2012年12月17日
追加メーターを初期不良の保証修理に出してから1ヶ月と少し。
進展あり次第連絡すると言われてから2週間経ったのに一回も連絡が来なく、このままだとずっと帰ってこない気がしたので仕方なくこちらからトラスト本社に問い合わせてみた。
どうやらいつもの対応の悪い社員ではなく、普通に話せる社員が電話に出た。
社員「はい。トラストお客様お問い合わせセンターです。」
自分「マルチD/Aゲージを修理に出していた○○というものですが、修理の進捗状況はどうなっていますか?(゚Д゚;)」
社員「お調べしますので、少々お待ちください。」
・
・
・
社員「お待たせいたしました。○○様名義でお預かりしている商品が見当たらないので、折り返しお電話させていただいてもよろしいでしょうか?(゚o゚;」
自分「はい?w 先月14日にはそちらに届いてるはずですので、調べて下さい(-_-;)」
ちょいちょいちょいw
客の製品の管理どうなってるんw
しばらくして着信
社員「お待たせしてすみません。メーターの件ですが、メーター本体を新品交換させていただいて、ユニットとハーネスはそのまま使用できるようです。今週中には発送させていただきます(^0^;)」
自分「それでしっかり動くんですね?(;¬_¬)」
社員「はい。作動確認もとれていますので、ご安心ください。」
自分「じゃあ発送よろしくお願いします(^o^)」
…前の対応の悪い社員だったらブチ切れるところだった( ̄^ ̄)
大体、なぜ俺から連絡しなきゃ進捗状況ほ報告しないん?
俺はメーターの初期不良で年末の走行会予約に間に合わなかったし、取り外しのときに腰痛再発したり迷惑被ってるのに(`ε´)
新商品開発するのもいいが、出荷後の対応をスピーディーかつ誠意のある対応にした方が会社の印象も良くなるだろうに(;¬_¬)
少なくとも自分はトラストの製品は買わないと思います。
購入予定だったオイルクーラーもBLITZ、マフラーはアペックスへ(`Д´)
とりあえず返ってくるのは良い知らせ(*^^*)
メーターの無い生活に完璧に慣れる前で良かったです。
Posted at 2012/12/17 17:54:42 | |
トラックバック(0) | 日記