• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

逆に危ない、「ゼロの日」運動

たぶんどの地域も似たようなことをしていると思いますが、
10日20日30日など0のつく日は「ゼロの日」といって交通事故ゼロを願って街頭に警官やボランティアの人が立つ、といった活動があるんですが…
これがとても厄介なんです。

*事例1
・横断歩道に歩行者が近づく→
・意気がってボランティアのオッサンが旗を持って車道に飛び出す→
・もちろんクルマは急ブレーキ→
・スリップ、追突、大惨事

*事例2
・交通量の多い交差点に警官が立つ→
・警官がいるためか、なぜか極端にスピードを落としたり、早く止まったりして流れが悪くなる→
・渋滞発生→
・苛立った悪質なドライバーが路地裏を暴走→
・大惨事

他にもボランティアの人による路上駐車や無意味な車道への飛び出しなど挙げたらキリがない(´_ゝ`)


最近、通学中のこどもが犠牲になる痛ましい事故が続き、過敏になるのはわかりますが…

もう少し考え直すことがあるのでは?(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/10 17:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2012年7月12日 10:05
おはようございます。
共感するとこ多々あります。
我が町も、超ド田舎なんですが、時たまノーマイカーデイを実施しています。
通勤通学にバスやタクシー、徒歩や自転車を使いましょうexclamation×2的なヤツです。

全く意味の無いキャンペーンでして、この時は、警官等の公務員が、国道や県道に出向いて、通行規制をしています。

ド田舎と言う関係から、朝夕のみ、バスは数十分に1本間隔。昼間の本数ありません。タクシー利用は、費用負担大で、非現実的です。
電車や汽車は、勿論ありません。地形の関係で山谷多い環境です。

こんな感じなので、マイカーが生活の足になります。
これを知ってる上で、行政がマイカー規制かけるんで、結構厄介ですよ。
コメントへの返答
2012年7月12日 18:33
はじめましてm(__)m

確かにそれは酷い話ですね(>_<)
ここまで不条理極まりないのもなかなかないと思います…

もし自分が同じ状況だったら死んでしまいますね(^^;)

プロフィール

「またしても百均グッズでお手軽ジオラマ作ってみたひよこ
何シテル?   09/24 16:02
HNのエトセラとは、我が家の初代飼い猫の名。 名の由来はだいぶ昔に発売された某ゲームのヒロインにあるのは秘密(;¬_¬)… 今や酔狂なランエボマニアで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII エトセラ号三号機 ランサー エトセリオン (三菱 ランサーエボリューションVIII)
雰囲気組ですが何か?(´_ゝ`) 2011年4月頭に、フルノーマル走行距離7万㌔で購入 ...
その他 グラフィス その他 グラフィス
家近辺の探索と体力づくりを目的とした強行偵察機です(爆) 学生時代に型落ちのロードレー ...
ヤマハ YSR50/80 空冷2スト80ccという絶滅危惧種 (ヤマハ YSR50/80)
ひょんな事から手に入れた、ちっちゃい子。 行きつけのバイク屋の大将から「ごみ」の愛称を ...
ヤマハ DT125R 燃費以外は頼れるタフガイww (ヤマハ DT125R)
昔から馴染みのある自転車屋さんが自分に買わせるべく、自分が中学生の頃あたりからレストアを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation