
エスティマに新たにノーマル形状で作成したビリュシュタインベースの
エルュシュポルトダンパーに交換しました。
思った通り、エスティマを機敏かつフラットに走らせるには、ノーマル
形状が1番あってる気がします。
フルオーダーメイドなので、自分好みの一品に仕上がりました。
単筒倒立式と言うことで、サスペンション剛性、ピストンスピードの
速さ、粘り、乗り心地完璧です。
ストロークもたっぷりあって、しなやかに動きます。
ラックさんに持ち込む前は、車高調からノーマルのショックに交換し、ダウンサスで行きましたが、
行きと帰りでは別車になりました。
オーバーホールや仕様変更も容易にできるので、嬉しいです。
今回は僕の走り方ではどうしてもタイヤが外減りするので、キャンバーボルトで約1度ネガにしま
した。
見た目もかっこよく、コーナリング時もタイヤがうまく接地してるのがわかります。
目標にしている、乗り心地の良いスポーティーミニバンにまた一歩近づきました(^-^)☆
Posted at 2009/08/19 19:16:21 | |
トラックバック(0) | クルマ