• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エトセラのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

再会の白エボ第21幕~エボとうなぎは使いよう~

再会の白エボ第21幕~エボとうなぎは使いよう~今さらながら、日曜日の話題です(爆)
ここんとこ楽しいイベントだらけだったので…
一個にまとめてしまうと超長文&確実にまとまらずごちゃごちゃすると思ったので、ブログを一個ずつ連続で挙げて行こうと思います(^^;)


というわけで日曜日、例の白エボの友人とその仕事場の同僚さんたちが「うまい海産物が喰いてぇ~」とのことだったので、
自分の地元にある某海産物卸売り市場へ案内しますた\(^o^)/

その日は偶然にも市場の近くにあるうなぎの問屋で感謝祭をやっていて、
「うなぎ1尾1300円!」や「先着100名様限定うなぎ丼1000円!」などがあり
みんなで限定うなぎ丼をいただきました♪
あまりにも美味すぎて友人と同僚さんたちはもう一杯おかわりしてました(^ω^)

その後はまた市場を彷徨きながら駄弁ったり、自分の家の近くにある喫茶店で駄弁ったりと、メンバーが違っても相変わらずgdgdな1日を過ごしました(^^;)

夕方、帰省するとのことで同僚さんたちが早めに帰った後「晩飯どうするヨ?」となり、結局いつもの友人と後輩を呼び晩餐会&駄弁りんぐして帰宅が午前2時過ぎとなったとさ(^ω^;)
ホント コリナイレンチュウ ダナ~ww

そして月曜日は
エトセラさん@がんばらない
で結局特になにもなく(汗

次回!
「恐怖!本宮山にこだまする!ウチの親父、コーナー3つで○○事件!!」
に続く(爆)
Posted at 2013/08/16 11:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

俺の後輩がこんな硬いシルビアに乗るわけがない(意味深)

俺の後輩がこんな硬いシルビアに乗るわけがない(意味深)皆さんお久しぶりです(=゜ω゜)ノ
ちょっと訳アリで、しばらくROM専状態になってました(汗

先日、後輩がようやく納車したとのことで
昨日 近くの漁港にてフクピカ洗車しつつ見学&試乗会を実施しますた\(^o^)/

ダークパープルメタリックに全塗装されているものの、エアロ・マフラー共に落ち着いていて上手くまとまった渋い仕様のS14シルビア(後期)。
「足が硬すぎる」と漏らしていましたが、埠頭を軽く流す程度でも脳ミソが揺さぶられるくらい硬く、それ以上にシングルメタルのクラッチが硬くて埠頭一周でお腹一杯になりました(爆)

チャラいオーナーとは裏腹に堅物なクルマなようですww


そうこう遊んでいるうちに日が落ちてしまったので、さらに友人と後輩を呼び晩ゴハーンを食べに行き、その後NSXを見に鞍ヶ池へ向かいました\(^o^)/

今回はゲストの方が多く、NSXの他にS2000やインプレッサ、34のスカイラインとGT-R、アルファロメオなど多種多様で、何故か後輩2人のS14と180SXが好評でした(^^;)

途中カウンタックLP500?が乱入するハプニングなどあり実に面白かったです(^ω^)


最後に…
まっつん(´・Д・)」&鵺雛 氏
行き帰りともに道を間違えすぎて誠に申し訳ありませんでしたm(_ _;)m
Posted at 2013/08/11 12:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

再会の白エボ第20幕~這いよれ!エボⅥさんW~

再会の白エボ第20幕~這いよれ!エボⅥさんW~ハローエブリワン!!
…まぁともかくこの駄文も第20幕、自分がみんカラ始めて2年が経ちました\(^o^)/
みんカラを通じてたくさんの友人ができて、その友人たちに色々感化され様々なことに挑戦したりして日々が充実してしかたありません♪(^ω^)

というわけで日曜日、みんカラを通じて知り合った友人といつもの友人たちと遊びました\(^o^)/

わざわざ滋賀から愛知に来てくれたにも関わらず、特に何をするでもなくただ駄弁ってただけの有意義な休日を過ごしましたww

最近、不思議なことに多少メンツが変わってもただ駄弁って1日終わる…的な週末ばかり送っているような気がします(゚□゚;)
まぁ実際楽しいので良いですがww


そして月曜日…
せっかく有給取ったのに、体調不良で半日潰してしまいますた(つд`)

土曜日に夜勤明けでそのまま友人たちと昼過ぎまで騒いでたり、日曜日に猛暑の中ひたすら駄弁ってたのが原因か定かではありませんが、非常にもったいないことをしてしまいました…orz

夕方から体調が少し良くなったので、両親と晩ゴハーンを食べに行きました\(^o^)/
普段迷惑をかけまくっているので、肉の食べ放題をご馳走したのですが
「生きているとね…ごはんがおいしいの」(まどかリスペクト)
と発言したところ、まどマギをあまり見てなかった両親は…(^^;)←こんな顔してましたww

やはり服だけに関わらずTPOは大事ですね(=ω=;)



まぁご覧の通り、行動しかり発言しかり相変わらずgdgdな自分でありました(完)
Posted at 2013/07/24 00:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

再会の白エボ第19幕~俺の妹がベランダで干されてるわけがない~

再会の白エボ第19幕~俺の妹がベランダで干されてるわけがない~衝撃的なサブタイトルの詳細は後ほど(爆)

日曜日、友人たちとバーデン安城店にて開催されたSaRDガレージセールへ行きました\(^o^)/

毎年行っているこのガレージセールですが、今回も色々ありついウカーリ買い込んでしまいましたww

会場にて、みん友さんを数人見掛けたのですが、いかんせんチキンな自分なので特に何もすることができませんでした…orz

バーデンにて買い物&駄弁りの後、岡崎市某所のホットスポット(笑)に移動し、恐怖の第試乗会を実施!
今回のスペシャルゲスト(友人の職場の同僚さん)のエボⅩを運転させて頂きました♪

オーナーいわく、
「ノーマルだしⅥやⅧに比べて重たいから、あまり面白くはないと思うよ~」
とのことでしたが、あの巨体&重量からは想像もつかない機動性を体感しましたΣ(゚□゚;)

友人のⅧやⅥも運転させてもらいましたが、チューニングの方向性の違いなどが実感できて面白かったです(^ω^)
やっぱりいつ乗ってもⅥは良いなぁ…

「まったく…やっぱりランエボは最高だぜ!」




そして謎のサブタイトルの詳細…
友人に以前「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のビッグタオルをプレゼントしたのですが、その次の日友人が帰宅したところベランダにそのタオルが干されていたとかww

聞くところによると、その友人宅ではちょくちょく抱き枕などが晒し首になっているみたいです(^^;)
Posted at 2013/07/15 18:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

再会の白エボ第18幕~えぼ式~

再会の白エボ第18幕~えぼ式~土曜の朝、夜勤明けで友人たちと朝マックに行きました\(^o^)/

適度に楽しく会話しながら朝食を済ませて帰る予定が、結局かなりトークが盛り上がりすぎてしまい結構話し込んでしまいました(^^;)

その後、友人から「お前に誕生日プレゼントがある」と言って高級ギアオイルをもらいました!
まさかそんな高額なモノをもらえるとは思ってなかったので、とてもビックリしましたΣ(゚□゚;)
「おっ!これは即交換ケテーイやな!」という流れになり、ディーラーに駆け込むも予定が詰まっていたらしく日曜日やることに。

アウトランダーPHVを試乗させてもらったり、色々と話をしているうちに昼過ぎになってしまったので
結局昼ゴハーンも友人たちと食べに行きました\(^o^)/

自分も友人も一睡もしていないので、さすがに眠気の限界が来ててヤバかったww
昼ゴハーン後、解散となり帰宅するも家にあがってからの記憶が…(^^;)


まぁともかく日曜日。
ディーラーにてミッションオイル交換(特別に作業を真近で見学させてもらった…♪)を済ませ、帰宅途中に例の白エボとスレ違ったので追跡したところ
結局またディーラーに来てしまい色々あってまたしてもアウトランダーPHVを試乗するハメにww

この二日間で友人の情の厚さとアウトランダーPHVを十分に堪能することができました♪(意味深)




あと関係ない話ですが…
このブログを書いているいま現在、眠りたくても眠れない極限状態にいますww
だれか助けてください(爆)
Posted at 2013/07/08 02:20:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またしても百均グッズでお手軽ジオラマ作ってみたひよこ
何シテル?   09/24 16:02
HNのエトセラとは、我が家の初代飼い猫の名。 名の由来はだいぶ昔に発売された某ゲームのヒロインにあるのは秘密(;¬_¬)… 今や酔狂なランエボマニアで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII エトセラ号三号機 ランサー エトセリオン (三菱 ランサーエボリューションVIII)
雰囲気組ですが何か?(´_ゝ`) 2011年4月頭に、フルノーマル走行距離7万㌔で購入 ...
その他 グラフィス その他 グラフィス
家近辺の探索と体力づくりを目的とした強行偵察機です(爆) 学生時代に型落ちのロードレー ...
ヤマハ YSR50/80 空冷2スト80ccという絶滅危惧種 (ヤマハ YSR50/80)
ひょんな事から手に入れた、ちっちゃい子。 行きつけのバイク屋の大将から「ごみ」の愛称を ...
ヤマハ DT125R 燃費以外は頼れるタフガイww (ヤマハ DT125R)
昔から馴染みのある自転車屋さんが自分に買わせるべく、自分が中学生の頃あたりからレストアを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation