• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

サーキット人の皆様、今後のご予定は?

サーキット人の皆様、今後のご予定は?今後の Force のサーキット予定です。

とりあえず、雪山シーズンまで最低月1で走行したいなぁ~と考えております。
でも、9月はまだまだ残暑が厳しいのかな?
本気モード(?)は11月からでしょうかね。


Force号 は、12月に入ると雪山エクスプレスになってしまうので、アタック期間が短いっす・・・
ド短期集中でいきましょう~

9月22日(土) HCC 本庄

       既に受付開始していますが、どなたか、ご一緒しませんかぁ~?
       誰もいなかったら、翌週29日(土)の本庄フリーかな?

10月16日(火) Pro-iz TC2000
10月18日(木) K-1 TC2000

       たぶん風邪をひきます・・・で、どちらかに出走します(笑)

11月は、未定 本庄かな?

12月15日(土) ZummyRacing TC2000

       今シーズンの締めです!気合入れていきましょう~
       そして、翌日はスタッドレス交換。サーキットは来春までお預け~

と、こんな感じですが、ご都合の合う方は、是非「サ」でご一緒しましょう。
2007年07月18日 イイね!

7/16 第5回 みんカラCUP

7/16 第5回 みんカラCUP7月16日(祝)

恒例の本庄サーキットにて、
第5回 みんカラCUPが開催されました。
企画はもちろん百万石さん。 待ってましたぁ!

梅雨の合間の貴重な晴れに開催できたことは、
きっと百万石さんを筆頭に参加者の日頃の行いがいいのでしょうね。

5回目ともなると、CUPで顔を合わせる方々との再会も一つの楽しみです。
(次はアルかな?)

日中は麦藁帽子が活躍するほどの暑さとなりタイムは二の次で楽しんでましたが、
最終6本目頃になると、なにやら雲行が怪しくなり涼しげな風が・・・

おぉ、これで雨が降らなければタイムも期待できるかな?
と、気合いを入れた6本目に本日ベストがでて、ほっと一息(笑)

でも総合リザルドを見ると・・・アララ
レベル高くなったですね(笑)


百万石さん、参加者の皆さん、お疲れさまでした。
お陰で最高の1日を過ごすことができました。 ありがとうございます。

また、機会があればサーキットでご一緒しましょう~!
Posted at 2007/07/18 01:00:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2007年07月08日 イイね!

車載動画アップ~ 6/16 Zummy Racing in TC2000

車載動画アップ~  6/16 Zummy Racing in TC2000ちと、時間が経っちゃいましたが、
6/16 に参加しました Zummy Racing TC2000 Time Attack Battle Rd.3 の車載動画をアップしてみました。
(お恥しいですが・・・)


ベストタイムの周回をアップしましたが、いや~ヘタレですねぇ~(笑)

ちなみに、タイムは↓のとおりでした。

BEST TIME 1'12.071

SEC1 TIME 0'29.213
SEC2 TIME 0'29.157
SEC3 TIME 0'13.701

TOP SPEED 168Km/h (R-Vit)

初筑波で、改善するところだらけを承知のうえで、皆様からの
心温か~い突っ込み や 今後のアドバイスをお待ちしておりま~す!




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=ErxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXojEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8jqIZgVPU2ikZplYYTJ_biF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/07/08 00:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2007年06月17日 イイね!

Zummy Racing TC2000 Time Attack Battle Rd.3 結果は!

Zummy Racing TC2000 Time Attack Battle Rd.3 結果は!念願の筑波2000を走ってきました!(嬉しくて嬉しくて、もう涙が・・・)

昨日は、ズミーさん主催のスーパータイムアタックバトル Rd.3に参戦してきました。

ズミーさんの走行会は2年前の本庄以来の2回目。
で、その本庄では悲惨なミッションブロー・・・(あ、ズミーさんには全く問題ありませんので)

TC2000は、昨年10月以来の2回目ですが、その時は配管抜けで走行できず・・・

なので、今回が初TC2000となります。
ズミーさんに、またご迷惑をかける訳にはいかないしね。
ってことで、ドキドキ&嬉しさが入り混じりながらの走行となりました。

今回の目標は、ズバリ「車を壊さずに、家まで車で帰ること!」です。(笑)
(過去に本庄駅から高崎線で帰宅した経験者で~す。TC2000の最寄駅ってドコだろ?)

さてさて、肝心の走行ですが。
1本目の完熟走行時に、iguchiさんが同乗してくれ秘伝ラインをお教授頂きました。メモメモ
iguchiさんドモです!

また、1本目走行後にはyossi-さんが登場。すかさずポイント伝授。
yossi-さんドモです!

コースインは30台。なかなかクリアが取れません。(まだ、とり方のコツが掴めないです)
おまけに気温は32℃、路面温度は56℃・・・真夏です 体がとけます

1本目・2本目とも、ラップタイムのイメージがつかめない手探り状態のまま終了。
そして、3本目はいよいよタイムアタックバトルです。
初TC2000で、いきなりタイムアタック~!無謀ですよね(笑)

ベストタイムは、1'12.071 でした。
各secのベストで計算すると、1'11.372 走りのムラが多いのかなぁ~

ブレーキは使いきれてないし、その他 反省点がいっぱいあって・・・こりゃ~面白い
Rd.4は、1'10.000 を目標にして入賞目指すか!

みんカラCUP出場組も多数参加してました。
走行前にはひろかもさんと楽しいレガ&「サ」談議。ひろかもさん、次回も宜しくお願いします。


最後に、iguchiさん 優勝&シリーズチャンピオン おめでとうございます!
2007年06月01日 イイね!

本庄サーキット やっぱ楽しいね!

本庄サーキット やっぱ楽しいね!GW明けの激務から、ようやく休みを確保できたので、
本庄フリーに行ってきました~
(貴重なお休み! 家の中でゴロゴロいていては勿体無いですからねぇ~)

本庄に向かう途中で雨に逢いテンション下がり気味でしたが、「本庄サ」は気持ちの良い晴天!
これならBEST更新でるかな?と思いきや、走行開始前には日差しが・・・
気温は24℃近くまで上昇・・・あらら

本日は1枠に5~7台の走行台数で走りやすいかったです。(ちと、淋しいかな?)
Forceは午前1本、午後1本の計2本の走行で、もう限界。(お疲れさ~ん!)

今回は、マルシェのIC扇風機とPROVAのブレーキエアダクトを装着しての走行で、
気合充分でしたが、またまたBEST更新は次回にお預け~(笑)
本日のタイムは、4 8 . 0 9 0 止まりでした。
この気温と湿度なら仕方が無い・・・と言い訳。

本日のフリー走行では、サンク朗.さんとお会いしました。
サンク朗.さんとは、去年の「みんカラCUP」以来です。
当然、次回みんカラCUPの話がでましたが・・・開催は???

画像は、サンク朗.さんの86号です!
Posted at 2007/06/01 23:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation