• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換
前回のオイル交換から1年たちました。なんと、年間走行距離は6,000km弱。 少なっ! 整備マニュアルに従っての交換サイクルにしましたが、1年間オイル無交換は初めて。 半年以上経過してくると、人間リミッターが作動してあまり踏めなくなったので、精神衛生上よろしくないような。。。 今回は Custr ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 09:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2022年08月06日 イイね!

愛車 1年点検

愛車 1年点検
早いもので納車後1年が経ち、先日、Dラーで1年点検を済ませてきました。 点検だけなので、1時間程で終了。 まもなく次期車の登場が噂されているので、今更ながらのインプレですが、この1年を振り返りたいと思います。 走行距離 7,950km (ドライ 80%、スノー 20%) 平均燃費 11.5km/ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 10:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2022年07月09日 イイね!

毎年恒例のスバル合同イベントへGO~♪

毎年恒例のスバル合同イベントへGO~♪
ほぼ毎年顔を出しているこのイベント。 近所なので、今年もフラッと立ち寄ってきました。 昨年は車買い替えだったので色々ゲットしましたが、今年は最小限に。 PROVAさんのブースでためになる情報をお聞きしていたら、"弄りたい病"が! これ以上のながいは危険なので、退散してきました。 明日もイベントは ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 16:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2021年10月31日 イイね!

納車後、3ヶ月経過 慣らし運転終了♪

納車後、3ヶ月経過 慣らし運転終了♪
納車後、3ヶ月経過し、走行距離は3,000kmに到達。(下道 2,800km、高速 200km) 2度目のエンジンオイルとデフオイルを交換行い、慣らし運転終了です。 これで回転数縛り走行も終わり、いよいよ全開走行へGO~♪ 前車(GVB)は6ヶ月5,000km毎にオイル交換していましたが、GT7 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 17:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2021年09月07日 イイね!

新車1ヵ月点検

新車1ヵ月点検
早いものでGT7に乗り替えて1ヶ月。 950km走行での点検となりました。 コロナ禍の中で距離は延びないと思いつつも、近場をウロウロしながら慣らし運転をしていました。 Dラーに到着すると、新型BRZがお出迎え! 飽きのこないフロントマスクのデザインは私のストライク顔。 イイね! 点検に加え ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 08:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2021年08月25日 イイね!

スピーカー交換 GT7弄り♪

スピーカー交換 GT7弄り♪
先日、先行してツイーターのみを交換しました。 ようやく天気も回復してきたので、残りドア4枚のスピーカー交換といきましょう♪ 前車GVBで使用していたスピーカーを流用します。 F:ALPINE(DDL-R170S) R:ALPINE(STE-172C) フロントのバッフルボードは楕円形ですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 09:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2021年08月24日 イイね!

マフラー FUJITSUBO AUTHORIZE S 装着 GT7弄り♪

マフラー FUJITSUBO AUTHORIZE S 装着 GT7弄り♪
STIなのにマフラーが無い!!! (正確には"へその緒"のような、か細いマフラーがバンパー内に隠れていますが) 最初に実車を見た時は「冗談でしょ」と笑ってしまいましたヨ。 この車にチェンジしたら、マフラー交換は必須になるな、と。 納車待ちの間、GT7のマフラーを調査し、STI、SYMS、H ...
続きを読む
Posted at 2021/08/24 09:58:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2021年08月20日 イイね!

SYMS ボンネットダンパー 装着 GT7弄り♪

SYMS ボンネットダンパー 装着 GT7弄り♪
エンジンルームを覗く機会は前車GVBより遥かに少なくなると思いますが、それでも "つっかえ棒" でボンネットオープンとは悲しすぎます。 ダンパー装着は必須だなぁ、と頭を過ぎってました。 中華製の懐に優しいダンパーもありましたが、SYMSのダンパーを選択。 決め手は本体側とボンネット側に装着するス ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 09:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2021年08月18日 イイね!

アルミホイール WORK EMOTION ZR10 装着 GT7弄り♪

アルミホイール WORK EMOTION ZR10 装着 GT7弄り♪
ダークメタリック塗装の純正アルミ。 このまま純正でもいいかなぁ~と迷いました。 でも純正は重いんですよね。 折角 STI SPORT なので・・・ またアルミは愛車の個性を表現するパーツなので、やはり。 納車待ちの間、時間を見つけてはアルミショップを数件巡っていました。 WRブルーには鉄板 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 11:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2021年08月17日 イイね!

ツイーター交換 GT7弄り♪

ツイーター交換 GT7弄り♪
GT7にはダイヤトーン サウンドナビを装着しましたが、スピーカーは純正のままです。 純正でもそこそこ鳴りますね。 ただスピーカーの出来ではなくヘッドの性能が良いからでしょう。 ならばスピーカーを交換したくなるのは車弄りの"性"。 前車GVBで使用していた ALPINE(DDL-R170S)を流用 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 10:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation