• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

オイルキャッチタンク装着 と ブレーキパッド交換♪

オイルキャッチタンク装着 と ブレーキパッド交換♪
「サ」 行くまでにオイルキャッチタンクを 装着しておきたいなぁ~と考えてました。 最近では地球環境やエコを考え オイルキャッチタンクを装着する方も増えているとのこと。 素晴らしい考えだと思います。 チューン(車弄り)とは、 単に車を速くするだけではないですから♪ で、私が装着したのはクスコで ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 18:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2012年04月22日 イイね!

ショップをハシゴ♪

ショップをハシゴ♪
雪山探検隊は、まだまだシーズン真っ只中ですね。 土曜日は会社の連中がガーラに出撃するとのことで 参戦するか迷った挙句、不参加。 (会社でお仕事してました) しかし、アノ方がガーラに行っていたとは! やっぱ、出撃すればヨカッタかなぁ・・・ 日曜日はスタッドレスとキャリアを外してスッキリ(笑 走りが ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 21:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2012年03月25日 イイね!

久しぶりに車弄り?

久しぶりに車弄り?
オイル交換なので、車弄りとは言えないですね(笑 納車後は、すぐに雪山エクスプレス仕様になったので、 オイルは純正のまま過ごしていました。 ぼちぼち春も近づいてきましたので、 そろそろ純正オイルとはおさらばしましょう(笑 今回は、ELF を選択してみました。 レガシィの時にも一度も使用していな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 21:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2011年12月16日 イイね!

アルミは・・・やっぱり ADVAN Racing RS に

アルミは・・・やっぱり ADVAN Racing RS に
検討していたアルミホイールですが、 全く同じアルミを購入しましたぁ~ YOKOHAMA ADVAN Racing RS GOLD 18×8.5J 面白くないなぁ~、と言われそうですが、 装着していた期間が短かく、 まだ "飽きる" ところまで使い倒していなかったもので(笑 お気に入りのアルミな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 18:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2011年12月03日 イイね!

カーライフ復活 GVB納車です!

カーライフ復活 GVB納車です!
2カ月半の車無生活にピリオドです。 本日、GVB WRX STI (2台目のGVB) が 納車となりました。 ボディカラーは、またWRブルーです(笑 "惚れた"カラーなので迷うことなく、 このカラーを選択しました。 心配して頂いたお友達の皆様、Dラーの営業さん、親友などなど・・・ その節 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 21:56:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2011年11月12日 イイね!

Force号のその後・・・ 2台目の GVB を発注しました!

Force号のその後・・・ 2台目の GVB を発注しました!
Force号事故の後、慌しい日々が続いていました。 ぼちぼち愛車のことも考えないとなぁ~、冬は迫ってくるし。 でも、新車は無理だよな~、と自分に言い聞かせ 中古車を調査。 インプレッサの高安全性を肌で体感してしまった体、 もう他メーカーを検討する気はありません(笑 行き着くところは、 GDB か ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 00:05:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2011年09月03日 イイね!

秋といえばキノコの季節! 栽培はじめましたぁ~♪

秋といえばキノコの季節! 栽培はじめましたぁ~♪
出口を変えて、早3ヶ月が過ぎました。 季節は秋、やっぱ入口も・・・ってことで、 "毒キノコ" 栽培をはじめることにしました♪ インプのパーツレビューを見ると、 HKS レーシングサクションリローテッド を 使用している方が多いですね~ 前車(BL5)では、GruppeM の SUPER C ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 18:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2011年08月27日 イイね!

祝! Force号 無事1周年・・・ヒラノタイヤへGO~

祝! Force号 無事1周年・・・ヒラノタイヤへGO~
何だかんだで、 GVBに乗り換えて1年たちました。 1年前の夏、清水の舞台から飛び降りる覚悟で "印" を押したのが懐かしい(笑 現在の走行距離は、12,400Km。 月1,000Kmペースを守っております。 まだまだ弄りたい所がたくさんありますが、 マイペースでForce号を進化させてい ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 00:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2011年08月17日 イイね!

真夏はクーラント交換でヒンヤリ♪

真夏はクーラント交換でヒンヤリ♪
せっかくの夏季休暇・・・ 有意義に活用しなきゃいけませんね。 ハイ、猛暑車弄りでございます。 ステアリング交換作業にはじまり・・・ ブレーキパッド交換、4点ベルト用アイボルト装着、 そしてクーラント液の交換をこなしました~ 何リットルの汗をかいただろうか?(笑 予定していた作業には、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 16:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2011年08月17日 イイね!

モモ レース 32Φ 装着完了!

モモ レース 32Φ 装着完了!
ステアリング交換が完了しましたぁ~ 車弄りは炎天下の中でも関係ありません♪ (多少はクラクラきましたが) 今回はナルディと悩みましたが、やっぱ手に馴染んだモモをチョイス。 エアバックは無くても気にしませんヨ。 小径化と軽量化の方が大事です(笑 GVB純正もなかなかイイ感じですが、やっぱ37.5 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 15:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation