• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

11/17 本庄「サ」フリー 一緒に走りませんかぁ~

11/17 本庄「サ」フリー 一緒に走りませんかぁ~本来ならば、
明日13日はTC2000で激走するハズだったのに・・・


参加申し込みが遅くれてしまい、
時すでに遅し「満車」~(悲)


ということで、
週末土曜日の本庄フリーを予定しておりますが、
どなたか本庄に行く方はいらっしゃいますかぁ?
(既に、黒BPの方が出撃するとの情報が入りました)

現地で見かけたら、声掛けてくださ~い!

でも、雨マークが出たら止めるかもしれませんが(笑)


Posted at 2007/11/13 00:23:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2007年11月11日 イイね!

第6回 みんカラCUP すんごい画像ありがとう!

第6回 みんカラCUP すんごい画像ありがとう!先日の10月21日、百万石さん企画
「第6回 みんカラCUP 秋の本庄サーキット」
が開催されました。

当日は、百万石さん・たまねぎせんべいさんが、カメラマンとして休み無く奔走しておりました。感謝!感謝!

そして、その時の画像を頂きました。(お疲れ様で~す)

毎回その綺麗さに感動していますが、今回も超素晴らしい~!

すんごい画像ありがとうございました!

これだから ”みんカラCUP” は止められないね。


フォトギャラリーにも、その時の模様をアップしましたのでご覧下さいませ。
Posted at 2007/11/11 16:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2007年10月22日 イイね!

第6回 みんカラCUP

第6回 みんカラCUP10月21日
サーキット人である 主催者 百万石さん がやってくれました!
回を重ねること 第6回 「みんカラCUP」 の実現を。
ありがとう!百万石さん

今回もスタッフとして参加しましたが、いいですね~ この雰囲気。
もう、クセになっていますよ。

CUP当日は、気持ちの良い秋晴れでウキウキ気分全開。
天気が良過ぎて気温がチト高めだったのが残念なくらいです(笑)


それにしても、今回も猛獣クラスは凄かったぁ!
総合優勝タイムは、なんと42.605・・・恐るべし「みんカラCUP」
お金払っても一見の価値アリですよ。
そして、半数近くが46秒台と、まさに異常な高レベル。

Forceの成績は・・・残念ながらベスト更新とはなりませんでした(悲)
それでも、46秒台でチラホラ走行できたのが、せめてもの救い。
最終アタックでなんとか 46.902 をマークしましたが、
総合リザルドを見ると34位! ヒェ~ 3クラスも危うし

大きなトラブルも無くCUPが終了でき一安心です。
また、いつもながら百万石さんのご尽力には感謝感謝。
次回は・・・わかりませんが(多分アルかな?)、
参加者の皆さん、また何処かのサーキットでご一緒しましょう!
2007年09月30日 イイね!

第6回 みんカラCUP開催決定!

第6回 みんカラCUP開催決定!なんか、あるんじゃないかなぁ~と
予想していたらズバリ的中!

10月21日(日) 本庄サーキットにて、
百万石さん企画
第6回 みんカラCUP開催決定!です。


サーキット兵から超初心者の方まで、全員が楽しめるみんカラCUP!
興味のある方は、迷っていないで直ぐ参加申し込みしちゃいましょう。
直ぐに定員になりますよ~

今回も微力ながらスタッフをやらせて頂きますので
皆さんとお会いできるのが楽しみです! 宜しくお願いしま~す。

詳しくはココからどうぞ。。。
Posted at 2007/09/30 22:26:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2007年09月29日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行今日は楽しみにしていた本庄フリー走行。

でも朝目が覚めたら・・・雨音が・・・
二度寝しちゃいました(笑)

でも、でも、でも、走りたくて・・・

雨の中を1人関越道を飛ばし、いざ!本庄へ!


途中、花園ICを過ぎたら頃から曇となり、本庄サはWetからDryになりつつの状態。
ありがとう神様仏様!

本庄では、スーヤンさんiguchiさん@るぱんさんあき@GDAさんやまと(゚∀゚) さん
ご一緒させて頂きました。@るぱんさんとは初顔合わせです。
これからも「サ」で宜しくお願いします!

1本目は11:40枠を購入。
まだ、最終コーナーが微妙に濡れていたので、この枠はブレンボの確認と・・・
思っていたのもつかぬ間、スイッチON!

BEST TIME => 46.981

BEST更新に気を良くしていたら、ブレンボキャリパーからブレーキオイルの滲みが・・・
(よくあるケースみたいです)
iguchiさんの発見で素早くふき取りましたが、
煙モクモクでブレンボのロゴは赤から・・・色へ(短命でした)

2本目は13:40枠を購入。
この時点では完全Dry。軽量化の小細工を行い、最初からスイッチON!

BEST TIME => 46.554

2本目を終了すると、ブレンボキャリパーのゴールドの艶も消えつつ・・・


ブレンボキャリパー云々よりも、今日は気温も涼しく
非常に走りやすかった結果、BEST更新できたと思っています。
46秒0 を目標に、あとは練習あるのみ!(でも、今日は2本で疲れて終了~)

スーヤンさん、iguchiさん、@るぱんさん・・・
皆さん色々トライしながら楽しんでいましたね。
こんな休日は最高です!

また、宜しくお願いしま~す

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation