2012年09月29日
25歳の後輩(女性)が「神田正輝」を「カミダマサキ」と読んでいました。
「カンダマサキと読んで、カンダサヤカの父親で、松田聖子の元夫だよ。」と教えてあげたら、「へ~・・・」とだけで終わりました(笑)
いわゆるジェネレーションギャップを感じましたね。
って言う、話です(笑)
Posted at 2012/09/29 00:19:05 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年09月23日
昨日、今日で福島は猪苗代まで旧友とバーベキューをやってきました。
やはり、心の許せる友人と飲むお酒とお肉は美味しいですね!
また仕事を頑張ろうと思えます。
ちなみにタイトル画像は、湯の岳PAで見たトイレのドアです。
電気でもなく、手動でもなく体重で開くドアでした。
地面下にシーソー?みたいな装置が入っているらしく人の体重でそのシーソーが動き、ドアが開く仕組みになっているようです。
初めて見て、画期的でもあったので思わず写真を撮ってみました(笑)
Posted at 2012/09/23 23:22:35 | |
トラックバック(0) |
お遊び&お出かけ | 日記
2012年09月20日
HEY!HEY!HEY!が終了です。
中学生くらいの時に始まって、本当によく観ていました。
始まった当時は、「チャンプ」って言うメインゲストがいて、長めのトーク&歌があって、他は名物コーナー「誰やねん」もあって・・・。
少ないゲストで、濃いトークが良かったし笑えました。
今の形態は、詰め込み過ぎている印象ですね。ダウンタウン&ミュージシャンで十分笑えるトークになるのに、持ち込み企画とか、ひな段にあれだけゲストを用意する必要があるのかと思います。
Xの「カレーが辛かった事件」と「シャワーが熱い事件」
布袋の「なんか、イヤな感じ」発言。
福山の「寝ている女を拾って帰りましたからね。」発言。etc・・・
放送開始当時の形に戻せばまだまだ観られる番組だと思うだけに残念です。
ってことで貼ってみます。私が1番好きなトーク。今見ても、内容が分かっていても腹抱えて笑えます。(笑)
Posted at 2012/09/20 05:56:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日
と、言うことで明日はいよいよAIR JAM2012です!
人生で初めて憧れの、ハイスタ(HI-STANDARD)を観ることが出来ます!!
難波が歌い、健がギターを弾き、ツネがドラムを叩く・・・その姿を生で観ることが出来るので、今から軽く興奮しています!
ちなみに・・・

このTシャツを着て、リュックを背負ってハーフパンツを履いて、仙台駅の14時発のシャトルバスを待っていたら多分私です(笑)
楽しんできます!!
Posted at 2012/09/14 22:43:54 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2012年09月11日
ゾロ目に到達。
オール7です。
Posted at 2012/09/11 20:30:50 | |
トラックバック(0) | 日記