• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウ3104のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

みん友さん捕獲からの、ツラ合わせ

みん友さん捕獲からの、ツラ合わせ








こんばんは☆
今年の予定は全くなしですが、世間はクリスマスモードですね(^^;)

先日3連休の最終日に、みん友さんを捕獲してきました。
なんとこの季節にも関わらず、東海地方から自走で来ていたそうで、
戻られる前に捕獲してきました。



待ち合わせのPAで、同じLFKメンバーのもた!さん、ARM0820と待つ事
・・・?時間(笑)


ようやく捕獲できました。
少し見ない間に、極○車両に変化していました!!




少しの間でしたが、楽しく過ごせました。
PAを一緒に出ましたが、一瞬で消えて行きました!!


そして、マイCTは先日装着したNewホイールのツラ合わせをする為、
LFKメンバーのgussanさんが働く、某ショップへ向かいました。
元々ローションじゃなく・・・・ローテーションをする為、
インセットはフロントに合わせてリアはワイトレを入れようと考えていました。

直前にこのツラを見せられると、責めたくなります・・・(^^;)



WORKのPCD100ホイールですが、
ワイトレ装着時のボルト逃げがないかもしれないとの情報もあり心配でした(^^;)

いざショップでホイールの裏側をみると逃げ穴らしきモノを発見☆
しかしワイトレとNewホイールを仮合わせすると、なんと!!


逃げ穴の位置があわず装着不可でした!!!
完全に失敗です゚・(ノ∀<)・゚゚・
25ミリなら逃げ穴関係ないですが、完全にはみ出します(爆)


結局ワイトレをやめて、被せるタイプのスペーサーをリアのみ入れました☆
ガリ傷を考えると、これでも良い気がしますが↑の画像をみると刺激をうけます(爆)






実は来年より職場が変わる事になりました!!!
当時の車高では見た目も言われそうですが、駐車場で擦る可能性があります。

車高調整も相談しに行ったのですが、丁度ピットが空いているとの事で、
当日に作業をしてくれました。

結局、前後共に10ミリ車高上げ、
リアのみ5ミリスペーサーで様子をみる事にしました。

車高を上げた事で少しだけ引っ込みも減り、ストロークが確保でき乗り心地も快適になりました。

とは言え、まだ油断をすれば擦ってしまいますが(^^;
様子をみて、また考えます(^^)


急な作業をしてくれた、
gussanさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/12/25 17:32:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

Newホイール装着

Newホイール装着











昨日の事ですが、マイCTにNewホイールを交換しました(^_^)

夏にマイCTは車高調を交換したのですが、その時からホイールが欲しくなり、ついに先週末に純正ホイールから履き換えとなりました。

ホイール選定2ヶ月+注文してから2ヶ月と予想以上にかかりました。
選定したホイールの中で、最後まで2つのホイールで悩みました。


RAYS WALTZ FORGED S7



WORK DURANDAL DD5.2



どちらもカッコ良くて悩みましたが、ラグジュアリーかつスポーティなデザインでインパクトがあるWORK DURANDAL DD5.2を注文しました。

所属しているLFKメンバーからは、19インチ?やはり20インチでしょ!!
という声もありましたが・・・(^_^;)

やはり、乗り心地+燃費も重視したいので扁平率40で抑えられる18インチにしました。

ホイールは決まり、市内のショップを3~4店舗見積もりを取りましたが、
予算オーバーです!!!

BSタイヤ高すぎて買えませんでした゚・(ノ∀<)・゚゚


海外製も検討しましたが、
耐久性がないとかロードノイズが酷いという声もちらほら・・・
愛車のCT200hはハイブリットなので、余計に気になるので断念。

結局、YOKOHAMAタイヤのブルーアースA(215/40R 18)にしました。
ラベリング制度もA/aで低燃費タイヤみたいです。


前置きが長くなりましたが、装着画像です。
当日は、同じLFKメンバーのMO★MOさんとGoebbelsの孫ちゃんが駆けつけてくれました。
ありがとうございましたm(__)m







夕方、LFKメンバーのもた!さんが、タイミング良く自宅の近くに来ていたので、
プチオフしてきました。
ありがとうございましたm(__)m



インセットはローテーション出来るように前後同じにして、D入庫NGならない程度に合わせました。
リアはまだ甘めなので、これからワイトレで攻める予定です。
10ミリは大丈夫そうですが、15ミリならやはりアウトかな・・・
また悩みが増えそうです(^_^;)


Newホイール装着して嬉しくなったので、夜は撮影会に向かいました。
しかし、予想以上に寒過ぎてコンビニで殆ど話し込み、急遽別の場所(笑)へ移動して終わってしまいました゚・(ノ∀<)・゚゚・

参加された皆さん、遅くまでお疲れ様でした。



今年も残すこと半月で、急に寒くなってきましたので、お体に気をつけて
良い年を迎えてください。


パーツレビュー(ホイール)

パーツレビュー(タイヤ)

Posted at 2013/12/17 08:01:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

早くも2014年カレンダーGET

早くも2014年カレンダーGET








こんばんは。
早いもので、今年も残すこと後1ヵ月となりましたね。

という事で、先日マイDであるモノを注文しに行ったついでに
早くも来年のカレンダーを頂いてきました。


到着すると、タイミング良く担当SCがいたので注文する品と同時に
カレンダーがあるのか聞いてみると。
来月から配布するということでした。(来店日は11/29)

しかし、SCからの気配りで当日頂けました。
おそらく、マイDで一番乗りかもしれません☆
※決して脅してはないですよ!!(笑)


去年もカレンダーを頂く為に来店したのですが、年末には卓上のカレンダーしか残っていなかったのです。
今年は、かなり先走って既にGETしました。
マイDではかなり、人気みたいです。
同じDの方、早々に手に入れる事をおススメします。

当日は平日という事もあり、Dの入り口の一番目立つ所に駐車していました。
用事がすみラウンジでくつろいでいると、みん友さんのMO★MOさんがDの前を通過したらしく、マイCTがDにいる事がバレていました(笑)


さて、今月は土曜日フル出勤+自身のとある活動で忙しくなりそうです。
しかし、その後は年末年始の長期連休が待ち構えているので、気合いれて頑張りたいと思います。


とその前に、既に1ヵ月半待ちのルーホイ装着できといいですが・・・・



では、これから寒くなりますので、皆さん体調にはご注意ください。


Posted at 2013/12/01 18:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@サイ吉 さん、僕も東京なので、同じ時間帯ぐらいに、近くにいました‼︎

美味しそうですね(*^ω^*)」
何シテル?   06/21 17:55
NX300 Fスポーツ乗りのショウ3104です☆ 2017/10/07納車しました。 前車CT200hからNX300へ乗り換えとなり、LEXUSカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

☆ロロタリ☆さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:20:58
レクサス NX200t/NX300h TV/ナビキャンセラー分解手順 【LEXUS】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 12:30:22
MC NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:36:32

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
LEXUS NX300 スポーツ 10/7納車しました♫ 宜しくお願いします(^^) ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
2012年式、 INTREPID のレーシングカートです。 一応、イタリア🇮🇹製で ...
レクサス CT レクサス CT
初のレクサス&ハイブリッドで、 only your styleな弄りを目指しています。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation