• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっぺのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

HID D4からD2に変更

HID D4からD2に変更ってことで、ちゃんとした6000Kのバーナー届いたので早速取り付け!

点灯すると、そうそうこれが6000Kだよ!って独り言(汗)。
早速夜になってきたので、いざ暗闇へ!!

あっ、明るい!!!!

やっぱ純正バラスト使用せずに、D2C化したのが良かったのかも!

とりあえず同じエスティマに乗っている友人と合流。
友人は純正バラストに6000Kのバーナー入れてめちゃくちゃ暗くなったので、今はD4のノーマルバルブ☆

で、急遽暗いと言いまくっていた6000Kに交換。
マイチェン後のエスティマはバルブのカバーの後ろにソケットが無いので、タイヤハウスから楽勝で交換!
わずか3分ほどで終了♪

いざ点灯!!

くっっっ、暗い・・・。
流石にこれは酷い(汗)。

みなさん、純正バラスト使用してケルビン数上げてるかたって、こんなに暗いのですかね?
正直古~い軽四のハロゲンよりも断然くらい・・・。

やっぱり、D2とD4じゃ電圧が違うせなのでしょうか、これでは晴れた日でも乗れません↓

超一流メーカーのバーナーなのに、ショックでした。

とりあえずって気持ちで、ユニット全部交換しD2化して正解だったかも。
今回は安物ですが、明るいことが分かったので、今度はもうちょっと良いグレードのユニットにしてみます。
Posted at 2010/09/04 01:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月04日 イイね!

HID

HIDいやいや、お久しぶりのブログです。

エスティマのヘッドライトのHID交換しました。
友人も同じエスティマに乗っているのですが、6000Kにバーナーだけ交換したら、めちゃくちゃ暗くなったって聞いたので、今回は純正バラストを使用せず、外品のバラストとD2Cのバーナーに丸ごと交換しました。

バンパー外して、ヘッドライトのユニット外して、若干配線加工して、よしっ、点灯!!

しかし、超青い!!!!

何故?? 6000Kのはずなのに・・・(汗)。

まっつ、とりあえずヘッドライトのユニット固定し、バンパーも元通りに!!
夜を待って、いざ暗闇へ・・・。

全然道見えませ~ん。

大雨も降ってきてますます見えませ~ん(泣)。

しかし、どう考えてもこの色青すぎです・・・。

メーカーさんに即確認!
どうやら間違って12000K出荷してしまったみたいです。

そら青いはずです!!

直ぐ6000Kを送ってくれるとのことなので、とりあえず待つしかないか!
Posted at 2010/09/04 00:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月20日 イイね!

RECARO 付けちゃいました!!

RECARO 付けちゃいました!!お久しぶりです。

ついにパジェロミニにレカロ入れちゃいました。
SRⅢです!


会社の同僚から格安で購入しました。

久しぶりのセミバケの感触、たまらなく良いです(^-^)☆
シートレールは安いのも沢山あったのですが、前後にスライドさせる事も多いので、今回ちょっと高めのレールにしました。

思ったとおり、剛性のあるレールでリブもしっかりしてます。
スライドもスムーズで楽ちんです♪

先週写真仲間と伊勢・鳥羽・賢島・尾鷲方面に行ってきました。
距離にして445km走りました。
しかもオール下道の山道ばかりです。

純正シートの時は、山道だと150km走っただけで、腰と右足が痛かったんですが、レカロに換えてからは全然痛くなく、疲れもでませんでした。

家に着いてメータみてビックリしました。
こんなけも走ったんだって・・・・(汗)。

それに、路面状況が腰で感じれるようになって、タイヤのグリップ感もしっかり伝わってきます。
やっぱ良いですね、RECARO!

まぁ、助手席の友人はノーマルシートなので、かなり疲れたみたいですが・・・。
ついついホールド性が良いので、飛ばしてしまったみたいです。

唯一の難点は乗り降りくらいですかね・・・。
でもそんなの全然気になりません(笑)。





Posted at 2010/03/20 17:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月21日 イイね!

暖かい一日

暖かい一日こんばんわ。

昨日、今日と凄く暖かいですね!

大寒というのに春を感じました。

でも明日からはまた寒くなる予報が・・・。

でも僕は冬は寒くなってくれるほうが好きです。

ボードも登山も雪があるほうが神秘的で良いのです。

添付写真は長野県の八岳の滝です。

氷瀑していて、とても綺麗で圧巻でした☆

日本って良い国ですよね♪

四季があるって素晴らしい(^-^)。

今週末は登山、次の週はたぶん四国、その次の週はボードとなんだか週末はぎっしりつまってます。

また合間にぶりぶりまっchanさんとこの店に遊びに行きたいです!

あっつ、そう言えば輸入版の999円のCD大人買いしちゃいました(汗)。

でも通勤は快適です!!
Posted at 2010/01/21 22:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

ラッシュ 冬の嬬恋で!

ラッシュ 冬の嬬恋で!お久しぶりです(汗)。

やっと新しいPCを購入しました。

セブンはめっちゃ早いですね!!

一眼デジカメの重いデータも一瞬で表示しちゃいます。

さてさてもう今年も1年の1/24以上過ぎましたね。

だけど今回は正月に行った嬬恋の写真です。

ラッシュで行ったのですが、この車尊敬しちゃいました。

なんと言っても4WDと接地性が抜群に良いです。

システム的にはビスカス式のフルタイム4WDですが、走破性良いです。

深い雪道ではロックモードをつかいました。使わなくても進んだのですが、ためしに(笑)。

これまたビックリ!!進む進む!!

オプションで付けたリヤLSDもビスカスのわりにはしっかり効いてました。

左の前後タイヤを氷の上に、右のタイヤをドライ路面にして坂道発進しても余裕で進みます☆

ものすごくうねった道でも楽々でしたよ!

コーナーもがつんとアクセルいれて進行方向にハンドルを切ると、うまくリアが巻き込んでくれて

アンダーもでず、イン側にノーズが入っていってくれます。

あとはもうちょっとパワーがあれば言うことないのですが・・・。

しかし、今回はエスティマで行かなくて正解でした。

エスティマも4WDですが、車高が低いので今回行ったような道は無理です。

今回スタッドレスはブリジストンのREVO GZを装着して行きました。

雪道はインがわの深い溝がすごく効いてる感じがしました。

氷の路面は勿論滑りはしますが、よく止まります。

コントロール性が良いですね。

ドライ路面は、純正で入っていたタイヤより全然静かで、乗り心地も良く、不快な揺れや腰抜けも

感じられませんでした。

140kmくらいでも安定してましたよ!

一昔前のスタッドレスだと100kmでも怖かったのに・・・(汗)。

タイヤひとつ見ても進化してますね。

素晴らしい♪

Posted at 2010/01/18 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「超久しぶりにみんカラ見てます!」
何シテル?   09/04 00:38
車に音楽にスポーツに芸術に色々興味のある男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
まだまだ未完成なエスティマインドです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&レジャーに大活躍なパジェロミニ君です。 超安値で買いました。 狭い道も、林道も ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation