• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっぺのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

フィット&エアーウェイブ アーシング

フィット&エアーウェイブ アーシング本日海賊君のフィットとエアーウェイブにアーシング。

6ゲージのケーブルでアーシングしました。

普段僕が乗っている車じゃないし、その後試乗した

分けでもないので、効果は分かりません。

ただし、他の友達のエアーウェイブよりアクセルの

レスポンスかなりリニアになりました。

それとフィットの方ですが、こちらはケーブルが足りず中途半端で終わりましたが、電圧が14V付近で

安定しました。

本人さんいわく、エンジン音が静かになった!と。多分振動が少なくなったんですかね?

しかし純正アースのしょぼさにはビックリしました(汗)。

こんなケーブルで良いの?って感じです。

アースポイントも微妙な感じですし・・・。

僕もホンダ車乗ってましたが、アースは今でも厳しいものがありますね↓↓

その分ポイントを抑えたアーシングをすれば変化も絶大たど思いますが・・・。

また変化が感じられたら教えて下さいね!海賊さん。

ケーブルも注文しときます☆



ではでは、今から金沢に向けて出発です!

今回はパジェロミニで! 約300kmぐらい軽でも余裕です。

大学時代の親友達、待ってて下さいね☆

特上の肉買ったんで! バーベキュー楽しみです。

雨が心配ですが・・・。そこは自称晴れ男の力で何とかします(苦笑)。

では行ってきまーす♪
Posted at 2009/08/09 21:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月08日 イイね!

最高の登山!

最高の登山!北アルプス立山連邦に登山行ってきました。

京都の竹田駅に集合し、バスで一路富山に向け出発!

高速に乗るやいなや雨・・・。

石川県の尼御前SAでは豪雨・・・。

しかし僕は爆睡zzz

目が覚めると室堂に到着。

凄いガスと小雨。

ザックの中身を確認し登山靴をはきいざ出発!

雨徐々に強くなり、ゴアテックスに着替え、ザックカバー装着。

しかし徐々に雨がやむも、相変わらずガスが凄く視界ゼロ・・・。

そうしてるうちに雪渓が現れる!

アイゼンを装着していないので、慎重に歩くもスリップ。

それから約1時間後一ノ越に到着。しばし休息。

そこから雄山を目指すもやはり視界ゼロ。

急坂を登り雄山に登頂!(3003m)

かすかな視界から高山植物が綺麗に見える☆

次に大汝山に登頂!(3015m)

若干ガスが薄くなり全体的に明るくなる。

ここで折り返し急坂を下り再度一ノ越へ。

急に天候が回復しまわりの山々が見え出す。

さっ、最高の景色じゃないですか・・・!!

コンデジから一眼レフに交換し、写真撮りまくり。

景色に圧倒され120ショットも撮影。

景色を惜しみながらも室堂に到着。

さぁ、無事下山し缶ビールを一杯☆

うっ、美味い!

バスに乗り込み帰路にたつ。

順調に北陸道をはしるが、徐々に渋滞の情報が・・・(汗)。

案の定米原で事故渋滞、彦根降り口で渋滞、その後も30km程渋滞との情報。

これでは、最終電車に間に合わないので、米原駅で急遽数名下車。

米原より新幹線に乗り換え、京都駅に。

やはり新幹線速い!!

一瞬で京都駅。

京都駅から近鉄特急で最寄の駅まで。

予定より2時間程早くに帰宅。

いやぁ・・・、良い選択でした。

こんな1日でほんと全てがうまくいきました。

去年の富士登山も予報は雨。

しかし登ってみると晴れ!綺麗なご来光!

もしかして僕晴れ男!?

そんなこんなで良い登山でした。

一緒に行ってくれたR君ありがとう。

また行きたくなりましたね(^-^)。

来年はお金貯めて槍ヶ岳でも行きましょうか?

R君また宜しくです。良い登山ができるのはR君のおかげです。

感謝してます↑↑



Posted at 2009/08/08 23:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

北アルプス登山へGO!

北アルプス登山へGO!盆休みに突入しました。

今日の夜から北アルプスに登山行ってきます。

入念にパッキングしたので、大丈夫と思いますが、

いつも何か忘れてないか不安です。

友達のR君と一緒に行くので、楽しみです。

新鮮な空気と3000mの涼しさを堪能してきます(^-^)。

無事下山できるように頑張ってきます!
Posted at 2009/08/07 18:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

花火大会3

花火大会3こんばんわ。

昨日滋賀県長浜の北琵琶湖花火大会に行ってきました。

いつも通り長浜ドームに駐車し、いつもの場所で見ました。

相変わらず大きい花火大会のわりには、空いててとても見やすかったです。

ここは琵琶湖のすぐ湖岸で打ち上げるので、水面が花火の光に照らせれ、

とても神秘的です。

花火の数は勿論、色や大きさ、形も豊富で近場の花火では1番好きです。

特にラストはかなりの見応えがありました。

是非来年も行きたいです。

帰りも駐車場から出ると意外と空いてて、楽々帰れました(^-^)。
Posted at 2009/08/06 19:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

猫と遭遇!

猫と遭遇!某カー用品量販店の駐車場で可愛い猫と

遭遇しました。

近くのコンビにでサキイカを買ってきて、猫

に与えると、喜んで食べてくれました。

気づいたらどこに行っても僕の後ろをついてきて、

帰るのがちょっと淋しかったです。

そんな日記です(笑)。
Posted at 2009/08/05 00:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久しぶりにみんカラ見てます!」
何シテル?   09/04 00:38
車に音楽にスポーツに芸術に色々興味のある男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
まだまだ未完成なエスティマインドです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&レジャーに大活躍なパジェロミニ君です。 超安値で買いました。 狭い道も、林道も ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation