• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

涼しくなってきましたヨ! そろそろ「サ」のシーズンでしょう~

涼しくなってきましたヨ! そろそろ「サ」のシーズンでしょう~お盆があけたら、一気に涼しくなってきましたね。
こんなに涼しいと・・・やはり「サ」ですよね(笑
冬山突入までに、少しでも多く走りたいところです。
とりあえず、↓の走行会を考えておりますが、
この中で幾つ参加できるかな~?

"みんカラCUP" だけだったりして(笑


09/15(祝) K-1 Sport Racing Project in TC2000
=> まだ、空きがあるようです・・・どうする俺?

10/03(金) 第7回 みんカラCUP (Honjo Extreme Time Attack) 2008 神無月ver.
=> もちろん100%参加! すたっふぅ~ で頑張ります(笑

10/10(金) 第19回 六連星★彡 in TC1000
=> 久々のTC1000 走りたい!・・・でも2週連チャンは・・・どうする俺?

11/08(土) Zummy Racing Family in TC2000 (Super Time Attack Buttle Rd.4)
=> タイヤの様子しだいかな? でも、12月一発勝負の前に走っておきたいなぁ~

12/05(金) 第8回 みんカラCUP (Honjo Extreme Time Attack)
=> もちろん100%参加! ベスト狙いはココか!

12/13(土) Zummy Racing Family in TC2000 (Super Time Attack Buttle Rd.5)
=> 今シーズンの締めくくり! TC2000もベスト更新を狙うぞぉ~!

そして、その翌週から雪山通い突入(笑


今年も、あっという間に終わりそうな予感。 あ、本庄フリーにも行かなきゃね!
Posted at 2008/08/23 23:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラCUP & サーキット | 日記
2008年08月15日 イイね!

真夏の車弄りは、「青い胃袋」に!

真夏の車弄りは、「青い胃袋」に!ようやく、AVOのハイフローインテークパイプを装着しました。
胃袋カラーは、定番の”ブルー”!

AVOから新製品のパイプが出る物があって、
同時装着を考えておりましたが、発売は8月下旬頃になるとのこと。
もう、待ちきれませんでしたぁ(笑

お盆時期は、何処行っても激混&渋滞なので、この夏季休暇を利用して
クソ暑い中、DIYでマッタリと作業しましたよ~ (工賃払うの勿体無いしネ)

もう暑さで、頭はクラクラ、汗はダラダラと、途中何度かキレそうになりましたが、
なんとか車弄り「超真夏編」も無事完了。
難易度は、IC脱着できる方であれば充分DIY可能ではないでしょうか?
それほど、難しくないと思いますよぉ。

既に装着されている方のインプレを拝見しましたが、皆さん上々のインプレですよね。楽しみ~
特に、負圧時のアクセルレスポンス向上に貢献してくれそうなので、「サ」でのコーナー立ち上がり等に一役買ってくれればと、Forceも大きな期待を寄せていたパーツ。

さて、残りの休みを利用して、チョイと走ってこようかな?
渋滞の無さそうな所は、どの辺かなぁ・・・そんな所は無いですよねぇ(笑
Posted at 2008/08/15 08:53:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2008年08月09日 イイね!

東雲 & 神田!

東雲 & 神田!いよいよ、Forceも今日から夏休みに突入です。
それにしても、暑いですね~

本日は、1年ぶりにSAB東雲に出撃してきました。
狙いは、AVO !

新製品の”あの”パイプをゲットしたかったんですが、
正式発表は 盆空け ~ 月末頃とのこと(残念無念

ということで、青の”胃袋”もお預けです(笑

1時間程でサックと東雲を後にして、次に向かうは神田!
板のチューンナップです。来シーズンもXRで頑張りますよ~

で、AVOのパイプもゲットできなかったので
スキーウェアを購入しちゃいましたぁ!!!
奥さんのですが・・・
今時期は旧モデルがお安く買えるので狙い目ですな。
約半額でゲットできました。

なんか、滑りに行きたくなってきましたヨ(笑
Posted at 2008/08/09 18:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

車名:SUBARU LEGACY B4 Spec.B
年式:平成16年式
型式:BL5A
走行距離:49000Km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

住友 SEI CS

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

Projectμ SCR

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

3 10,000~15,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

スキーシーズン以外は、真夏も含めてサーキット走行を楽しんでいます。
なるべくブレーキに負担を掛けないような走行を意識していますが、
「ココ一発!」の場面でブレーキの効きが甘くなってしまうことも多数。
高温となったパッドをなるべく短時間(クーリング中)で下げるパッドを
開発して頂きたいものです。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

フロント:R01type ブレンボ用 品番 361-077
リア:R01type BNR32 2POT用 品番 325-248

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分で装着しています。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

キャリパー・ローター・ブレーキライン・導風プレートなど

■ディクセルは知っていましたか?

もちろん、昔から存じております。

■ディクセルのイメージを教えてください。

まさに、ブレーキ界のパイオニア。
ブレーキチューンを考える時には、真っ先に検討するメーカーです。


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/02 16:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Force号 チューン | タイアップ企画用

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation