• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

来週は、久々にオフ会へ♪

来週は、久々にオフ会へ♪来週は 「 凛。」 全国オフ会に参加予定。
オフ会はLS以来なので、超ご無沙汰。
それも、GR/GV系のオフ会初参加なので緊張です。
顔見知りは・・・無しかなぁ~

でも久々の東名道、
また 「サ」 の空気も感じれるので
楽しんでこうようと思います。


数多くの参加車両が集まるようなので、今後のForce号チューンの情報収集してきましょう♪
当日お会いする皆様、よろしくお願いしま~す!

問題は帰路の温泉だなぁ~ この辺の温泉には疎いもので(笑
何方か、御殿場 ~ 大井松田 の R246 近辺で日帰り入浴できる温泉があれば
教えてくださいませ~
Posted at 2012/09/30 13:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2012年09月23日 イイね!

HKS メタルキャタライザー 装着♪

HKS メタルキャタライザー 装着♪ずぅ~と前から考えていたフロントパイプの交換。
本日、HKS メタルキャタライザーを装着しました!

メタキャタ云々は、
もう皆さんご承知の通りだと思いますので割愛。

レガシィやインプレッサのターボ車乗りであれば、
もはや定番中の定番チューニングパーツですね。


BL5 の時に、その性能は肌で体感しているので、GVB でも当然の必須メニューです。
車好人の "性" ですね(笑
これで Force号 がいっそう元気になり、楽しいドライブになることは間違いなし!

迷ったのは、SARD と HKS のどっちにするか?

SARD は、パイプ径が太く抜けが良さそう、そしてリーズナブルな価格。
現車合わせするなら、断然 SARD かなと。 ただ、ステーの耐久性(強度)、マフラー音量増加、
マフラーとの結合部の絞り径(純正球面ガスケットΦ55の制約)、車検も気になるところ。

HKS は、何といっても安パイ(?)で無難で安心。
細部の作りもしっかり考えられ、専用球面ガスケットΦ65とマニアも納得。
ただ、SARD に比べるとお高い金額、BL5 で装着していたこともあり面白みに欠けるような。

そんなこんなで、SARD に決めて発注直前までいったのですが・・・
最終的には HKS で落ち着きました。

これで排気系チューンは一段落。
タービン君にも優しい環境となったので、バリバリ仕事してくれることでしょう。

さて、あと悩みに悩むパーツは "車高調" のみとなりました。
装着できるのは、来年? 再来年? 楽しみは大事にとっておきましょう♪

装着はDラーにお願いしました。 もちろん、プラグ交換も忘れずにね!
そこで、偶然 みんカラのお友達とも遭遇し・・・久々に楽しいお話を。 楽しみにしてますよぉ~♪

とりあえず、3000回転縛りで 300Km ほど慣らしをする予定。
右足の開放は、10月の連休かな~

nobu2さんへ
これが "コブラ" の正体でございますよ♪
Posted at 2012/09/23 16:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2012年09月09日 イイね!

今年も "走る" ぞぉ~♪

今年も "走る" ぞぉ~♪エントリー完了です。

今年も "走り" ますよ~
もちろん、車ではなく "自足" でね♪


マラソン大会に参加し始めて、今年で3年目。
どんな事も続けることは大変ですが、
「石の上にも3年」 何とか続きましたぁ(笑


もともと中途半端で止めたり、諦めたりすることが嫌いなたちなので・・・
何の迷いもせずに、エントリー! (10Kmですが)

今年の目標は、去年のタイムを1秒でも上回りベストタイムを更新する!こと。 夢の40分台!
腰や膝に持病があるので、毎度不安だらけのボディですが、
甘やかしていたら体が衰えるだけ、と自ら奮闘中。

戦いが終わった後の 温泉 & ビール を夢見ながら、
本番まで時間があるので、もう少し体をいじめたいと思います。

妻も今年は大幅タイムアップを狙っていることでしょう。
乾杯が楽しみだぜぇ~♪
Posted at 2012/09/09 17:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記
2012年09月08日 イイね!

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない週末は、久々にツタヤでDVDをレンタル。
2012年度の初レンタルです(汗

アニメ映画はあまり見ないのですが、
前々から気になっていた
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
全6枚をレンタルし、約5時間一気見しちゃいました♪


埼玉県秩父市が舞台設定になっていて、結構リアルに描かれていますね。
久々の青春モノ、年甲斐もなく最終回はジーンとキマシタ。

今晩は、ALWAYS 三丁目の夕日'64 です♪
Posted at 2012/09/08 18:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation