• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エトセラのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

再会の白エボ…あれ?いない?((゜д゜;))

再会の白エボ…あれ?いない?((゜д゜;))皆さん、お久しぶりです(^^;)

この1ヶ月、ホントにバタバタしてて大変でしたww
・友人の事故騒ぎ
・エボの車検前準備
・じいちゃんのクルマ買い換え騒動
・仕事でストレス溜めすぎて雛見沢症候群L5発症
・友人宅でGTA5にハマる
…一部現在進行形で未だにバタバタしてます(-_-;)


白エボの事故の件は思ったほどダメージは少なく、しかも今月末にはグレードアップして戻ってくるとのこと!
他の友人たちも増税前に色々買い込んで愛車をグレードアップするみたいで、これもまた楽しみですね♪

それに合わせて、自分も車検に備えて色々変更します!
鈴鹿サーキット走行時に不満のあったブレーキ類の強化と、傷んでしまった部品の交換をしようかと思います(^ω^)

一部の友人にはネタバレしてしまいましたが、フロントバンパーも変更します!(爆)
もう自慢の自家塗装バンパー(笑)ではなくなってしまいますが、これで見た目&走行性能がまともになることが期待できます(^^)

家庭と仕事のゴタゴタは聞きたくないだろうから省略ww

年末にプレイしてすっかりGTAにハマってしまった自分。
ソフトどころかゲーム機も持っていないので、毎週末友人宅に入り浸りプレイしてます(爆)
早くソフト・ハードを買い揃えなくては…(-∀-;)


そしてこの日曜日、某祭りから逃げてきた友人たちと街中で偶然遭遇したので、またしても1日駄弁リングして過ごしました♪
かつて昼はコーヒーハウス、夜はパブに入り浸って悪いことをしていた昔の英国紳士みたいな、不健全な休日を過ごしました(^^;)


来週には車検が待ち構えており、またしてもバタバタしそう…(´・ω・`)

写真は駄弁リングついでに実施した自分のプラグ交換後のようす。
プラグ、プラグコード、イグニッションコイルを交換しますた(^ω^)
Posted at 2014/02/10 13:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014年…え?もう始まっているのですか!?Σ(゚□゚;)

2014年…え?もう始まっているのですか!?Σ(゚□゚;)皆さん、あけましておめでとうございます。

え?遅い?
そんなバカな…
って、もう数時間後には仕事ではありませんか!?Σ(゚□゚;)
いつの間にか少ない正月休みが終わってしまうとは…(-∀-;)

茶番はさておき、年明け後の自分は何をやっていたかというと、

1月1日
忘年会をガキ使終了と同時に終了し初詣!
再度集合し新年会!
…朝9時まで騒ぎ新年会終了!
その後、家族と初詣!
日没と共に帰宅し爆睡!
…やっぱり不眠はキツい(;´д`)

1月2日
家族全員、風邪引いてダウン(激爆)
丸々一日、食事も取らず寝て潰してしまた(つд`)

1月3日
なんとか復活ww
ランエボにスタッドレスタイヤを装着し
何故かバイク(DT125R)を乗り回し
部屋の片付けが途中なのを思い出し、収納グッズを買いに外出!
外出中、偶然にも身内の方々と遭遇し晩餐会&夜中まで駄弁リング!
流行語デスマッチはガチでキっツいナー(←あ)

1月4日
部屋の片付けで1日終わる(爆)
しかも結局完了せず(^^;)
丸々一日を部屋で過ごすとか…学生の時以来やなぁ(´・ω・`)

1月5日
三菱ディーラーに行き、福袋をもらった後
オカンと友人オヌヌメの本格インドカレー屋に行き、ランチを堪能!
帰宅後はバイク(YSR80)の改修工事!

そして色々あり、気が付けば現在に至るのであります!(`_´)ゞ
まだ部屋片付いてない!
YSRの改修工事も途中!
…来週に持ち越しですなぁ(^ω^;)


あと数時間後には仕事かと思うとガチダルですが、これから何か良いことがあることを願って頑張るとしましょう!
こんな汚ならしい阿呆な自分ですが、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

写真はDT125Rで地元の埠頭にてパシャーリカメラ




…あ、かざり二等兵氏!
たくさんのお宝、ありがとうございましたm(_ _)m
たたみ1/2畳分のメタルラック五段を新調し、上段にお宝を祀っております(`_´)ゞ
Posted at 2014/01/06 00:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年…え?もう終わり!?Σ(゚□゚;)

2013年…え?もう終わり!?Σ(゚□゚;)にゃんぱす!
今年もあと24時間を切ってしまいましたね(^^;)

今年を振り返る前に、今月あった出来事を簡潔に報告いたしましょう…


師も走る12月、とは良くいったもので
自分も週の平均睡眠時間が3.5時間という多忙っぷりでした(-_-;)

ランエボのラジエータファン・コンデンサーファンから異音・振動騒ぎや
YSRのエンジン換装騒ぎ、電気自動車を乗り回したり、
バイク押して10㌔歩行×2したり
その他色々あり色々とホントに色々目まぐるしい月でした…(-∀-;)


今年一年を振り返ってみると…
・友人がまさかの白いエボⅥ納車
・みん友さんたちと初オフ会
・人生初インフルエンザww
・後輩がまさかのシルビア納車
・滋賀へ聖地巡礼
・小富士へ遠征
・大雨のなかイベントのボランティアスタッフ
・一泊二日の新城ラリー観戦&オフ会
・鈴鹿サーキット国際コースフル走行
・YSRレストア…
他にも、友人のクルマを改造したり
色んなイベント行ったり
友人たちと色々な遊びをしたりと
毎年色々ありすぎて思い出しきれない!と言ってはいますが、
今年はホントに色々ありすぎてヤバかったです(^ω^)


そして明日(今晩?)は身内で集まって忘年会&新年会!
楽しみすぎてヤバいです(≧∀≦)



来年も…楽しい一年になるといいなぁ(^^)

皆さん、良いお年を!!
Posted at 2013/12/31 03:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

再会の白エボ第26幕~とある師走の定期会合~

再会の白エボ第26幕~とある師走の定期会合~にゃんぱす~(=゜ω゜)ノ

今回は一ヶ月ぶりにいつもの友人たちと遊びました\(^o^)/
年末スペシャル身内オフ(俗に言う忘年会)の打ち合わせをしつつ、各自クルマの整備や近況報告、猥談などして1日楽しみました(^ω^)

今さらですが、今年もあと3週間ちょいしかないんですなぁ…
就職してから年を追う毎に年月が過ぎるのが早いですが、ホント1年あっという間でした。
今年は色々ありすぎて…
おっと!
こんな内容のブログを書くにはまだ早いですね(^^;)
月末まで取って置きましょう(爆)



そしてその前日の土曜日には、最近不調だったYSRを行きつけのお店に持っていきました。
前回はトランポがあったので楽でしたが、今回はどうしても手配できなかったので
店まで約10kmの道のりを自走(バイク+手押し)して行きました(-_-;)
坂道や歩道橋はガチでキツかったww

ひーこら言って店まで辿り着き、さっそく様子を見てもらうと、
「エンジン換えたほうが早いな、これ…」
とバサーリ\(^o^)/
まだエンジン分解してない(報告待ち)ので確定情報ではありませんが、恐らくピストンないしピストンリングが割れてるか中のオイルシールが死んでるかもとのこと。
「キャブも調子悪いみたいだから、キャブいじって直れば良いけど…たぶんエンジンはもうダメだと思うで!」とか。
…せっかく出た某茄子もYSRに喰い尽くされる模様(爆)

しかし!こんなことで挫ける俺じゃあ、ないぜ!
まぁなんとかなるでしょう!
さっそくヤフオクで部品を漁る自分でありました(^^;)


あ!
鈴鹿の写真をまだぅpしてないですね…Σ(-∀-;)
ただいま編集中ですので、気長にお待ち下さいm(_ _;)m


写真は日曜日の会合の様子。
外で駄弁るには寒い季節になってきたのぅ…
Posted at 2013/12/09 05:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

鈴鹿国際・オーバードライブ!!

鈴鹿国際・オーバードライブ!!にゃんぱす!(=゜ω゜)ノ
この土日と有給3日の五連休を存分に堪能しました♪

バイクのレストアしたり…
ウチの犬・猫とじゃれたり…
家族とうまいもん巡りしたり…
クルマ整備したり…
サーキット走ったり…
平日の昼間ドライブを楽しんだり…
この5日間で色々ありすぎて中々まとめづらいですww

「にゃんぱすとは何ぞや?」という声はさておき(爆)、とりあえず火曜日の出来事をお話し致しましょう(^ω^)


火曜日、「滋賀からの刺客」こと かざり二等兵氏からの御誘いで、鈴鹿サーキット国際コースフル走行会へ行きました!
ショップ主催の走行会で走行枠は1時間と短いですが、国際コースフルでピット使えて計測器付きで18000円、ライセンスやサーキット走行経験の有無を問わないなど超お得で参加しやすい内容でした!

しかも最初の2周の慣熟走行は同乗走行OKとのことだったので、たまたまその日は休暇だった親父を連れて行きましたww

鈴鹿サーキットは物心つく前から来ていますが、まさか自分のクルマで走れる日が来るとは…
長年の夢が意外にも早く叶いました!
到着してから帰宅するまで感動しっぱなしでしたww

走行会の内容としては、参加車両が多く広いコースでも走行中は混雑して大変でした。

とりあえずフリー走行状態で2分43秒669という微妙なタイム。
「初めて走るにしては上等」とかざり氏から言われたものの、目標は40秒切りたかったので悔しいです…
何よりもタイヤの空気圧調整してたら走行時間が終わってたのが何より悔しい(爆)

しかしこの走行会、年2回あるとのことなので是非とも次回も参加しようと思います!


他にも色々お話したいことがありますが、多すぎて話しきれないので
フォトギャラあたりでちょびちょびぅpしていきたいと思いますww
Posted at 2013/12/06 00:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またしても百均グッズでお手軽ジオラマ作ってみたひよこ
何シテル?   09/24 16:02
HNのエトセラとは、我が家の初代飼い猫の名。 名の由来はだいぶ昔に発売された某ゲームのヒロインにあるのは秘密(;¬_¬)… 今や酔狂なランエボマニアで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII エトセラ号三号機 ランサー エトセリオン (三菱 ランサーエボリューションVIII)
雰囲気組ですが何か?(´_ゝ`) 2011年4月頭に、フルノーマル走行距離7万㌔で購入 ...
その他 グラフィス その他 グラフィス
家近辺の探索と体力づくりを目的とした強行偵察機です(爆) 学生時代に型落ちのロードレー ...
ヤマハ YSR50/80 空冷2スト80ccという絶滅危惧種 (ヤマハ YSR50/80)
ひょんな事から手に入れた、ちっちゃい子。 行きつけのバイク屋の大将から「ごみ」の愛称を ...
ヤマハ DT125R 燃費以外は頼れるタフガイww (ヤマハ DT125R)
昔から馴染みのある自転車屋さんが自分に買わせるべく、自分が中学生の頃あたりからレストアを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation