• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

今後のサーキット走行 筑波2000も走りたいなぁ

今後のサーキット走行 筑波2000も走りたいなぁ暑い日が続いておりますね。

熱中症には注意しましょう~






Force B4 の、今後のサーキット走行の予定です。
 9月22日(金)第3回 みんカラCUP in 本庄サーキット
10月19日(木)K-1スポーツ走行会 with RRO-iZ in 筑波2000(予定)
11月11日(土)第4回 みんカラCUP in 本庄サーキット

月1ペースでイイ感じだぁ。 もちろん、みんカラCUPは必須ですネ!
10月の筑波走行会もスケジュール的にいい感じなので、申し込みしようかと考えてま~す。
どなたか、筑波ご一緒しませんかぁ?
また、他にも筑波2000走行会等あれば教えてくださ~い。

第4回 みんカラCUP が終了すると、もうSKIシーズン到来!かぁ。
あっという間に年末になりそな予感。 なんか忙しくなりそうだぞぉ~

そういえば、10月9日のレガセッション2006(全国オフ)はどうなるんだろうか?
Posted at 2006/08/26 01:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年08月02日 イイね!

”みんカラCUP”ステッカーでPR

”みんカラCUP”ステッカーでPRいいでしょ!

このステッカー!

先日、本庄サーキットにて、百万石さんから宣伝活動の命を頂き、ステッカーを貼り付けました。(作成者のお名前は失念。 スミマセン!)



ピットにいる時は、車の上にメットを置いて、さり気なくPRしてました。

もちろん、ステッカーは両面に貼ってありますよ!

”夏の陣”参加者は貰えるのかな? 私には、ワカリマセン・・・
Posted at 2006/08/02 00:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年07月31日 イイね!

7/30 HCC走行会 in 本庄サーキット 祝梅雨明け?

7/30 HCC走行会 in 本庄サーキット 祝梅雨明け?7/30 富士スバルカスタマイズショップ“エフゼ協賛”のHCC走行会に参加してきました。 場所は、いつもの本庄サーキット。

梅雨明け初日、車・人間に大変厳しい気温33℃! 6本持つか? 車が壊れるか? 人間が壊れるか? サバイバルスタート~

メットを被り気合充分・・・と思った矢先、汗がボタボタ、滝のように噴出してきましたよ。 走行終了毎に汗でビショビショ。 昨夜のBEER(越谷花火大会で飲んだくれてました)も、あっという間に放出完了。

さてさて、肝心の走行ですが、今回は車高調&ロワアームバー取付後の初走行です。 楽しみでワクワク! オマケにパッドはプロミューHC+のおNew。

これでタイムアップしなかったら・・・そんな訳はない!と自分を信じ走行開始。

最初は減衰力2番からテストしましたが、とても良い感じ。 前回とは違うゾぉ。 特に違いがわかったのが、S字~最終コーナーです。 安定感が増してます。 (流石!違いのわかる男)
良い買い物したな~と、メットの中で汗噴出しながらニヤけてました。

こりゃ電光掲示板を見るのが楽しみだぁ~・・・あれ?
よっしゃ~、次ラップこそ・・・あれ?

あれ? あれ?

まったく、タイムが伸びてない・・・よい感覚なんだがなぁ・・・

結局、平凡なタイムで終了~ タイムはコチラでご覧下さいませ。 (言い訳は・・・暑さのせい、ということで)


今回の走行会は練習になりましたよ。 また、1枠7~8台だったので走りやすかったなぁ。 でも、水温計がピーピー鳴りっぱなしで気が散りましたが(笑)

私は、みんカラCUP ”夏の陣”には参加できませんが、皆さん暑さ対策は万全にね! 特に、熱中症には気をつけて下さ~い

写真は、何かを盗撮している百○石さんです(笑)
あの暑さの中、休みもしないで、駈けずり周っている姿には、ただただ脱帽です。
あ、でも、あのタイヤ&キャリパーは反則ですよ!
Posted at 2006/08/01 00:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年04月19日 イイね!

今週末は”百万石さんを囲む会”! 楽しみだぁ~

第1回みんカラCUPの約2倍の参加車両にもかかわらず、
第2回CUPも無事終了できたのは、”百万石さんのおかげ”!と、
参加した皆さんなら誰しも思うことでしょう。

そこで、今週末は
”百万石さんを囲む会”(お疲れさま会)in 大宮 です。
この取りまとめも百万石さんが・・・ほんと頭がさがります。

ForceB4 は、第2回CUPの結果は惨敗で終わったので、だまって飲むしかありません(笑) 最初から飛ばして行きますよ~!?
飲み会参加メンバー見たら、”旗振り係”もたくさんいるなぁ~
ブラックフラッグ出されたらどうしよ・・・

過去 みんカラメンバー(大宮)で飲む時は終電が常。 乗り越し注意! 楽しい時はアッという間に過ぎちゃいますからね~
さぁ、準備万端で週末を迎えるぞぉ! なんかCUPより気合が入ってみたいだ。
Posted at 2006/04/19 23:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2006年04月09日 イイね!

第2回 みんカラCUP 無地終了

第2回 みんカラCUP 無地終了部長さん、課長さん、係長さん、班長さん、お手伝いさん、そして参加者の皆様、お疲れ様でした。 生憎の空模様の中、ヤキモキしながらの走行で、集中力に欠ける場面もあったと思いますが、大きなトラブルも無く、無事にCUPが成功したのは、主催者である百万石さんのご尽力のお陰と感謝感謝です。

さて、当日は4月だというのに、ガタガタブルブル震えるほど気温が下がったり、日が差したらあっという間に路面が乾いたり、人間様にはとても厳しい天候でした。

いつ振り出すかわからない天候に、皆さん第1ヒートから気合を入れている感じ。 Force B4号は第2クラスで出走しましたが、皆さん速いのなんの。 クリアラップは多々あるものの、電光掲示板を見て唖然・・・焦る焦る

なかなか自分のペースが掴めないまま過ぎていき(いいわけです)。 終わってみれば、前回よりも+0.632落ち。 ショック~ オマケに4ヒート目のハーフウェットでは、シケインでスピンしてしまうし、もう散々。 ウェットは、バイクで土砂降りの富士以来で、ほんとレガは安定しているなぁ~と気を抜いた一瞬でした。

現車で47秒フラットいけると思ったんだけどなぁ~・・・もう、笑うしかないですよ。

腕がサビついた? 走り込みが足りない? 精神的なモロさ?

車高調とブレーキ強化は、もう1本走ってから決断するかなぁ。

ってことで、帰宅後は、初参加のsanpouさんと地元に戻り駅前の居酒屋に繰り出し、大反省でした~ 帰宅は何時かって? ハハハ・・・

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation