• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

納車報告♪ IMPREZA STI SPORT GT7E AWD CVT

納車報告♪ IMPREZA STI SPORT GT7E AWD CVT恐らくサーキット走行することはないだろう。
恐らく山坂道で攻めた走りはしないだろう。
恐らく高速道路でべた踏み走りはしないだろう。

求めるものが、まだどれか1つでもあれば、GVB に乗り続けることがベスト。
普通の車を所有してしまうと、やがてストレスに繋がることは承知しています。

よ~く自問自答した結果、約10年所有した GVB に別れを告げ、"普通の車" を所有することを選択しました。



次の相棒は IMPREZA STI SPORT GT7 E型 AWD CVT です。
ボディカラーは WRブルーパール♪(セラミックホワイトにするか最後まで迷いました)



Dラーから試乗車を借りて、丸1日走りました。

プラットフォームは「スバルグローバルプラットフォーム」を採用。
更に「脚」は STI専用に変更。
フロントダンパーは SHOWA製 SFRD(機械式周波数応答ダンパー)をSTI専用チューニング。
スバル車では 唯一 BRZ に採用されていますネ。
リヤダンパーはフロントダンパーに合わせた STI専用チューニング。

SHOWA といえば、昔乗っていたバイクを思い出します。
フロントフォークに SHOWA のステッカー貼っていたなぁ~
安心の MAID IN JAPAN。
この組み合わせで、どんな走りをするのかとても興味がありました。

4輪の接地感に充分満足、脚は問題ありません。
この脚なら弄る必要もなさそうです。



また、試乗してわかったことは、この組み合わせにマッチしたタイヤが装着されていること。
タイヤは YOKOHAMA ADVAN Sport V105。
もし少々コンフォート寄りのタイヤが装着されていたら・・・購入は見送ったかも。
シャーシ・脚・タイヤのバランスが見事だと感じました。

やっぱり最大の心配事はアクセルオンのパワー感。
馬は GVB の半分程度です。
カタログスペック的には満足できない数値ですが、SI-DRIVE を Sモード にしてパワーバンドを外さないような走りをすれば何とかなりそう・・・かな。
ここが腕の見せ所、走らせ方で何とかしましょうか!
回して楽しみますヨ(笑



この車、FF車 も用意されていて、車重は AWD より約50Kg も軽いのです。
車にとって、軽さは "武器" になりますからね。
ベストバイは FF になるかな。

スバル車はこれから新車ラッシュが続くと予想されています。
本命レボーグの登場も間近ですね。
各新型車の様子見も考えました。
でも、これから登場してくるスバル車はセンターにドでかいディスプレイ装着が主流になるような。
あのディスプレイは昭和の人間には抵抗があるかな(笑

さて、当面は素の状態で楽しみたいと思っています。
ここから新たな車でカーライフをスタートしますが、今までと変わらぬお付き合いをしていただければ幸いです。

また、既に IMPREZA SPORT に乗られている方々とも交流できれば大変嬉しく思います。

10年振りの慣らし運転だぁ~♪


以上、納車報告でした。
Posted at 2021/07/27 12:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2021年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:撥水
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:月に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/10 11:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月08日 イイね!

WRX STI GVB から乗り換えることに・・・

WRX STI GVB から乗り換えることに・・・暇つぶしのDラー巡りが、いつしか本気モードに。(車好きアルアル?)


コロナ禍での "買取バブル" による魅力的な下取価格と今後のカーライフ(年齢等も)を考え、Force家は「乗り換えるなら今でしょ」との結論に至りました。



先日、候補の試乗車を丸1日貸していただき、走らせ方次第で納得のいく走りを実感できました。

0.1秒を削るような性能!
圧倒的な加速に酔いしれる性能!



次車は「快適なドライビング」性能を楽しむことになります♪
それに応えてくれるであろう車を選択したつもりです。
回さないでも速い車から、回すことの楽しみを味わうことになりそうです。

GVBとの別れはとてもとても辛いですが、断腸の思いで次車を契約しました♪




まだ、納車日も決まっていませんが、いずれ納車報告をアップさせていただきます!
Posted at 2021/07/08 13:46:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation