• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

第1回 みんカラCUPを終えて

第1回 みんカラCUPを終えて昨日、秋晴れの好天に恵まれた中、第1回みんカラCUPが開催されました。 参加車両32台、皆さん事故もなく無事CUPも終了することができ、きっと参加者の方々は満足されたのではないでしょうか。 また、この企画を実現させた百万石さん・yossi-さん、大変お疲れ様でした。 お手伝いの方々もサーキット経験者が多く、スムーズな進行に感心しきり。(私も、お手伝い衆の一員でしたが、あまりお役にたてず・・・)
それにしても、k1さんが作ったステッカー、メチャメチャカッコ良かったなぁ~!

個人的には前回の走行以降、おNewのタイヤとスタビを交換しての走行です。 結果としては、コーナーリングの挙動が安定し、コーナー出口で気持ちアクセルの踏み込みを早くすることができたので、予想通りの展開に。 タイムは、前回より1秒以上縮められたので満足ですが、午前中は走りとタイムが噛み合わない感じで結構不安な状態が続いてました・・・
ネオバとスタビで、車のネバネバ感が増したので、次はボディ補強が課題かな?

いつの日か、第2回みんカラCUPが開催されることを楽しみにしていま~す!

さて、愛妻(?)が撮影してくれたビデオでも見ながら、今宵は反省会だぁ~
Posted at 2005/11/19 17:34:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2005年11月12日 イイね!

ネオバ & ARCスタビ を付けてみました in ヒラノタイヤ

ネオバ & ARCスタビ を付けてみました in ヒラノタイヤみんカラCUPに向けて、最後の足掻きをしてみました。(笑)
ヒラノタイヤで予約していたタイヤとスタビが入荷したので、本日取り付けに行ってきました。

タイヤは、BS RE01R とYH ネオバ で、ずぅ~と迷ってましたが、
最後は値段につられ(笑) ネオバ 225/40R18をチョイス・・・

でも、今の Force B4号 に単にネオバを装着しただけでは、本庄タイムアップは?と考え、ARCのスタビも同時注文していました。

これで、少しでも、あのBPのお二人に近づければいいなぁ~と思っていますが、さてさてどうなることやら。

ヒラノタイヤを後にして、カレッツァ板橋で消耗品の交換を。 先日の本庄からまだほんの僅かしか走っていませんが、エンジンオイルとミッションオイルを交換することに。 エンジンオイルは、RED LINE 15W-50 が 特価\1600-(1Q) だったので、みんカラCUPでは、これを試してみま~す。 ミッションオイルは、SUNOCO RACING GEAR 75W-90 をチョイス。 MOTUL 300V GEAR とのフィーリングの違いがわかるかな~。

明日は、フィーリングを試しに、群馬近辺に走り&温泉にでも行って来ま~す。
Posted at 2005/11/12 22:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2005年11月05日 イイね!

みんカラCUPに向けて最後の足掻き?・・・タイヤを

Force B4号は、まだまだノーマルに毛の生えたような状態なので、これからチューンしがいがありますが、何せ”みんカラCUP”まで、残された時間は僅か・・・

とりあえず、タイムアップに繋がるパーツを優先し、タイヤを交換することに。
現在、050Aの走行距離は16,000Kmで、待ち乗りならまだまだ使えそうですが、所々にブロック飛びや炸裂傷もあるので、お役御免にしちゃいました。 勿体無い~

前回の本庄サーキット走行では、アクセルオンできないジレンマと戦いながらの走行。 今回タイヤ交換で、少しでも解消してくれれば嬉しいけど。 さてさて、どうなるかなぁ。 また、”このタイヤを活かしてくれるだろうパーツ”も発注してきました。

これで、”みんカラCUP”の楽しみができました。ニコリ
来週、装着してきますだぁ~
Posted at 2005/11/05 22:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation