けにカタログ等等を入れてました。 Force号の下取価格は、 新車購入時車両本体価格の 50% を KEEP。 7年落ちの検無でも、この査定・・・ 正直グラッときます。 が、乗り換えるにしても ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 22:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2018年10月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換
ZERO/SPORTS チタニウムR 10w-50 から MOTUL J-01 Street 5w-40 へ。 オイルも冬バージョンにチェンジ♪
続きを読む
Posted at 2018/10/29 22:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2018年09月11日 イイね!

車載スマホホルダー

車載スマホホルダー
カーナビはタブレットを使用しているので、 ドライビング中にスマホの出番はありません。 シフトレバー前のトレイ(小物入れ)に置き 放置しています。 先日、スマホがおNewになったのでモニタがチョイと大きくなりました。 タブレットを使わずスマホがカーナビになるかな?と思い、スマホホルダーを購入 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 22:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2018年09月09日 イイね!

また一歩、季節がすすもうとしています

また一歩、季節がすすもうとしています
"酷暑" が終わりを告げようとしています。 まだ残暑がありますが。 また一歩、季節がすすもうとしています。 では、秋の到来を実感しましょう。 コイツで! チューンナップに出していた雪山板を引取りに行ってきました。 季節が近づいて来たことを感じます。 サンマが食べたくなってきたな ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 21:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2018年07月12日 イイね!

カーナビ用タブレット 買い替え♪

カーナビ用タブレット 買い替え♪
カーナビはタブレット運用にしてから 早2年以上過ぎました。 使用してみると一長一短ありますが、 慣れてしまえば特に問題はありません。 今までは、HUAWEI MediaPad T1 7.0 を 使用していましたが、 MediaPad T2 7.0 Pro にチェンジしました。 お友達の車 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/12 19:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2018年06月11日 イイね!

ラリー! モントレー 2018♪

ラリー! モントレー 2018♪
6月7~10日 群馬県嬬恋村で、 モントレー 2018 が開催されました。 ラリー観戦は、 2001年 第19回 日本アルペンラリー 草津・嬬恋 2013年 モントレー 渋川 5年振り、3回目。 競技は、日本スーパーラリーシリーズ 第2戦 と 全日本ラリー選手権 第5戦。 今年も、群馬県パ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 21:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2018年05月10日 イイね!

Car Audio 弄り

Car Audio 弄り
GW後半は、久々の車弄り。 Force号の Car Audio 現在の仕様です。 本体 : Carrozzeria DEH-970 F-SP : Alpine DDL-R170S R-SP : Alpine STE-172C 以前は、4つのSPを鳴らすのが当然と思い、F + R のSPを ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 22:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2018年04月20日 イイね!

スタッドレスを外し、オイル交換も♪

スタッドレスを外し、オイル交換も♪
雪山行脚が終了し、衣替えです。 夏タイヤに交換し、温泉ドライブエクスプレス号に変身。 オイルも交換してきました。 今回は ZERO SP チタニウム-R 10W-50。 お初のオイルです。 4.5L缶で1諭吉様が消えていきました(汗 "スバル水平対向エンジン専用オイル" 興味はありましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 18:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2017年11月07日 イイね!

ぼちぼち雪山準備をはじめましょう♪ 車編②

ぼちぼち雪山準備をはじめましょう♪ 車編②
バッテリー交換です。 Panasonic CAOS を使用して3年3ヶ月が経ちました。 普段使用する分にはまだまだイケそうですが、 前シーズンの雪山で大雪の日に一度だけ一発始動しなかったことがあり・・・ 二発目で難なく始動しましたが、"ドキッ" とするんですよね。 心臓に悪いし(笑 今回も ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 21:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation