• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

本庄2周年記念 フリー走行でコソ練開始!

本庄2周年記念 フリー走行でコソ練開始!
5月5日は、本庄サーキットの2周年記念。 今日は、通常のフリー走行に加え ”感謝の集い(地元親睦会)イベント”がありました。 なので、屋根の下では、地元の方々が宴会中! (テーブルには一升瓶にBEER、刺身にオードブル・・・) その脇で、フリー走行を行うという妙~な雰囲気でした(笑) 一升瓶の脇 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 22:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年11月12日 イイね!

第4回 みんカラCUP - The Final Battle -

第4回 みんカラCUP - The Final Battle -
11月11日 本庄サーキットにて、恒例となった百万石さん主催の「第4回みんカラCUP」に参加してきました。 主催者の百万石さんには毎度感謝です。 おかげで、また楽しい1日を過ごすことができました。 ありがとうございます! そして、STAFF・組長・参加者の皆さん、お疲れ様でした。 第4回を向え、 ...
続きを読む
2006年10月27日 イイね!

筑波2000走ってきました いや、行ってきました・・・

筑波2000走ってきました いや、行ってきました・・・
早いもので先週筑波2000を走ってから行ってから1週間もたってしまいました。 10/19に、K1スポーツ主催の筑波2000走行会に参加してきました。 A・Bの2クラスに別れ、20分×3本、27台×2の54台が集まりました。 辺りを見渡すとFR車が多いのなんの、ほとんどの方が常連さんのようでした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 00:12:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年09月23日 イイね!

第3回 みんカラCUP ベスト****賞を頂きました!

第3回 みんカラCUP ベスト****賞を頂きました!
9月22日 百万石さん主催の、第3回みんカラCUPに参加してきました。 数日前から天気予報は、雨?曇?と二転三転。 でも、当日は、これぞサーキット日和の曇! 皆さんも思う存分走りを堪能できたのではないでしょうか! 百万石さん、STAFFの皆さん、そして参加者の皆さん、お疲れ様でした! Force ...
続きを読む
2006年09月05日 イイね!

10.19 筑波2000走行会 参加受理OK in PRO-iZ

10.19 筑波2000走行会 参加受理OK in PRO-iZ
10月19日のPRO-iZさんの筑波2000走行会に申し込みしました。(Force号、依然調子悪いですが) HP見たら、申し込み開始から僅か1週間で満員御礼となった模様。 やはり筑波は人気ですね! 車重計測も楽しみ~ Forceは、申し込み開始の翌日に参加申し込みしておいたので、本日参加受理書 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/05 23:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年08月26日 イイね!

今後のサーキット走行 筑波2000も走りたいなぁ

今後のサーキット走行 筑波2000も走りたいなぁ
暑い日が続いておりますね。 熱中症には注意しましょう~ Force B4 の、今後のサーキット走行の予定です。  9月22日(金)第3回 みんカラCUP in 本庄サーキット 10月19日(木)K-1スポーツ走行会 with RRO-iZ in 筑波2000(予定) 11月11日(土 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/26 01:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年08月02日 イイね!

”みんカラCUP”ステッカーでPR

”みんカラCUP”ステッカーでPR
いいでしょ! このステッカー! 先日、本庄サーキットにて、百万石さんから宣伝活動の命を頂き、ステッカーを貼り付けました。(作成者のお名前は失念。 スミマセン!) ピットにいる時は、車の上にメットを置いて、さり気なくPRしてました。 もちろん、ステッカーは両面に貼ってありますよ! ”夏 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/02 00:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年07月31日 イイね!

7/30 HCC走行会 in 本庄サーキット 祝梅雨明け?

7/30 HCC走行会 in 本庄サーキット 祝梅雨明け?
7/30 富士スバルカスタマイズショップ“エフゼ協賛”のHCC走行会に参加してきました。 場所は、いつもの本庄サーキット。 梅雨明け初日、車・人間に大変厳しい気温33℃! 6本持つか? 車が壊れるか? 人間が壊れるか? サバイバルスタート~ メットを被り気合充分・・・と思った矢先、汗がボタボタ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/01 00:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年04月19日 イイね!

今週末は”百万石さんを囲む会”! 楽しみだぁ~

第1回みんカラCUPの約2倍の参加車両にもかかわらず、 第2回CUPも無事終了できたのは、”百万石さんのおかげ”!と、 参加した皆さんなら誰しも思うことでしょう。 そこで、今週末は ”百万石さんを囲む会”(お疲れさま会)in 大宮 です。 この取りまとめも百万石さんが・・・ほんと頭がさがります。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 23:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年04月09日 イイね!

第2回 みんカラCUP 無地終了

第2回 みんカラCUP 無地終了
部長さん、課長さん、係長さん、班長さん、お手伝いさん、そして参加者の皆様、お疲れ様でした。 生憎の空模様の中、ヤキモキしながらの走行で、集中力に欠ける場面もあったと思いますが、大きなトラブルも無く、無事にCUPが成功したのは、主催者である百万石さんのご尽力のお陰と感謝感謝です。 さて、当日は4月 ...
続きを読む

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation