
どうもどうも!
今回は有給を利用して色々な場所に行きました!
午前中は免許証更新のため豊川市の東三河交通センターへ。
この施設は小・中学校や自衛隊演習場と隣接しており、窓からの景色は絶景(意味深)
おかげで待ち時間も退屈せず済みましたww
そのあとは少し足を伸ばして、新城市のつくで手作り村(つくでの道の駅)へ。
道中、初めて通る山道や通り慣れていない峠を駆け抜けたのですが、
軽く迷子になったり、突然の大雨や濃霧に見舞われたりしましたが、
無事に道の駅に着いて、新鮮な山の空気のもと食べる美河ポークの肉は格別でした♪
あとクルマの前で肉を堪能していると、見知らぬおっちゃんに
「おっ!これランサーか!?かっけぇな!」と声を掛けられ、ちょっと嬉しくなってしまったり。
道の駅の裏山に城址があるとのことで、ヒィヒィ言いながら歩いて見に行きました。
城らしきものは一切残っていませんが(笑)雰囲気や森林浴を楽しみました(^^)
少し早めに帰ろうと思っていましたが、折角なので帰り道に豊川市にある牛の滝に行ってきました!
幼少期に一度遊びに来て以来ご無沙汰だったので色々懐かしく感じたり。
壮大な自然に触れ、癒しを得ることができました♪
今日一日、まさに有給を有効に利用した休日が送れて良かったです!
詳しくは後日フォトギャラに・・・って今までの分がまだですね!Σ(・A・)
はやくフォトギャラを更新せねば・・・有給もう一日もらえないかな(爆)
写真は牛の滝のようす。
Posted at 2014/07/03 20:24:27 | |
トラックバック(0) | 日記