• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウ3104のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

第1回LFKナイトオフ会&逆里親探し

第1回LFKナイトオフ会&逆里親探し

こんばんは(⌒∇⌒)ノ

昨日ですが、参加グループのLFK(レクサスフレンド九州)の福岡支部ナイトオフに参加してきました。





朝から雨でどうなるかと思いましたが、やはり夜になっても雨です。( ̄□ ̄;)アーウー
地元の北Q州に雨男さんから来るので、仕方ありません(笑)


何やら、先日のもた!の車高調に続き、孫ちゃんがダウンサスとMO★MOさんはスペーサー装着したらいいです。
最近LFKメンバー福岡組、足回り弄りが感染中のようですね☆


まずは腹ごしらえをして、戻ってくると雨が少しだけ止んでました。
皆さん、もちろん撮影会準備です。
雨の影響で、片手に傘を持ちながらの撮影は難しいです。

少しすると雨も止んできたので、近くの駅に移動です。
到着してよくみると、駅に隣接している駐車場がクルマ1台とおらず絶好の撮影スポットとなっておりました。

有料ですが、さっそくレクサス車で貸し切りました(笑)
結構イイ感じに撮れましたが(^_^)v

↑よくみると、三脚を立てて準備している方が、痛恨のミスです゚・(ノ∀<)・゚゚・アイター
誰でしょうか?





一番右がマイCTですが、車高調入れてからホイールの引っ込みが気になります。
近々リアだけスペーサーを格安で譲って頂ける方がいるので、装着する予定です。

来月のCTC&HSCの全国オフまでには、なんとかして参加したいですね。
リアの車高が低すぎるのも気になりますが・・・・(^^;)


タイトルにもありますが、逆里親探しです(笑)
どなたか、フロントに装着する15ミリのスペーサー余っていないですか?
金額やメーカーにもよりますが、引き受けます。



気づけば、日付が変わろうとしていたので解散となりました。
参加された皆さん、遅くまでお疲れ様でした。
Posted at 2013/08/25 23:04:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

さらに車高ダウン

さらに車高ダウン


早くも連休4日目となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は先日取り付けた車高調のならし運転が終わり、
取付をしたショップへアライメント調整に向かいました。






到着すると、みん友さんが来店していました。


何やら先日のオフで感染したようで、さっそく商談中のようでした。
はたして、購入はしたのでしょうかね?


しばらくすると、別のみん友さんも来店です。
LINEでのグループトークで昼寝の邪魔をしてしまったようで、
暴走してきました(笑)
すいませんm(__)m



さてマイCTのアライメント調整ですが、その前にメーカー推奨の車高では我慢できなくて車高を少しだけ落しました。
ほんの、マイナス2センチ追加です(笑)

ノーマル車高




メーカー(TEIN)推奨車高




今回(メーカー推奨からマイナス2センチ)




フロントはスポイラーがある為、擦りそう。
結構やばいかも・・・・・(爆)
結局、自宅周辺で擦らないか様子を見る感じで、
この日のアライメントはお預けになりました゚・(ノ∀<)・゚゚・


車高下げると、ホイールが欲しくなります。
勢いで、逝ってしまいそうでしたが(^_^;)




こちらのGSの方も、ホイールが欲しいそうです!!



みん友さんのレクサスISです。
いつ見ても綺麗でカッコいいです☆






自宅に到着です。
駐車場の前が少し坂になっている為、今回の車高ダウンで入れるか心配でした。
斜めにバックしながら駐車すると、なんとか入れました(^^;)
まだ余裕がありそうなので、この車高でもOKかな(爆)




最低でもナイトオフまでは、この車高でいきます☆

Posted at 2013/08/13 23:09:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年08月12日 イイね!

活動開始☆ LFK(レクサスフレンド九州)第1回オフ会

活動開始☆ LFK(レクサスフレンド九州)第1回オフ会連休2日目の昨日ですが、
所属するLFK(レクサスフレンド九州)の、第1回オフ会が開催されました。
記念すべき(祝)第1回オフと言うこともあり、天気が良くて暑すぎました(^_^;)





まずはこちらに行ってきました。
キリンビール 福岡工場の工場見学です。



ロビーにはこんな大きなビールが・・・(笑)


さっそく見学開始です☆




60分ほどで見学は終了し、お目当てのビール試飲会です。
もちろん運転がありますので、ノンアルコールですが・・・・


このフワフワした泡はたまりません。
ゆっくり注ぐ等で、こん感じになるそうですが、
大半の人は待っていられませんよね。


その後は昼食をし、
昼食後から参加する、ひな@IS350さんと駐車場で合流。
久々の再会でオチリから2ショット撮りました☆




少し雑談して、次なる目的地の夜須高原へ向けてツーリングを兼ねて移動です。
暑さのあまり、先頭を走るレクサス車のナビにも異常をきたしたようで、
まさかの道を間違えたりありましたが、渋滞もなく無事に到着です☆

ここでは桃白白さんが合流し、合計20台のレクサス車が集まりました。
撮影も困難な状況の中、L.LUV.さん先導で並び替え実施です。


あまりにも参加台数が多く、皆さん写真に入れるのが大変そうです。
手前のハットをかぶった方が、何か企んでいるそうですね。



危ないです!!!!
何かに登り始めました☆
手前の、細マッチョさんも心配そうに見ています(笑)



はい、大成功☆
パチリ(笑)




参加車両です
【LS:2台】

桃白白さん


mouyuさん



【GS:7台】

MO★MOさん


しんちゃんまんさん


Zen!さん


かっつん3さん


Goebbelsの孫さん


翔騎さん


秀-HIDEさん



【HS:3台】

ARM0820さん


しんさんさん


もた!さん



【IS(F):3台】

不良パパさん(IS-F)


ひな@IS350さん


IS gussan 1001さん



【RX:2台】
L.LUV.さん


吸収男児さん


【CT:3台】
ろ~ず。@Gourmet Princeさん


55oyajiさん


マイCT




参加台数が多くて1台ずつ撮影すると疲れてしまい、
暑すぎて汗びっしょりでした(笑)

まだまだNewレンズの練習が必要ですが、標準レンズよりは綺麗にとれました。
ズームができない分、自身が動かないといけないので疲れますけどね(^_^;)


では来月は長崎オフという事で、楽しみにしております。



来月も楽しみましょう♪
Posted at 2013/08/12 23:18:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月12日 イイね!

洗車オフしてきました

洗車オフしてきました


こんばんは(⌒∇⌒)ノ
先週末よりお盆休みに入りました、ショウ3104です。
毎回の事ですが普段の休みが少ない分、休みが長く9連休です☆




まずは愛車のCT200hの汚れが酷く、翌日にオフ会も控えていたので
洗車オフしてきました。
しかし、
この暑さで日中の洗車は自殺行為です!!!!
って事で某スタンドで、勤務先が同じみん友さんと洗車オフしてきました☆


タイミング良く、先月注文していたデジイチ用Newレンズが到着したので
試し撮りしてきました。
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G



いきなり、洗車完了(笑)

RB3 オデッセイ
近々ホイールを交換予定だそうです。



この日は別のみん友さんの「何シテル?」で同じスタンドで洗車オフすると知っていたので、洗車終わって少し待ち伏せしていると登場しました!!

納車してから初めて見る、たんみかチャンのRX8
カッコいいです☆



これにはビックリ!!!
いつの間にか箱替えをしていた、かずクンのゴルフGT
まだ10代なのに外車かよ



Newレンズの撮影は、意外に難しくて苦戦(^_^;)しながら練習を重ねていると、
孫ちゃんと孫ちゃんの友達まで登場!!




予想以上に台数も集まったので、
以前みん友さんが職質された(笑)、北Q州空港まで雑談&撮影に向かいました。

到着すると、既に他のクルマがびっしりと停まってます。

あまり車間のスペースがなくて、クルマの全体撮影ができなかったので、
一部オチリから撮影☆
オーナーさんのたんみかチャン曰く、
このポジションが一番好みらしい(^^)v



翌日は、所属しているLFK(レクサスフレンド九州)の第1回オフ会が控えてます。この時点で日付が変わろうとしてます。


さすがに遅刻するわけにもいかず、一足先に場を去りましたm(__)m
また機会あれば、洗車オフ&雑談&撮影会やりましょう♪
楽しかったです^^

Posted at 2013/08/12 19:06:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年08月05日 イイね!

車高調とりつけました

車高調とりつけました


前回のブログからの続編です






BBQオフからの撮影会で失言をしてしまい、サプライズ公開作戦が失敗に終わってしまったショウ3104です☆


翌日は地元北九州でACG(Audio Car Garaly)が開催され、
みん友さん5名の方がエントリーされているとの事で観覧しに行ってきました。



しかし・・・・・・・




朝から雨どころか、雷が鳴る程の天気でした。

何シテルでこんな投稿したら、雨男さんがつられてコメントしてきました(笑)


イベント前日にLFK北Q州組に突撃し、洗車をしたL.LUV.さんです。
「雨男さんはL.LUV.さんでしょ(笑)」



肝心のイベント会場に近付くと、天気も晴れてきました(^_^)v
とりあえず、みん友さんの車を探して撮影開始です☆

L.LUV.さん



The Foolさん



☆YOPPI☆さん
26インチのホイールはデカイ!!
威圧感たまりません☆




gaku0830さん



masa0311さん



この後雨が降ったり止んだり、また降ったりで落ち着かない天気でした。



その後はマイCTに車高調を取り付けに、みん友さんが働くショップまで移動です。
足回りは信頼できる方にお願いするのが一番です(^_^)



今回取り付ける車高調はこちらです

先月にようやくCT200hがラインナップされた、
TEINの全長式車高調  STREET FLEXです。




待っている間は作業風景を撮影したり



ショップに駆けつけてくれた、みん友さんたちとクルマ話で楽しんでました☆
何やら孫ちゃんは、ダウンサスを狙っているとか・・・・。




では、お待たせしました。
装着後の画像です。



マイCTの姿を知っている方は驚くかもしれませんね。
サプライズが失敗したので、一緒にホイールも取り付けました。




























と言うのは冗談ですm(__)m
装着後に合わさせてもらいましたが、カッコよかったです。
欲しくなります(^_^;)



装着前




装着後





とりあえず、メーカー推奨のフロント3.5センチのリア3.0センチのダウン量です。
ノーマルのリアはこぶしが余裕で入るぐらい隙間があったので、
良い感じに落ちました+.(o´∀`o)゜+.゜



パーツレビュー


これで来週末に開催される、
LFK(レクサスフレンド九州)の第1回オフに間に合う事ができました☆


装着をしてくれたgussanさんとショップの方々、装着が終わるまで話しながら待ってくれた、孫ちゃん、ハマニーズさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/08/05 05:37:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@サイ吉 さん、僕も東京なので、同じ時間帯ぐらいに、近くにいました‼︎

美味しそうですね(*^ω^*)」
何シテル?   06/21 17:55
NX300 Fスポーツ乗りのショウ3104です☆ 2017/10/07納車しました。 前車CT200hからNX300へ乗り換えとなり、LEXUSカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ロロタリ☆さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:20:58
レクサス NX200t/NX300h TV/ナビキャンセラー分解手順 【LEXUS】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 12:30:22
MC NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:36:32

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
LEXUS NX300 スポーツ 10/7納車しました♫ 宜しくお願いします(^^) ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
2012年式、 INTREPID のレーシングカートです。 一応、イタリア🇮🇹製で ...
レクサス CT レクサス CT
初のレクサス&ハイブリッドで、 only your styleな弄りを目指しています。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation