• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニートクールセイダーのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

今日見たトラックたち。


今日は表示が少し気になるトラックを目撃しました。

ディズニーをデズニー、ディスコ(死語w)をデスコは間違いだと

思うけどデジタルはデジタルであってないか?

なぜかディジタル式。


サッカーの試合中、審判はイエローカードがなくなるとここからイエローカードを

補給します。反対側はレッドカード保管場所です、ってんなわきゃないw

なぜかトラックに付いてるイエローカード保管場所。


思わず突っ込みたくなるトラックでした。あ、追突したくなるって意味じゃ

ありませんからねw
Posted at 2012/03/07 20:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

高所作業車。


仕事で高所作業車をレンタルしました。高所作業車とはこんな車です↓



よく街で電柱など高い場所で作業をしてるあれです。(タイプはちょっと違うけど)



2~3ヵ月に1回くらいしか借りることは無いので借りたときはついつい仕事とは

別でプライベートで何かに使えないかと考えてしまいます。過去にこれで夜景を

見ようとしたこともあります。笑  仕事が終われば返すだけですからね。

当然、仕事はまじめにやって終えた後での話しです^^で、前回借りたときはN君が

ガレージの屋根に登りたいとのことで敷地の中で高所作業車をブチ上げました(笑)

(もちろん安全第一で資格も習得済み)12メーター上空から見るサニトラとC1500。



垂直で12メーターは意外と怖いです。屋外なのでバケットも風で揺れます^^

工場内では周りに壁や天井があってあまり怖く感じないんですがね。



N君も初めて見る自宅上空からの景色にめちゃくちゃ驚いてました^^

ていうか気が付いた人もいると思いますがガレージの屋根はそんなに高くは

無いのでハシゴで十分登れます。笑ww


Posted at 2012/03/05 22:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

友達のサニトラ。


友達のサニトラのキャブが不調とのことで急遽Kさんのところに

入庫しました。それで純正キャブの手持ちがないか?と連絡が

入り探しましたが結局マニしか見つからずダメ元で持って行きましたが

ダメでした。笑






僕が持ってたのはマニ部分だったので意味が無かったですね^^

本人はソレックスにしたいらしいです。だけどキャブもマニも安く

手に入らないですからね。なんだかんだで10万円コースになります。



にしても黒は落ち着いた感じでカッコイイですね。

自分の黄色はカッコイイというよりカワイイと言われることのほうが

多いので微妙です^^
Posted at 2012/02/25 21:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

最近修理した物。


最近修理した物です。



バールの柄の部分を透明タイプに変更。バーナーで炙って叩き込みました。

だけど樹脂が熱で溶けて気泡が入りまくりorz これは正直微妙ですね。

わざわざしなくても良かったかもw



次はKTCの1/2ラチェットのバネ交換。こちらはスクラップヤードでもらいました。

ギアがカリカリしないので欠けてるから捨てたんだと思ってたらバラしてみたらバネが

折れてただけでした。去年の末に近所のアストロで部品を注文してたのですが値段が

なんと2個で¥128!交換してグリスUPしたらカリカリと小気味良く問題なく回りました。

たぶん新品だと3~4千円以上するやつだと思うのでめちゃラッキーです。



次は昨日の曲がった脚立! たぶん車かリフトで踏んだんでしょうね。

曲がった所から上はけっこうキレイ。カットして補強金具を上に取り付け。



2メーターが1.7メーターくらいになりましたがこのようにキレイになって

普通に使えるようになりました。これも買ったら4~5千円以上はするでしょうか。

このように拾い物が大好き僕でした。笑 もちろん捨ててある物を勝手に取って

来たりはしません。ゴミ箱(スクラップ入れのバケツ)とかを覗くのが大好きなだけですw


Posted at 2012/01/16 19:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

なにわ旧車部品交換会!


今日は早朝から2ヶ月に1度の舞洲のなにわ旧車部品交換会に行って

来ました。YASOO-TAKとハルサメさんとぴちょんさん。みん友さんが

全員集合でした。笑 YASOO-TAKさんとは初対面でしたが早朝から

サニトラ談義に花が咲きました。グリーンメタのサニトラ(*^_^*)

めちゃくちゃ綺麗でした。僕にはとてもマネができない綺麗さでしたw

他にも大阪市内の白ロングのサニトラ乗りの人も来てまたみんなで

集まろう!と盛り上がりました(^^♪ そして最後の方になんと台湾から

来たという人が「サニーの部品は無いですか?」と聞いてきてビックリ

しました。数年前のオートワークスでの台湾の0~400の取材でその人の

210バンが掲載されたそうです。日本語も上手でサニトラにも超詳しくて

驚きましたw  で、肝心なフリマのほうはというと売上は元が取れたので

ボチボチですが写真の方はおしゃべりや店番ばかりで取り忘れました(^^ゞ 

とりあえず買った物はこんな感じ。



小物入れの箱と8と14のソケット、ジャッキ、安全帯。合計¥1500くらい?



で、フリマの後にお決まりの43号線名物?ブルーピーター通称ブルピの

駐車場横のゴミ置き場でU野さんが足の折れた脚立を発見。

ダメ元で店員さんに「あの脚立捨てるならもらえますか?」と聞いたら

即答で「捨てるところにあるやつならいいですよ」と言われもらって

来ましたwラッキーラッキー^m^ 高さは低くなるけど曲がったところを

切れば全然使えます。舞洲よりもずっと良い掘り出し物が手に入りましたw
Posted at 2012/01/15 21:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気がつくと20代はサニトラにずっと 乗ってました。13年間乗ってるのに 和泉400なところが不満ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

火事や~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 23:28:46

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
目産 サニートラックに乗っています。
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトエヴォ! (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
家族のクルマです。これでも一応仕事用です。笑 タイヤとブレーキパット以外はオーディオま ...
マツダ ボンゴブローニイバン レンタカー (マツダ ボンゴブローニイバン)
弟の東京→神戸引越しに使ったレンタカー(笑) 燃費は計り間違いかもしれないけど11キロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation