• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

" U1 "のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

雨にも負けず風にも負けず

雨にも負けず風にも負けず台風が来てましたが、思い付きで関西まで墓参りにいってきました。

往路の静岡県で雷雨にあった以外は強風もなくあっけなくmission complete!

以前は満タンで往復出来ましたが今回は全く無理(ヾノ・∀・`)復路静岡県でギブアップ

敗因は台風で交通量が少なく、ペースが早かった&水溜まりに突っ込んだた時の減速か…

それにしても20% も悪くなるなんて(|| ゜Д゜)
Posted at 2014/10/07 23:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月25日 イイね!

【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVで何したい?イメージ投稿企画Vol.2


【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVで何したい?イメージ投稿企画Vol.2

【回答欄】
アウトランダーPHEVでやりたいことは??
Q1.6 北海道温泉巡り
理由:車中泊での電源確保が出来るから
アウトランダーPHEVの理解度は?
Q2.2
理由:今ハイブリッド車乗ってるから


Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」の給電機能で、あなたがやってみたい“アウトドア体験”についてお答えください。
(1)野外でミキサーを使って、獲れたての野菜や果物でスムージーを作る。
(2)野外でプロジェクターを使って、星空の下で映画上映会をする。
(3)野外でエスプレッソマシーンを使って、淹れたてのコーヒーを楽しむ。
(4)野外でドライヤーを使って、海や川で遊んだあと、野外で髪を乾かす。
(5)野外で電気アンプを繋いで、仲間と一緒にミニライブを開催したい。
(6)もっと違った楽しみ方を体験してみたい。

(回答例:(6))

上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(6)を選ばれた方はどんな“アウトドア体験”をしたいか、ご自身の楽しみ方をご自由にお答え下さい。(※必須)
(回答例:キャンプ先でオーディオを繋いで、大自然の中で大好きな音楽を堪能したい。


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」の機能性能ついて、あなたの“理解度”をお答えください。(※必須・複数可)
(1)とても理解している
(2)まあまあ理解している
(3)あまり理解していない
(4)理解していない

(回答例:(2))

上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)
(回答例:興味があって、ディーラーでも試乗体験したことがあるため。)

※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/07/25 21:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年07月20日 イイね!

瀬戸大橋

瀬戸大橋久しぶりのブログアップです。
平平凡凡な日々の中で
ブログアップという行動ををすっかり忘れていました(笑)

車の運転の仕方も忘れつつあります(爆)

そんな日常ですが、『姉さん事件です!』
お留守番中のCR-Zからオイル漏れしているようです。
車の下にオイルが垂れていると連絡が…
エンジンオイルかギアオイルか…
それとも他の何か?
まあ、放置するしか出来ないので忘れておきましょう(^^♪

今日の写真は月に15回位通っているはずの瀬戸大橋です。
通ると言っても、交差しているのですが…
日中に通るのは意外と珍しいような気がしたのでパシャリ

PCの中に橋の写真が増えてきた
なぜ橋を撮るのだ俺?

今まで航過した橋
関門橋
しまなみ海道
瀬戸大橋
明石海峡大橋
鶴見大橋
ベイブリッジ
レインボーブリッジ
つながる前のゲートブリッジ
タントの宣伝のべた踏み橋(たぶん)
etc…
他にもきっとあるのでしょうが分かりません(笑)

写真のデータ
カメラ sony RX100
編集
ligharoom
今回の写真は西日を横から受けたため右側が明るく、左側が暗い現像の難しい写真となりました。見たままの風景よりもちょっとだけコントラストと鮮やかさを強く出して、橋と夕日を少し強調するイメージで調整しました。
普段の現像より芸術性を求めてみたのですが…

Posted at 2014/07/20 18:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひまつぶし | 趣味
2014年06月21日 イイね!

ヱビスビールあります

ヱビスビールあります他人の家で最も気になるところと言えば
冷蔵庫

今回は特別に船内居室の標準的な冷蔵庫
大航海 大公開!!

予想通りですよね(^^♪








本当は仕事帰りの一杯と行きたいところですが
それだと
まさかの年間に三杯に…

これでは潤滑不足で焼付いてしまいます。
ということで冷蔵庫を満タンに(^^♪
これで心も満タンに♥(どこかで聞いた事あるような)
最後にお腹も満タンでビールっ腹に…


写真のデータ
カメラ RX100

元の写真では、冷蔵庫の扉の陰で暗かった写真がライトルームでいじり倒した結果
明るくヱビス様も美肌になりました。
ビール飲みながら適当にいじったので詳細は不明(笑)
Posted at 2014/06/21 16:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バカでごめんなさい(笑) | 日記
2014年06月19日 イイね!

貨物船から見る客船『にっぽん丸』Ⅱ

貨物船から見る客船『にっぽん丸』Ⅱ数日ぶりに関門海峡を通ると
またにっぽん丸に会いました。
ずっと停泊してたのか、どこかクルージングしてたのかは分かりませんが…

世界各地方の一番にぎやかな港に長期停泊するのが羨ましい!!!
本船も石灰石をロサンゼルスに持って行くとか革命が起きないかな(無理だけど)

行きたきゃ、転職するしか…
いや、したばかりか

ふと気になったで本船とでペック比較
本船
総トン数 8766t
全長 150m
幅 20m
建造年 2002
船籍港 東京
用途 石灰石運搬船

にっぽん丸
総トン数 22472t
全長 166m
幅 25m
建造年 1990
船籍港 東京
用途 客船

にっぽん丸はコンパクトに見えるが意外とでかい!!
てか長さと幅のわりに総トン数大きすぎ\(◎o◎)/!
そして意外と古い



写真のデータ
カメラ iいつものSONY RX100
邪魔な部分をトリミング
白い客船を白くするためにホワイトバランスを調整
明るく露出を調整
コントラストを船体の紺色と白をはっきり出すために調整
ノイズを少しごまかして完成!!


写真ばっか取ってないで仕事しろ!という声が聞こえてきそうですが
ビール飲んで寝ます!!
おやすみ♪(※ただいま午前九時)










Posted at 2014/06/20 09:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひまつぶし | 日記

プロフィール

「週末に今年初のロングツーリング!
豆腐屋のオヤジの言葉通り11000rpmまでしっかり回したけど、格上の車体にはついていけなかったぜ!」
何シテル?   04/29 11:48
U1です。 水辺の生物です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 SPIRIT R専用オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 13:55:46
チーム峠 伊勢えびお昼ご飯&釣りツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 03:24:45
その他 上野東京ライン常磐快速 歩移動用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 16:16:02

愛車一覧

ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
久しぶりのバイク ちょいノリからリハビリ用に軽量にこだわって選択
アウディ S1 アウディ S1
最小の猛獣飼い始めました。
その他 ブロンプトン S1E-X S1 (その他 ブロンプトン S1E-X)
車や電車で大まかに移動して、細かく散策するために導入しました。
輸入車その他 TREK SUPERFLY ちゃりんこ (輸入車その他 TREK SUPERFLY)
歩道の段差等でホイールが曲がるのが嫌になったので、軟弱なちゃりんこから乗り換えました。巡 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation