• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エトセラのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

再会の白エボ第13幕~タイトル カンガエルノ メンドクサイナ-~

再会の白エボ第13幕~タイトル カンガエルノ メンドクサイナ-~日曜日、久々に家でマターリしていたところ白エボの友人からの応援要請を受け、友人も呼びエボⅥのステアリング交換を実施しました\(^o^)/
しかし最近は毎週なんかしら作業しているなぁ…

色々ありながらも無事作業終了し、レジャーシートを敷いて遅めの昼食を取りながら駄弁り、その後みんなで晩ゴハーンを食べに行き、
何回か場所を変えつつも駄弁リングを続けた結果、解散帰宅したら午前2時を回るという
相変わらず不健全な日曜日を楽しく過ごしました♪(^ω^)

今回のサブタイはどうしても思い付かなかったので友人と話し合った結果、友人たちの間で話題沸騰中の「自分の外国人の友人」の名台詞(笑)から頂きましたww

それにしても自分の友人たちが壮大なチューニング計画を企んでいたり、ニューマシン納車を間近に控えてたりと色々楽しみでしょうがないです!

Posted at 2013/06/03 18:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

再会の白エボ第12幕~まったりとしたエキサイティングなオフ会~

再会の白エボ第12幕~まったりとしたエキサイティングなオフ会~今回、毎度お馴染みの白エボに乗る友人が「俺、日曜日になったら…先輩にステアリングとシート譲ってもらうんだ♪」とのことだったので、見学に行きました\(^o^)/
…というより、その先輩の乗るスカイライン見たさに行きましたww

昨日納車された先輩のスカイラインはマジで凄かったッス(((゜д゜;)))

そして各自クルマを弄りはじめ、自分はエボⅧのエアロミラー換装と友人の白エボⅥのエキマニカバー&プラグカバーの耐熱塗装を実施しました♪

そして駄弁っているうちに友人は友人を呼び、先輩は友人と先輩を呼び、そこに会社の同僚とその友人が乱入し、気がつけば小規模なエキサイティングカーショーみたくなっていました(^^;)

絶好の天気のなか、クルマ好きのクルマ好きによるクルマ好きのための談話ができて楽しかったです!(^ω^)
またできる機会を楽しみにしておりますo(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2013/05/27 00:20:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

再会の白エボ第11幕~赫奕たる異端~

再会の白エボ第11幕~赫奕たる異端~土曜日、白エボの友人から「ボンネットのエアスクープ部の塗装をしてほしい」との依頼を受けたので、やってきました\(^o^)/

本人の希望でエアスクープ部を艶消し黒で塗装し、余った塗料でボンネット中央のダクト部も塗りました♪

そして買い出し先の某カー用品店の自動後退(この表現ムリがあるな…ww)にて発見した、不気味な汎用カナードもホンダ車用のガンメタ(色番忘れた…)で塗装して装着!
良い感じに顔付きが締まってかっこよくなりますた(^ω^)

このカナードには謎のギミックが付いており、
なんと摘まむと音が鳴りますww
友人も「ネタ要素的にはアリかな(苦笑)」
と微妙に喜んでくれたみたいなので良かったです♪


日曜日は久々にバイクに乗り、地元のお祭りへ行きました\(^o^)/
何故にバイクで行くのかというと、地元のくせに遠くクルマで行くと渋滞しているので、バイクで裏道・渋滞をすり抜けて行けば早いし
特にDT125Rなら多少の段差や獣道でも突っ切れるので便利です(^ω^)

帰りは雨のなか走りましたが、なかなか趣があって面白かったです♪

しかし最近全然乗ってなくて忘れかけてたけど、やっぱりバイクも楽しい!
2ストなら尚更(・∀・)イイ!!
某氏のブログでも書いたけど、もう一度叫ばせてほしい。
「ヤマハの2ストバイクは世界一ィイィィィィ!!」



↓写真は今回改修されたエボⅥ
Posted at 2013/05/20 12:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

再会の白エボ第10幕~狂気!夜勤明けサーキットアタック!!~

再会の白エボ第10幕~狂気!夜勤明けサーキットアタック!!~金曜日、ワケアリで会社が休みだったので先輩・友人とモーターランド三河へ走りに行きました\(^o^)/

しかし友人と自分は夜勤明け…
集合時間も早く、家まで一度帰るのも面倒ということで会社近くの漫喫で仮眠を取ることに。
自分は人生初漫喫ということでテンションが上がってしまい、結局仮眠は取れませんでした(^^;)
友人の横で「うぉ!コミックL○あるやん!(;´д`)ハァハァ♪」とかいってドン引きされていたのは秘密です(汗

その後、先輩と合流し
景色の良い山道を走って目的地のサーキットへ。
平日の昼頃とあってか他に客はあまりおらず、ほぼ貸切状態で楽しむことができました(^ω^)

改装され一部新しくなったモーターランド三河は
改装前よりも一層難易度が上がりましたが、なかなか走っていて怖い…面白いですww
今回、自分のベストラップは53秒270でした!
改装後は今回初走行で、速いのか遅いのかわからなかったのでサーキットの管理人さんに聞いたところ、「素人さんのランエボが出せるタイムではない…!しかしまだまだタイムを詰めれる点はたくさんある」とのこと。
そういえばビビって全然アクセルを踏めてなかったし、ブレーキングやライン取りも甘かった気がします(^^;)

この管理人さんが三菱(特にミニカ)好きで先輩・友人ともにかなり会話が盛り上がりました♪

そのあと、先輩がドリフト枠で走るということで同乗走行させてもらいました!
先輩はイマイチと言っていましたが、あのR33スカイラインのすごい走りに狂喜してしまいましたww


帰りは悪天候&強烈な眠気でかなりキツかったですが、なんとか無事に帰宅することができました。
今回ひとつだけ残念だったのは、自分と同じくエボⅧ乗りの友人が体調不良で来れなかったことです(´ω`)
同じエボⅧだし、彼のほうがサーキット歴が長いので、彼の走行&タイムを参考にしようと思っていたのですが…(つд`)

まぁ次回走るときには彼もいると思うし、友人の白エボも走れる状態になると思うし、もう1人の先輩の凶悪なスカイラインも参加すると思われるので、とても楽しみです(^ω^)


ps.翌日、自分も体調不良でグターリしていたのは秘密です('~`;)
Posted at 2013/05/13 00:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

再会の白エボ第9幕~進撃の廃人~

再会の白エボ第9幕~進撃の廃人~気が付けばゴールデンウィーク(以後GW)も最終日。
自分は訳あって月曜日から仕事(しかも夜勤orz)なので、今日でGWは終わりです。短い休息であった…

前回の更新からは家の掃除と称して家でgdgdしてたり、
帰省した先で厳つい友人と遊んだり、
夕飯つくりながら鼻血だしたり、
友人と遊んでいる最中に鼻血だしたり、
…あれ?ろくなことをしていないような(汗


今回もまた例の白エボを弄って遊びました♪
やはりエボⅥは色々な意味で楽しいクルマです(^ω^)

本来ならGW終盤に飲み会を企画していたのですが急遽中止となり、結局いつも通りの休日になりましたが、まぁ楽しかったので良かったと思います(^^;)


これからまた灰色の日々が始まると思うと気が重たいですが、最近色々と買いすぎて散財してしまったのでガッツリ働いて頑張ろうと思います!

Posted at 2013/05/06 12:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またしても百均グッズでお手軽ジオラマ作ってみたひよこ
何シテル?   09/24 16:02
HNのエトセラとは、我が家の初代飼い猫の名。 名の由来はだいぶ昔に発売された某ゲームのヒロインにあるのは秘密(;¬_¬)… 今や酔狂なランエボマニアで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII エトセラ号三号機 ランサー エトセリオン (三菱 ランサーエボリューションVIII)
雰囲気組ですが何か?(´_ゝ`) 2011年4月頭に、フルノーマル走行距離7万㌔で購入 ...
その他 グラフィス その他 グラフィス
家近辺の探索と体力づくりを目的とした強行偵察機です(爆) 学生時代に型落ちのロードレー ...
ヤマハ YSR50/80 空冷2スト80ccという絶滅危惧種 (ヤマハ YSR50/80)
ひょんな事から手に入れた、ちっちゃい子。 行きつけのバイク屋の大将から「ごみ」の愛称を ...
ヤマハ DT125R 燃費以外は頼れるタフガイww (ヤマハ DT125R)
昔から馴染みのある自転車屋さんが自分に買わせるべく、自分が中学生の頃あたりからレストアを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation