
3連休の中日の昨日ですが、LFKオフに参加してきました。
今回は福岡県にある糸島市で開催です。
え!!台風19号が九州に上陸しようとする日にオフ会と思われている方もいると思いますが、
ヴォンフォンなんて関係ねーって事で、いつも通り開催です!!
LFKオフの日は、晴れている日の方が少ないですので慣れています(笑)
まずは待ち合わせ場所&昼食場所である、
一欄の森まで移動です。
ここはあの有名なラーメン店(一欄)の生産工場でもありながら、
敷地内では食べる事も出来るみたいです。
到着すると、殆どの方が既に到着していました!!
今回は、年に1度のOB参加枠オフと言う事もあり、結局
27台も集まりました。
という事で、
nao-300hさんが自作の名札を、参加者分を作ってくれました。
これで、顔と名前が一致出来ます☆
あれ!!よくみると・・・ショウ
3014 改名しなくては(笑)
今回のオフは、なんと同じCTオーナーで岡山県からのメンバーも
遠方より遊びに来てくれました。
過去全国オフでもお会いしていますが、
TOMCATさんです。
最近、九州へ遊びに来られる、オーナーさんが多いのは気のせいでしょうか!!
久々に食べましたが、基本でもこってりで美味しかったですね☆
昼食後に駐車場へ戻るなり、やはり雨が降り始めました。
ここでの撮影は断念して、ツーリング兼ねて白糸の滝へ移動です。
望遠レンズしか持ってきてなかった、たーこ☆さん(右)は携帯で撮影です(笑)
早速、滝を見に行って撮影してきました。
まずは、普通に撮ってみるとこんな感じで、白い糸のように撮れません!!
手持ち撮影ですが、シャッタースピードを遅くして何度が試してみると、
なんとか少しだけ白い糸のような滝画像が撮れました☆
まだまだ勉強しなくては・・・
一眼は難しいですね(^^;)
駐車場へ戻ると新メンバー(ばーおさん)のクルマが、
一本だけパンクしていると思うぐらい、空気が減っています。
よくこれで高速でバーストしなかったのが不思議です!!
TOMCATさんが空気入れを積んでいた事で、見事に復活☆
帰りは無事に帰宅できたようで、安心しました。
今回のオフで色々話を聞くと、同じショップに通っていたり、
まさかの同じ●●という事が判明したりで、世間は狭いと感じました(笑)
さらに駐車場では、マイCTが、ろーず一家に乗っ取られてしまい、
以前に組んだオーディオ視聴会していました(笑)
最近、かなり音色が変化してきていましたが、ろーずさんからは
マクレビよりも良いとの事で嬉しい限りです(^_^)v
この後は、ブルーショウジさんも視聴です☆
ようこそ、オーディオの沼世界へ!!
と言う事で、今回は台風のせいにして、クルマ撮影は殆どなしです。
勝手ながら、こちらの
ブログで全車撮影をお楽しみくださいm(__)m
今回の幹事をして頂いた、MO★MOさん、お疲れ様でした。
nao-300hさん、カッコ良い名札ありがとうございますm(__)m
体調がすぐれない中での参加でしたが、
LFKオフは楽しくて皆さんと話しているうちに気づけばよくなってました☆
次回は、今年最後のオフになりますが、
LFK忘年会(泊まり)宮崎オフみたいなので、今から楽しみです(^^)
皆さま、また次回も宜しくお願いします。
Posted at 2014/10/13 17:32:42 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ