• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウ3104のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

サクラ満開

サクラ満開



今日は先日福岡でサクラが満開となりましたので、LFKメンバー数名の方とサクラ並木を堪能してきました。





前日から降り続いた雨により、少し散り始めております。
とても綺麗なサクラ並木でした☆


早速、LFKのカメラ小僧の集団です(笑)


駄作ですが、サクラの画像です。








少し寒くなってきたので、場所を移動して休憩です。
気づけば僕含めて参加者全員が、寒いのにソフトクリームで締めです(笑)







個人的な事で今週は色々とありましたが、綺麗なサクラやLFKの方と弄りの話で気持ち的に楽になりました(^^)

皆さんとお別れしてから、僕はそのまま某ショップへ直行しました。

ついに音響に手を加える為に、システム変更のオーダーを入れちゃいました☆
大がかりなものではなく、純正スピーカーを生かしたシステム変更でバージョンアップをします。
ショップの方が言うには、マークレビンソンよりは良い音になるみたいです。


作業は来月末になりそうですが、果たしてどうなる事でしょう・・・・

Posted at 2014/03/30 23:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

LFT代表、来福歓迎オフ☆

LFT代表、来福歓迎オフ☆









こんばんは(⌒∇⌒)ノ
最近忙しすぎて、ブログやコメントをサボり気味のショウ3104です☆


さて先日の事ですが、所属しているLFK(レクサスフレンド九州)の兄弟グループであるLFT(レクサスフレンド東海)の代表であるしゃもっちさんが出張ついでに来福するという事で、LFKメンバーでお・も・て・な・し歓迎オフをしてきました。


まずは皆さんで夕食のバイキングに行きました。
ココで痛恨のミスです!!
楽しさのあまり画像は取り忘れました゚・(ノ∀<)・゚゚・アイター



夕食後は夜間の門司港レトロを、散策しました
一般の方からは、カメラを持った集団は変な目で見られたことでしょう(笑)
しかも皆さんでの記念撮影は目隠しプレート有の撮影でしたので、
ドン引きだったでしょう(爆)




しゃもっちさん、またの九州への再上陸、おまちしております。
機会あれば、合同オフ出来たらよいですね☆



そして、明日は今年初のLFK定例オフです。
参加される皆さま、明日は宜しくお願いします。

Posted at 2014/02/08 19:38:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月12日 イイね!

CTC九州メンバーで新年オフ会

CTC九州メンバーで新年オフ会











こんばんは(⌒∇⌒)ノ

3連休の中日の本日ですが、僕の地元では新成人たちの成人式が行われており、朝から振袖姿の尾根遺産がウロウロしていました。
懐かしいですね☆

それとは別に今日は記念すべき日でもありました。
愛車のCT200hですが、発売開始3周年を迎えました。

という事で、関東CTCでも3周年オフの企画がありました。
もちろん九州からでは参加は厳しいので、CTC九州メンバーのみん友さんと
CT200h発売3周年記念&新年プチオフ会をしてきました☆


到着すると、噂を聞きつけたLFKメンバーの2人に捕獲されました(笑)

もた!さん  HS250h



かっつん3さん GS




教会をバックに撮影





さすがにこの時期のオフは寒いです(^^;)
昼食後かっつん3さんとお別れとなり、帰りが同じ方向のもた!さんとCT4台で
志賀島までツーリングに向かいました。


道中の埠頭で見かけました!!
来週発売開始のMC後のCT200hが船待ち状態です。
※参加者のぴぃゃらんさんの何シテル?の画像よりパクリました☆




もた!さんと、途中でお別れとなり、CT台で志賀島に到着です☆
やはり、海沿いは寒いです(^^;)



TOM’S仕様の、ヒロ1908さんCT



同じ車高調で初めてお会いしました、ぴぃゃらんさんCT



弄り感染にかかっている、yasu@zeeさんCT



マイCT



たまには同じ車種だけのオフも楽しいですね。
今年は関西CTCの方が、九州に遊びに来るという噂もありますので、
またやりたいですね(^_^)v

襲撃に来られた、かっつん3さん、もた!さん、CT参加者の皆さま、
寒い中お疲れ様でした。

Posted at 2014/01/12 20:22:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月25日 イイね!

みん友さん捕獲からの、ツラ合わせ

みん友さん捕獲からの、ツラ合わせ








こんばんは☆
今年の予定は全くなしですが、世間はクリスマスモードですね(^^;)

先日3連休の最終日に、みん友さんを捕獲してきました。
なんとこの季節にも関わらず、東海地方から自走で来ていたそうで、
戻られる前に捕獲してきました。



待ち合わせのPAで、同じLFKメンバーのもた!さん、ARM0820と待つ事
・・・?時間(笑)


ようやく捕獲できました。
少し見ない間に、極○車両に変化していました!!




少しの間でしたが、楽しく過ごせました。
PAを一緒に出ましたが、一瞬で消えて行きました!!


そして、マイCTは先日装着したNewホイールのツラ合わせをする為、
LFKメンバーのgussanさんが働く、某ショップへ向かいました。
元々ローションじゃなく・・・・ローテーションをする為、
インセットはフロントに合わせてリアはワイトレを入れようと考えていました。

直前にこのツラを見せられると、責めたくなります・・・(^^;)



WORKのPCD100ホイールですが、
ワイトレ装着時のボルト逃げがないかもしれないとの情報もあり心配でした(^^;)

いざショップでホイールの裏側をみると逃げ穴らしきモノを発見☆
しかしワイトレとNewホイールを仮合わせすると、なんと!!


逃げ穴の位置があわず装着不可でした!!!
完全に失敗です゚・(ノ∀<)・゚゚・
25ミリなら逃げ穴関係ないですが、完全にはみ出します(爆)


結局ワイトレをやめて、被せるタイプのスペーサーをリアのみ入れました☆
ガリ傷を考えると、これでも良い気がしますが↑の画像をみると刺激をうけます(爆)






実は来年より職場が変わる事になりました!!!
当時の車高では見た目も言われそうですが、駐車場で擦る可能性があります。

車高調整も相談しに行ったのですが、丁度ピットが空いているとの事で、
当日に作業をしてくれました。

結局、前後共に10ミリ車高上げ、
リアのみ5ミリスペーサーで様子をみる事にしました。

車高を上げた事で少しだけ引っ込みも減り、ストロークが確保でき乗り心地も快適になりました。

とは言え、まだ油断をすれば擦ってしまいますが(^^;
様子をみて、また考えます(^^)


急な作業をしてくれた、
gussanさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/12/25 17:32:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月15日 イイね!

第4回LFKオフ IN佐賀

第4回LFKオフ IN佐賀









先週末ですが、LFKオフに参加してきました。

天気予報では雨という事でしたが、出発時は少しだけ晴れていました。
まずは福岡組と合流し、
みん友さんの「ヒロ1908」さん(旧:ひろちゃんわさん)がLFK初参加という事で
簡単にご挨拶させていただきました。


ここでは9台も集まり、変態走行しながら集合場所まで移動です。
少し走行すると、やはり雨が降ってきました゚・(ノ∀<)・゚゚・


最終的な集合場所に到着すると、17台のレクサス車が集まりました☆
ここでもLFK初参加のやすじーさんと初対面でした。


まずは昼食を取りに、ホテルのバイキングです。




昼食時、チームステッカーが出来上がったという事で、披露となりました。
デザイナーを入れて制作して頂いた事で、カッコ良いステッカーです☆

「笑顔で楽しく!」をモットーに人との関わりを大事にするLFKですが、
デザインにも一工夫されて、
L・F・Kが一つの線で交わったロゴに仕上がっています。

制作に向けて動いてくれた、かっつん3さんありがとうございましたm(__)m



昼食後は、ツーリングしながら北山ダムに移動です。
台数が多いので、後方からみる車列は圧巻です(^^)



到着です。
レクサス車ばかりで、大渋滞です(笑)



雨が降ってきたので、喫茶店でティータイムです。
駐車場がレクサス車だけで満車状態!!



こちらを頂きました。
コーヒーも美味しく、ブラックで飲めました。



店内にはクルマがありました!!


雨が降る中、参加台数が多く撮影場所がなかなか見つかりません。
仕方なく、集合場所まで再度戻ってきました(笑)


黒組



白組



CT4ショット
同じクルマでも、それぞれ個性が出ていて顔つきが微妙に違いますね。




今回諸事情により代理幹事をしてくれた、

Goebbelsの孫ちゃん
下見から企画&案内までありがとうございますm(__)m


雨がぱらつく中のオフ会でしたが、楽しい時間をすごせました。
ご苦労様でした。


今回のオフで初のRAW撮影を使ってみました。
編集目的です・・・・(爆)
いまいちやり方がわかりません゚・(ノ∀<)・゚゚・
まだまだデジイチの勉強必要です。

では、寒くなってきましたので、皆さま体調管理にはご注意ください。
来月は忘年会オフですね。
それまでにマイCTは少しだけ進化していると思いますが、またお会いしましょう☆
Posted at 2013/11/15 22:43:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@サイ吉 さん、僕も東京なので、同じ時間帯ぐらいに、近くにいました‼︎

美味しそうですね(*^ω^*)」
何シテル?   06/21 17:55
NX300 Fスポーツ乗りのショウ3104です☆ 2017/10/07納車しました。 前車CT200hからNX300へ乗り換えとなり、LEXUSカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ロロタリ☆さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:20:58
レクサス NX200t/NX300h TV/ナビキャンセラー分解手順 【LEXUS】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 12:30:22
MC NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:36:32

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
LEXUS NX300 スポーツ 10/7納車しました♫ 宜しくお願いします(^^) ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
2012年式、 INTREPID のレーシングカートです。 一応、イタリア🇮🇹製で ...
レクサス CT レクサス CT
初のレクサス&ハイブリッドで、 only your styleな弄りを目指しています。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation