• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Force GT7のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

FH-9400DVS その後・・・

FH-9400DVS その後・・・購入当初の感想です。

スマホは頻繁にフリーズ
マイクは言う事聞かず
Google Play Music の音楽選択が面倒
やっぱりusbは2口欲しい
navi画面の粗さがチョット気になる

等等、イライラがつのります

android auto って、こんなもの?
買って失敗したかなぁ~



購入からひと月以上が経ちました。
その間、取説を読みコツコツと設定を調整していました。

スマホは安定しました♪
マイクは言う事を聞いてくれ選曲がラク♪
スマホが安定したのでusbは1口でもOK♪
車からスマホを外しても、Google Map は連携するのが意外に便利♪
ちろろんスマホを再接続すれば、前回の音楽から自動スタート♪

また、アプリのアップデートで、突如 CarPlay のようなメニューがあらわれました。


やっと、android auto が楽しくなってきましたヨ!


音は期待以上です。
mp3音源でも今のところストレスはありません。(私の耳では)

アルバムアートワークも頑張って登録しました。
見栄えがイイですね。


でも、ココで問題が・・・
スマホでは表示されているアルバムアートワークが FH-9400DVS では、
一部表示されないものが。

何故?

汗をカキカキ調べてみると、 FH-9400DVS は 600p×600p までが上限のよう。
画像をリサイズしてみました。

お! 今度は表示されている。
が、それでも表示されないものがある・・・(涙

何故?

汗をカキカキ調べてみると、600p×600p の上限に加え、
1ファイルの容量は 300k までのよう。
600p×600p & 300k になるよう画像を再リサイズしました。

お~! 今度は全て表示されている!


アルバムアートワークは解決しました。
全2500ファイル、バッチリ表示♪

スマホへの音楽データの移行も完了しました。
1か月半も掛かりましたが(汗



こんな感じで、一歩一歩前進しています。

今の感想は・・・android auto イイんじゃないの♪

やっと、そんな感じになってきました。
今後のアプリのアップデートが楽しみです。
Posted at 2019/08/25 14:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2019年07月12日 イイね!

PIONEER FH-9400DVS 装着♪

PIONEER FH-9400DVS 装着♪今年の冬頃から、助手席側のスピーカーが車の振動に合わせるように音が鳴ったり途切れたり。
雪山行脚が終了してから、試行錯誤を繰り返しながら、原因を探っていました。
でも、調子の良い時は全く症状が表れなかったので、時間ばかりが過ぎて行き。
本腰調査から3か月。
ようやく原因箇所を突き止めました。
99% スピーカーを疑っていましたが、ヘッドユニットの不具合でした。

現在のヘッドユニットは、PIONEER DEH-970。
2013年5月に購入して6年が過ぎました。
低価格でもハイエンドオーディオに位置し、CPの高い1DIN機。
今となっては地味なディスプレイですが、USB2系統、SD、Bluetooth、バイアンプ接続にオートイコライザー&オートタイムアライメント・・・と機能は盛りだくさん。
壊れるまで使い続けたいと思っていただけに残念です。

さて、代わりは何にするか?

一応、現在のカーナビ機も調べました。
タブレットにして早3年。
カーナビは年間でも数回しか必要を感じません。
もうカーナビ無しで馴れてしまったので、やはり地図更新にお金を払うことに抵抗があり(笑
私の用途では、Apple Carplay/Android Auto で充分と考え PIONEER FH-9400DVS を選択しました!

KENWOOD DVP-7000 との2択で調べていたら生産終了となってしまい、あっという間に各店頭から姿を消してしまい購入不可に。
FH-9400DVSもボチボチ新型登場の噂が出ているようですが、それまで待ってはいられないのでポチッと。

交換作業は30分程でサクッと終了。


この機種で唯一最後まで悩んだのが、USBが1系統しかないところ。
スマホを接続したら、USBメモリーが接続できません。
車内の音楽は全てUSBメモリーにWAVファイルを入れて聞いているので、スマホに切り替えるには大変!
WAVからMP3に変換して、スマホに音楽ファイルをブチ込む・・・気が遠くなりそうな作業が待ってますヨ(笑)

あとはYahooカーナビですね。
この春、iphoneはApple Carplayに対応しましたが、Androidスマホはまだ未対応。
会社から支給されているiPhoneでテスト♪






1日も早い対応を心待ちにしてますが、我慢できなくなったらiphoneに切り替えるかも(笑
当面はGoogleマップを使ってみましょう♪

暫くは設定作業等で楽しめそうです♪
Posted at 2019/07/12 21:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2019年06月02日 イイね!

リコール と 車いじり♪

リコール と 車いじり♪メーカーよりリコールのご案内が!
これでリコールは2回目。
今回は制動灯スイッチの不具合とのことです。
自分でも確認したけど、Force号に不具合はでていないようです。

さて、DラーへGO~

待っている間にS4に試乗♪
やっぱ、ATは楽ですね。
ボチボチ "楽" しようかなぁ(笑
でも、ATの運転は・・・ 正直つまらなかった。

待っている間にForce号の価値が数字になりました♪
昨年秋は160万超を提示されました。
今回は10万程落ちて約150万・・・購入後7年8ケ月経ってますので頑張ってる方でしょうか。

リコール作業に合わせて、リヤデフセンサーのカプラーも注文しておきました。
経年劣化でカプラーがゆるゆるになっていたので、これで一安心。
まだまだGVBにのるぞぉ~!

自宅に戻り、ブレーキフルード交換作業開始。


ブレーキフルードのリザーバータンクから一番遠い順に作業を開始します。
カミさんに何度もブレーキパダルを踏んでもらいながら、エア噛みもなく無事4キャリパー終了。



Force号、何か "弄り" たいけど・・・ "維持り" ばっかりです。
Posted at 2019/06/02 21:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2019年04月23日 イイね!

維持

維持週末はスタッドレス外しをしている方も多いことでしょう。
Force号もスタッドレスを外し、
ブレーキパッドを純正からエンドレスに戻しました。

久しぶりに洗車をしていると見なれないキズが。
また勲章が増えていました。


雪山道具のお掃除・後片付けが終わったら、
次は車 "弄り" ・・・ いや、車 "維持り" 。



エンジンオイル
とある量販店、10W-50の品数が少ないです。
ZERO/SPORTS チタニウムTb 10W-40 に決め、レジに行く途中、
何気にワゴンの中の特価品を除いてみると・・・
Gulf ARROW GT50 10W-50 があるではないですか!
寸前でチェンジ♪


ミッションオイル
今回も同じオイルです。
Wako's RG7590 75W-90
ミッションオイルは、当面コレに落ち着きそう。


デフオイル
CUSCO の 75W-90 が無かったので
CASTROL MTF-S 75W-90
デフに使用するのは初めて。


ブレーキフルード
「サ」に行く予定も無いので、 DOT5 は入れていません。
今回も同じオイルです。
DOT5は1年ごとに交換していましたが、DOT4は2年サイクルなので楽です。
Wako's BF-4 DOT4
カミさんに手伝ってもらい、ササッとDIY。


エアコンフィルター
1年経過したので、こいつも交換。
Amazonは安いですね♪
DENSO クリーンエアフィルター DCC5005

エアフィルター
Prova は清掃して何度か使用できるので、コスパがイイです。
半年経過したので、ジャブジャブお掃除して再使用。 まだ使えそう♪


ようやく車 "維持り" も一段落。
さて、温泉でも巡りますか!

それにしても、エンジンオイル交換には二時間半待ち。
ミッション・デフオイル交換は三時間半待ち。
週末は量販店での作業待ちで終わりました(笑
Posted at 2019/04/23 22:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Force号 チューン | 日記
2018年12月12日 イイね!

Amazon Fire tv Stick

Amazon Fire tv StickAmazon Cyber Monday でゲットしました。
定価 4,980円。

既に4K対応版も発売していますが、こちらの方が安いので。
1,000円off位になるかなぁ?と思い、
HPをチェックしてみると・・・ 1,500円off の 3,480円!

速攻でポチッと♪
少しは遊べるかな?

でも、今週末からは雪山通いがスタート。
開封は来春かな(笑
Posted at 2018/12/12 22:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 いろいろ | 日記

プロフィール

「赤星 633 で GW スタート♪」
何シテル?   04/26 12:18
2021年 7月 GVB(6MT) から GT7(AT) に乗り換えました。 新たなカーライフのスタートです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートe-power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:18:28
車検 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:36:14
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:39:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ドライバーライセンスを取得し、早37年。 内スバル車のステアリングを握り20年。 BE5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
LEGACY BL5A 5MT から乗り換えました。 念願のWRブルー! これからは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ハンドルを握り20年が過ぎ、またまたMTの世界に戻ってきました。B4が五感を目覚めさして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation