• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロー46のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

横山健 疾風勁草編

横山健 疾風勁草編横山健のドキュメント、疾風勁草編を観てきました。
Ken Yokoyamaとして、ピザオブデスの社長として、2児の父親として、そして・・・・Hi-STANDARDのギタリストとしての横山健を観ることが出来ました・・・。
台本なんて無い、一言一言が本人が発している言葉で作られています。

ネタばれになるので内容は書けませんが、観終わった後色々考えさせられましたね。
そして、やっぱり自分は横山健が好きでたまらないんだな~と改めて確認出来ました。

Posted at 2013/11/18 20:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2013年11月18日 イイね!

歳とったな~

昨日、同期の職員と飲みに行きました。
10年以上社会人をやっていて、それなりに経験も重ねているのですが、お酒は弱くなった模様です(笑)
20歳過ぎの頃は、結構量を飲んだ後に唐揚げとか、串焼きとかガツガツいけましたが、ここ数年は飲み会の後半になると、「も~食いものはいらん。メニュー見るだけで、吐き気が・・・。」みたいな気持ちに(笑)

でも、同期との飲みは楽しいですね~。
お互い、色々なことがありますがこの関係は大事にしていきたいです。

Posted at 2013/11/18 08:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2013年11月15日 イイね!

違和感

先日利用者を連れて、某ショッピングセンターに行きました。車は、車いす用リフト付のハイエースで。
現地に着き、障害者スペース空いているといいな~なんて思って、駐車場に入りました。
そうしたら、確かに障害者用の駐車スペースはありました。
でも、ぶっちゃけハイエース止められないんですよね。仮に止めたとしてもリフト出せるような広さじゃないんですよ。
リフト付きのハイエースって、リフトをウイ~ンって降ろすと、ハイエースの長さ+軽自動車の半分くらいの長さ位の奥行きが必要になるので、普通車のスペースじゃ足りないんですよね。
更に驚いたことに、その障害者用のスペースは10台くらい?の普通車用のスペースを区切って作られていました。入口にゲート付きで!
???って思ってゲートを見たら、「事前登録者用」みたいな看板があっりましたorz
要は、「ここに止めるには、前もって登録してね。」ってことらしいです。

何か違和感を感じました。
誰が悪いって訳じゃないのですが、ここまでしなくちゃならんのか~。と思いました。きっとお店も優先もしくは専用スペースを確保するために精一杯の案を実行したのだとは思います。ですが、あえて言わせてもらうと、障害者用の車両って普通車だけじゃなく、ウチの様なでっかいリフト付きハイエースもあるんですよね。専用スペースを作るのであれば、駐車可能台数を減らしてもいいから、もうすこし1台あたりのスペースを広くして欲しいです。奥行きも幅もね。

それを見たら、別に障害者用スペースじゃなくてもいいやと思いました。そこまでして障害者を「区別」しなくてもいいじゃんとも。
連れて行った利用者は車いすに乗る人だから、多少店内の入口まで遠くても押していくウチラが安全に車いすを(声掛けしながら)操作してあげれば良いわけだし、歩ける人なら「ちょっと遠いけど、運動がてら歩きましょ。」って一緒に歩けばいいわけで。

結局、屋上駐車場の普通車のスペースに止めました。平日だったから空いていたし、リフト降ろしても問題ありませんでしたし。

しかし、あの事前登録制度にはびっくりしました。
Posted at 2013/11/15 16:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
BS

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
なし

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/アウトバック/H16年
タイヤサイズ(前):215/55/17
タイヤサイズ(後):215/55/17
*スタッドレスは、前後共に205/60/16にインチダウンします。
なぜなら安いから(笑)

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=1:9



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 22:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2013年11月11日 イイね!

どうしましょ?

そろそろスタッドレスに履き換えようか検討中。
持っているタイヤは、BSのレボ2で、3年目なんですよね。
毎年、年明けに換えて3ヶ月くらいしか履かないものですから、コスパはけして良いとは言えませんが、雪山行くときには必需なので・・・。
実際、私の様に年に数カ月しか履かない場合、スタッドレスってどんなサイクルで買い換えたらいいのでしょうかね?

あ、昨日のエリザベス女王杯はメイショウマンボでしたね!
変則の牝馬3冠達成!すばらしい!

Posted at 2013/11/11 12:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車アウトバック | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月12日05:26 - 17:23、
436.08km 3時間14分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/12 17:42
先々代のアウトバック(BPE)に乗っています。 アウトバック乗っている人、レガシィが好きな人、スバルが好きな人、スキー、スノボが好きな人、子育て真っ最中な人e...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6789
10 1112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル XV スバル XV
よろしくー。
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
前車、BG5を点検に出した際、もろもろの整備で10万円近くかかると言われて、何気なく親に ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
現在の愛車です。前車(BG9)よりさらに排気量500㏄アップの3リッター。 どうしても、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5のTX-S。学生の時に、亡くなった祖父がその1カ月前に買ってくれた車でした。 今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation