• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

2008年度版地図 & 40GB HDD!

2008年度版地図 & 40GB HDD!PANAナビ CN-HD9000WD に
最新地図を導入です。

去年、2007年度地図を入れたので
当分このままでいいかな~と思っていたのですが、
ついヤフ○クでポチっとな。

理由は・・・


現在使用HDD => 2007年度版地図 20GBHDD (内ユーザー使用可能領域 6GB)

今回落札HDD => 2008年度版地図 40GBHDD (内ユーザー使用可能領域 24GB)

と、ユーザー使用可能領域は、6GB から 24GBに拡大っすヨ。 なんと4倍だぁ!
これで、1諭吉ならば・・・ポチっと逝くでしょう(笑

ミュージックサーバー機能は、 MAX1000曲 から 4000曲 に、大へんし~ん。
1000曲程度だと、あっという間にパンクだったので、もうルンルンです!
これで地デジチューナーを設置すれば、最新モデルと遜色ないかな?
(TVは見ないので、当分要りませんが)

とりあえす、2000曲ほどCOPY完了 ・・・ 疲れたぁ~
これで、車内に円盤が不要となる日がきそうです。
Posted at 2008/09/27 21:51:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2008年09月21日 イイね!

やったぁ BP 購入だぁ!

やったぁ BP 購入だぁ!今日、私の親友がハンコを押しちゃいました!
BH号からの乗り換えで、BP GT 最終型にチェンジです。

購入の際は、私も同席させて頂き、
動向を見守りました。
東○スバル○ノ○支店の担当営業マンはなかなかの好感触。
額面での折り合いも付き、晴れて 黒レガBP の誕生です。 パチパチ

この時期、流石にレガは大盤振る舞い到来ですね!
納得というか大満足のお買い物になったようで、私も自分のことのように嬉しい~

既にレガは末期モデルとなっていて、去る方(乗り換える方)人それぞれの人生模様が展開されていますね。
私は、BLが大大大好きなので、まだまだ乗ります。 乗り潰します(笑)

今後も、親友とはレガを通じて楽しい一時を送りたいと思います。
なんだか、私まで興奮がおさまりません(笑)
Posted at 2008/09/21 21:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2008年09月14日 イイね!

待ちに待っていた タイヤ様!

待ちに待っていた タイヤ様!これで、ほっと一息!
タイヤ様がやってきましたぁ~(嬉
これで「サ」に行けるゾぉ!

届いたタイヤ様は、YOKOHAMA NEOVA AD07。
当然、中古っす(笑
期待していなかった山も、嬉しい誤算の山山山!
ミゾがあるぅ~
2本2諭吉・・・「ポチッ」とした甲斐がありました。

サイズは、225/40R18 の2本!!!
もう2本のタイヤは、まだまだ逝けるので、2本狙いでした。
本庄や筑波を走行していると、左側が融けて消えるので、2本ローテが定着しております。

あとは、
Honjyo Extreme Time Attack 2008 神無月ver. を待つのみ!
Posted at 2008/09/14 20:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2008年09月06日 イイね!

神無月に向け、パッド交換&デフオイル交換

神無月に向け、パッド交換&デフオイル交換今日は地元のSABで、デフオイルを交換。
今回も CUSCO GEAR R専用LSD 80W-140 をチョイス。
やっぱ、CUSCO Type-RS には、コレが合いますね~

それにしても、会計を済ませたのが11:03で、
作業終了が11:20!
一番客にしても、チト早すぎない?(笑

帰宅後は、
届いたパッド(Projectμ LEVEL MAX900i)の装着作業。
色々お掃除しながらマッタリ作業、でも腰にきたぁ~! 明日は温泉だぁ~

着々と「サ」準備していますが、あとはタイヤ・・・やっぱタイヤはヤバイよ。
4本とも外して、総チェックしたけど、これじゃ~走れないっす(涙

どげんかせんといかん!
Posted at 2008/09/06 22:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2008年09月01日 イイね!

神無月に向け、ブレーキパッド発注~

神無月に向け、ブレーキパッド発注~みんカラCUP ~ Honjo Extreme Time Attack 2008
神無月ver. ~ に向け、皆さん着々と準備しているようですね!

Force号は?と言えば・・・
「サ」では全く使えない2分山のパッド、
4分山のNEOVAはまだ使えそうかな?・・・
と細かくチェックしてみたら、一部スリック状態の部分も発覚(笑
タイヤとパッドが、この有様じゃ~「サ」どころじゃないっす(涙

ってことで、週末 ヒラノタイヤでパッドを発注してきましたヨ。

皆さんのインプレを参考に悩んで悩んだ挙句、今回は Project μ LEVEL MAX900i に決定!
(Fだけね、Rは SEI CS のまま) これで、Force号(BL5)では4個目のパッド。
SEI CS => Project μ HC+ => SEI CS => Project μ LEVEL MAX900i と、
1年1個のサイクルで安定しています(笑
Project μ は、ココ一発の鬼ブレーキングぅ~♪での安心感は絶大だったので、
900iにも期待大。 とりあえず、装着したら温泉ドライブに行って感触を掴んできましょう!

あとはタイヤ・・・
もう資金も無いのでタイヤは中古狙い (新品ほしいよぉ~)、
あせらずじっくりと探しましょうか(笑
この分だと9月の「サ」は無理っぽい感じ・・・
Posted at 2008/09/01 22:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation