• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウ3104のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

ワンタンク1,000キロ

ワンタンク1,000キロ

タイトルの通り、ワンタンク1,000キロにチャレンジをしてみました^^


既に、達成している方もおられますが、まだ僕は未達成です。
最近みん友の☆Rubyさんも達成して、一度は達成してみたいと思ってました。


結果は・・・・・・失敗に終わりました
後50キロほど足りませんでした_| ̄|○


走行距離:950.3キロ   
給油ランプ点灯後の走行距離:198.6キロ
給油量:43.31リットル(45リットルタンク)




給油の時は満タンにしてますが、オートストップするところまでしか入れません。
以前にオートストップしてから溢れる寸前まで給油した時はプラス1.5リットルぐらい入りましたから、会社へ往復(30キロ)をしていたらガス欠してたかもです(^^;)

僕の技術では、通勤燃費は23~25ぐらいです



先日の豪雨や日中のエアコン+高速の使用がなければ達成できてたんかもしれません。


今までランプが点灯して数日で給油してましたが、以外とランプ点灯しても走る事がわかりました。

会社へのアップダウンの道では燃費が伸び悩んでますが、もう少し足技を磨いて気が向いたら再トライしてみようと思います。








Posted at 2012/07/21 08:44:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

マイCTをカスタマイズしに行ってきました

マイCTをカスタマイズしに行ってきました今日の福岡は昨日までの雨が嘘のように、イイ天気でした。

しかし、暑かった(^^;)

昼間、マイCTに乗り込み外気温をみると、
なんと34℃を表示してました!!!!
真夏日ですね☆



なんか、セミらしき虫が泣き声をあげてます・・・・

もう梅雨明けしたのでしょうかね。



さて本題です☆
 

先日Dmailを使い担当SCへ依頼した、マイCTのカスタマイズをしにマイDに行ってきました。


そのカスタマイズとは

   ・



   ・



   ・

 


   ・



   ・
  



   ・
車高調の取付






















ではなく











レクサス取扱説明書に記載されている、車両カスタマイズの設定変更です☆

これからの夏本場にむけて、ワイヤレスキーで窓ガラスの開け閉めが出来る設定に変更してもらいました。






キーの解錠ボタンを押し続けるとドアガラスが開き、施錠ボタンを押し続けるとドアガラスが閉まります。
※途中で離すと、任意の所でとまります。

 


CTより前に発売されたレクサス車は設定がなく、標準機能だったそうです。
閉め忘れがある事から、オーナーが依頼すればディーラーで設定変更できる事にしたそうです。


これから暑くなり、オフ会などではドアガラスを開けておく事があると思いますが。
いざ昼食などでドアガラスを閉めるとなると、電装類が使える状態にオンにしないと閉まりません。

これからの季節は、使えそうです♪



この機能はCTであれば取説53ページに【レクサス販売店での設定変更】と記載されてますが、言われなければ気づかない機能です。

自分は、少し前に取説を何気なく見てたら気付きましたヾ(≧∪≦*)




帰り際に信号待ちで、あるショップの駐車場でみかえました
フェラリーですかね・・・・+.(o´∀`o)゜+.゜イイ!!
先週のオフ会でもそうですが、最近街中でもよく高級スポーツカーをよく見かけます。






この時間は18時前ですが、まだ外気温が32℃もある( ̄□ ̄;)アーウー
エアコンなしでは運転できないです。




給油ランプがついてますが、もう少し引っ張ります!!!
前回はワンタンク857キロだったので最高距離は更新できますが、ワンタンク1000キロは微妙だな・・・

あと100キロ弱はいけそうな気がします☆




Posted at 2012/07/15 20:14:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2012年07月11日 イイね!

仕事場での面白い出来事

仕事場での面白い出来事今日は雨でしたけど、じめじめして暑い1日でしたね( ̄□ ̄;)



今日は仕事場で起きた面白い出来事を紹介します。


職場は工場勤務の為、毎日じめじめした環境で暑さに耐えながら仕事しております。

昼休みに休憩室で昼食をとり、自分の持ち場にもどる途中にビックリした事がありました!!!!


それは、このブログのトップ画像(携帯カメラで撮った瞬間に照明がついたのでピントがあってません)をみてもらえればわかりますが、

大変です!!
作業者が倒れてます。


気付いた時は足しか見えなかったので、ヤバいと思って作業エリアに入ってみると
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
   なんと






隣で作業している方が昼寝をしてました

休憩所はエアコインきいてるのに、何故ここで寝るかなーーー

変な人です(笑)




しかもここは、粉じんやらが飛んでくるので汚いのです






暑さでやられてしまったのでしょうかね(笑)





梅雨明け間近でしょうけど、明けると暑さでたまらなくなりますね(-_-;)




こうなる前にこまめに水分補給して熱中症にならないように注意しないとですね^^
去年は、職場で倒れられた方が数名いました。









これは帰宅してからですね☆
仕事中に飲んだらダメです

ノンアルコールでも怒られるだろうな(笑)



こちらですね




今週も忙しいですが、暑さに負けずに週の後半も頑張ります☆










Posted at 2012/07/11 23:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2012年07月10日 イイね!

夜勤明けからのオフ会参加

夜勤明けからのオフ会参加先週末の事になりますが、所属しているLCK(レクサスクラブ九州)のオフ会に参加してきました。



場所は熊本県の阿蘇「ミルク牧場」です。






前回は体調不良で参加ができなかったので、今回は夜勤明けでしたが、
仮眠もとらず(寝れませんでした)に往復420キロのドライブです。




少し遅れると思い、グループの掲示板にコメントを残し出発しましたが
自宅から阿蘇まで以外と遠かったです( ゜_゜;)

結局1時間ほども遅刻してしまいました。
到着すると、幹事のIS君さん他参加者がお待ちしてくれてました。
すいません(*- -)(*_ _)ペコリ


お昼は施設内でお肉のバーべQです。
天気も良くてオープンテラスでランチタイムです。
(※画像はHPよりパクリました)


奥のレース場らしき所で、やぎレースが開催されてました。
おかげで店内は貸し切り状態+.(o´∀`o)゜+.



★お肉★




この後、参加車両でツーリングです。
阿蘇を走るのは楽しいです♪
イイところです。

たまには燃費を忘れて走ると、CTのコーナリングは気持ちイイ☆

途中、色鮮やかな高級スポーツカー集団も発見しました。
1台いくらするのか気になります。



阿蘇フォームランドへ到着
駐車場が広くて助かりますね☆

今回の参加車両は
    IS:2台
IS-F:1台
  GS:2台(内NEWGS1台)
  HS:1台
   CT:1台

参加車両の詳細はフォトギャラリーへアップします



めちゃくちゃ暑くて日焼けしましたが、楽しいオフ会でした♪

帰りは、次の弄りの妄想で殆ど眠気もなく無事に帰還できました。


フォームランドをでてからしばらくしての毎分燃費みると、オールブルーになってました+.(o´∀`o)゜+.゜イイ!!
初めて達成しました。
まぁ。下りが殆どでしたけどね・・・・・嬉しいものです。




とても楽しかったです。
☆LCKのみなさんまたお会いしましょう☆

Posted at 2012/07/10 21:07:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

やってしまった゚・(ノ∀<)・゚゚・

やってしまった゚・(ノ∀<)・゚゚・昨日の事ですが、夜勤明けにも関わらず所属しているLCK(レクサスクラブ九州)のオフに参加してきました。

熊本(阿蘇)での開催でしたので、自宅から片道190キロのドライブでしたが、
天気も良くてお昼はBBQと楽しいオフ会でした+.(o´∀`o)゜+.


帰宅してオフ会ネタをブログにアップする予定でしたが、さすがに27時間起きてましたので、翌日に断念。


今日は残業も少なく、早めに帰宅できたのでブログを作成☆☆

しかし、ここでやってしまいました


投稿前の段階で開いていた画像を閉じたんですけど、誤って「みんカラ」のページまで閉じてしましました_| ̄|○
今日は諦めて、明日の帰宅後にします
Posted at 2012/07/09 23:30:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@サイ吉 さん、僕も東京なので、同じ時間帯ぐらいに、近くにいました‼︎

美味しそうですね(*^ω^*)」
何シテル?   06/21 17:55
NX300 Fスポーツ乗りのショウ3104です☆ 2017/10/07納車しました。 前車CT200hからNX300へ乗り換えとなり、LEXUSカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ロロタリ☆さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 14:20:58
レクサス NX200t/NX300h TV/ナビキャンセラー分解手順 【LEXUS】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 12:30:22
MC NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:36:32

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
LEXUS NX300 スポーツ 10/7納車しました♫ 宜しくお願いします(^^) ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
2012年式、 INTREPID のレーシングカートです。 一応、イタリア🇮🇹製で ...
レクサス CT レクサス CT
初のレクサス&ハイブリッドで、 only your styleな弄りを目指しています。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation