• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっぺのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

ETON RS161

ETON RS161エスティマでのドライブから帰ってきました。
あらためってこのスピーカー最高です!
もの凄く鳴ります。
特に低域、中域最高です。
高域も綺麗に描写します。

大好きなドリームシアターの様なヘビィーなサウンドから、ケリースイートやヘイリーみたいな繊細な女性ボーカルもなんなくこなします。

こいつ僕と違って良く出来ます!
出来すぎです!!

今はまだ内蔵アンプで鳴らしてますが、良い感じです。

でもはやく自分好みのアンプで鳴らしたいです(苦笑)。

Posted at 2009/07/06 01:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

My Guiter

My Guiter超おきにのMy Guiter(赤い彗星?)です。
ESPでフルオーダーメイドしました。
もうかれころ8年くらい使ってます。
スルーネックにアーチトップ、EMGのアクティブ、ハカランダやキルテットメイプル素材。自分好みの1品に仕上がってます。
出来上がった当初から比べると徐々に音がよくなり、よく抜ける音、ヘビィーなサウンドを奏でるようになってきました。っと言っても半年くらいで良い音になったんですけど・・・。
やっぱりスルーネックはハイフレットが弾きやすく、サスティーンも素晴らしいの一言。
サスティナーなんていらないかもって思えます。
正直価格は余裕で片手を超えますが・・・(苦笑)。
でもそれだけの価値はありますね!
大学時代はこのGuiterと共に全国いろんなLiveハウスに行きました。
お金は無かったけど、楽しく超多忙な日々を過ごしていました。
今はライブはなかなか出来ないけど、自宅で「このミクソリディアンとハーモニックマイナーが最高!」とか独り言を言いながらGuiterの音に酔ってます(笑)。

今現在のシステムは ESP→ライブワイヤー→TU2→メサブギーSINGLE です。
部屋で弾くときはVOXのアンプ使ってます。

さてさてもっと練習しよっと♪
あっ、でも今日はエスティマでドライブなんで・・・(^^)

また近いうちにもう1台のGuiterも紹介させてもらいます。
Posted at 2009/07/05 14:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年07月05日 イイね!

ついにデットニング!

ついにデットニング!ついにまっchanさんのお店でデットニングしてもらいました。
作業中ずっと横で見てましたけど、簡単そうで本当はかなり難しいことが良く分かりました。
まっchanさんは流石プロ!
必要な箇所を探し的確に作業してました。
で、いよいよ完成し音を聞き、超~ビックリ!!
えっ、こんなに変わって良いのですか?と言うくらいみちがえりました。
音にもの凄くメリハリがつき、いやな中低域のこもり感もすっきり☆
こんなことならもっと早くやっておくべきだったなと・・・(苦笑)。
でも、やはりデットニングしたことによって若干音場がかわり、音調整もしてもらいました。
ここでも流石プロ!
ビックリするくらい音が整いました。
僕にもこんな才能が有ったらと・・・。
まっchanさんのお店では、もの凄いシステムの超良い音を何回も聞かせてもらってますけど、自分の車でここまで良くなったのは歴代初めてです。
車に乗るのが楽しくてしょうがないです(^^)。
明日は、エスティマでドライブに行ってきます。

今日はたまたま僕と同じ職場の同僚が途中できて、話も盛り上がりました。
うちの会社、クリエーションでのカスタムオーディオ率かなり高くなりそうです。
またまっchanさんには同僚、後輩ともにお世話になりますが、宜しくです。

ではでは、明日のエスティマのドライブコースでも考えながらお休みします。
Posted at 2009/07/05 01:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月03日 イイね!

野球観戦

野球観戦今日会社の先輩達は甲子園に応援に行ってます。
僕は8月までお預けになりました。
たまには気分転換ができて楽しいです。
やっぱり音楽もそうですが、生の迫力・臨場感は最高ですね♪
今夜はまっChanさんのお店(クリエーション)に行きます。
やっとエスティマのデットニングをする日がきました。
どんな音になってくれるのか楽しみです。
Posted at 2009/07/03 18:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

パジェロミニ ショック交換!

パジェロミニ ショック交換!通勤&レジャーに大活躍のパジェロミニのショックを交換しました。
ショックはKYBのNEW SR!
走行距離が10万Kmを超えてかなりショックがへたってたので交換しました。
交換前はかなりぐにゃぐにゃで超ロールしまくりでした。
発進時も大きく後に傾きました。
交換してびっくり!!
しっかり動き、粘っているのがよく分かります。
発進楽、コーナー楽、シフトチェンジ楽、直進楽、ブレーキ楽、乗り降り楽!
良い感じです。
新車になったみたい(笑)。
純正ショックとシェルケース、ストローク共に同じと思っていたのですが、
明らかにKYBの方が太く捩れ剛性にも強そうです。
しかも全長もちがいました。
KYBの方がストロークが長いようです。
実際車高が少し上がりました。
特にリアは3cmくらい高くなりました。
今年の夏休みはこいつで砂浜を爆走する予定です。
あえて言うなら、エスティマに付けているエルシュポルトの足のように、もっと
しなやかであれば言うことありません。
交換後すぐと今では若干乗り心地が違います。
ちょっとごつごつ感がでてきました。
まっ、個人的にはこんな乗り味好きですけど・・・☆
Posted at 2009/07/02 22:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「超久しぶりにみんカラ見てます!」
何シテル?   09/04 00:38
車に音楽にスポーツに芸術に色々興味のある男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
まだまだ未完成なエスティマインドです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&レジャーに大活躍なパジェロミニ君です。 超安値で買いました。 狭い道も、林道も ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation