• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロー46のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

スーパームーン



ってことらしいですが、スマフォじゃ全然うまく撮れませんでした(笑)
一眼レフ??みたいな遠距離でも撮れるカメラじゃないと駄目ですな~。
Posted at 2015/09/28 23:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2015年09月27日 イイね!

誕生会

ちょっと頑張って、ハイスタのStay Goldをitunesでいじって、着信音にしてみました。
コンマ何秒で要らないところまで入ってしまいましたが、良しとします(笑)

今日は、娘の友達の誕生会に御呼ばれしたため、お邪魔してきました。
先方のパパに、「カシス用意してあるよ。」と言われ、昼間からカシスの酎ハイを飲んでいました。
たこ焼きや唐揚げ、おやつも沢山あって楽しい時間が過ごせました。
Posted at 2015/09/27 21:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2015年09月24日 イイね!

当選!!

2016年3月10日の横山健の「デッドアット武道館リターンズ」のチケットに当選しました!!
18日に当選メールが来て、翌19日には払い込みも終わり、来月10日以降にチケット引換です。
今日、財布を探していたらのその引換券が見当たらなく焦りました(汗)
改めて古いレシートを1枚1枚見て行ったら、その中にまぎれていましたね・・・。
すぐに財布内、別ポケットいつでも取り出せるように移しましたよ。

武道館は初めて行きます。以前の武道館ライブはDVDで観ましたが・・・。
と、言う事で何があっても3月10日は休みます(笑)
Posted at 2015/09/24 22:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

ついに・・・

こんな記事を書いておきながら、ついにiPhone5sにしてしまいました・・・。
ドコモ光にしようと以前から検討中で、実際に乗り換えた方が、今までよりネット関連(プロバイダ料金、電話代)と夫婦2人の携帯代が安くなることが決め手に。
かみさんは、スマホに対して興味が無かったけど、使っていたガラケーのバッテリーも劣化してきていて、バッテリーの劣化が激しく、もともと機種変更するつもりでした。
けど、スマホには抵抗があったからアロウズのガラホにしました。
諸事情があり、タブレットも購入。

iPhoneは、ipodを普段から使っていることもあって使用には問題なく使えています。
なぜ6にしなかったかと言うと、月々の機種代が安く済むから(笑)。あとは、大きさipodとそれほど変わらないからです。
5だと機種代は無料だったけど、5sの32GBモデルでも月々の支払いもかなり安くなりました。100円切っています(笑)
さて、32GBも何に使おう(笑)。音楽はipodで聴くからな~。
やはり写真がメインになりそうです。

で、契約時は子供2人を連れて行ったのですが、やはり長男(2歳)は我慢できなくなって、店内を走り回る始末(汗)。夫婦交代で、見ながらやっていたから契約時の説明も満足に聞くことが出来ませんでした・・・。
そりゃ、4時間も待てませんよね~・・・。長女(7歳)はショップのタブレットやら、子供向けのアイテムで時間を潰していたけど。

時々、ガラケーのポチポチ感が恋しくなります(笑)
Posted at 2015/09/16 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

怒ることが苦手です

俺は怒ることが苦手(出来ない?)です。
先日、娘が息子にチョイと意地悪をしたから、カミサンに「(娘を)怒って!」と言われて、娘と二人で話をしました。
怒るって難しいもんで、俺はこの「怒」って言う感情が苦手で嫌いです。必要な時もあるだろうけど、出来れば出さないで済ませたい。だからこの時、娘にはやわらかい口調で怒るって言うより、話を聞いてもらうように問いかけていた。

社会人1年目の時、当時は男性職員が俺とベテランの先輩しかいない部署に居て、その先輩はいつも俺に対して不機嫌な顔だったんです。俺が分からないことを聞いてこない、毎日退勤直前に質問するからかなりムカついていたんだと思います。
けど、こっちの言い分としては、聞いたら聞いたで「は?」みたいな不機嫌な顔で答えられるから、それが怖くて聞くに聞けなくなってしまったんですよね・・・。
まさに負のスパイラルでした。

「分からないなら聞きに来るべき!」って言う年上(先輩)のスタイルは否定はしませんが、そのためには年上が後輩(年下)が聞きやすい雰囲気(表情、言葉遣い等)を作ってあげることがとても大事だと思うのです。
それをしないで聞きに来ない後輩を批判、否定するのっておかしいよね、と思うのです。

と、つい最近職場でもそんなことがあったから吐き出してみました。

自分は、立場上実習生がたまにつくのですが、極力マイナスな感情を出さないようにしています。それは後輩に対しても同じです。「分からないことがあれば、何度でも聞いてくればいいし(もちろん、経験年数などから「今、それ聞く?」って言うものは論外ですが。)何度でも答えてあげようとは思います。
「あの人なら聞きやすいな。」と思われるような先輩になっていきたいもんですね。
Posted at 2015/09/14 22:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月12日05:26 - 17:23、
436.08km 3時間14分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/12 17:42
先々代のアウトバック(BPE)に乗っています。 アウトバック乗っている人、レガシィが好きな人、スバルが好きな人、スキー、スノボが好きな人、子育て真っ最中な人e...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
よろしくー。
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
前車、BG5を点検に出した際、もろもろの整備で10万円近くかかると言われて、何気なく親に ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
現在の愛車です。前車(BG9)よりさらに排気量500㏄アップの3リッター。 どうしても、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5のTX-S。学生の時に、亡くなった祖父がその1カ月前に買ってくれた車でした。 今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation