こんばんは(⌒∇⌒)ノ
3連休の中日の本日ですが、僕の地元では新成人たちの成人式が行われており、朝から振袖姿の尾根遺産がウロウロしていました。
懐かしいですね☆
それとは別に今日は記念すべき日でもありました。
愛車のCT200hですが、発売開始3周年を迎えました。
という事で、関東CTCでも3周年オフの企画がありました。
もちろん九州からでは参加は厳しいので、CTC九州メンバーのみん友さんと
CT200h発売3周年記念&新年プチオフ会をしてきました☆
到着すると、噂を聞きつけたLFKメンバーの2人に捕獲されました(笑)
もた!さん HS250h
かっつん3さん GS
教会をバックに撮影
さすがにこの時期のオフは寒いです(^^;)
昼食後かっつん3さんとお別れとなり、帰りが同じ方向のもた!さんとCT4台で
志賀島までツーリングに向かいました。
道中の埠頭で見かけました!!
来週発売開始のMC後のCT200hが船待ち状態です。
※参加者のぴぃゃらんさんの何シテル?の画像よりパクリました☆
もた!さんと、途中でお別れとなり、CT台で志賀島に到着です☆
やはり、海沿いは寒いです(^^;)
TOM’S仕様の、ヒロ1908さんCT
同じ車高調で初めてお会いしました、ぴぃゃらんさんCT
弄り感染にかかっている、yasu@zeeさんCT
マイCT
たまには同じ車種だけのオフも楽しいですね。
今年は関西CTCの方が、九州に遊びに来るという噂もありますので、
またやりたいですね(^_^)v
襲撃に来られた、かっつん3さん、もた!さん、CT参加者の皆さま、
寒い中お疲れ様でした。
昨日の事ですが、マイCTにNewホイールを交換しました(^_^)
夏にマイCTは車高調を交換したのですが、その時からホイールが欲しくなり、ついに先週末に純正ホイールから履き換えとなりました。
ホイール選定2ヶ月+注文してから2ヶ月と予想以上にかかりました。
選定したホイールの中で、最後まで2つのホイールで悩みました。
RAYS WALTZ FORGED S7
WORK DURANDAL DD5.2
どちらもカッコ良くて悩みましたが、ラグジュアリーかつスポーティなデザインでインパクトがあるWORK DURANDAL DD5.2を注文しました。
所属しているLFKメンバーからは、19インチ?やはり20インチでしょ!!
という声もありましたが・・・(^_^;)
やはり、乗り心地+燃費も重視したいので扁平率40で抑えられる18インチにしました。
ホイールは決まり、市内のショップを3~4店舗見積もりを取りましたが、
予算オーバーです!!!
BSタイヤ高すぎて買えませんでした゚・(ノ∀<)・゚゚
海外製も検討しましたが、
耐久性がないとかロードノイズが酷いという声もちらほら・・・
愛車のCT200hはハイブリットなので、余計に気になるので断念。
結局、YOKOHAMAタイヤのブルーアースA(215/40R 18)にしました。
ラベリング制度もA/aで低燃費タイヤみたいです。
前置きが長くなりましたが、装着画像です。
当日は、同じLFKメンバーのMO★MOさんとGoebbelsの孫ちゃんが駆けつけてくれました。
ありがとうございましたm(__)m
夕方、LFKメンバーのもた!さんが、タイミング良く自宅の近くに来ていたので、
プチオフしてきました。
ありがとうございましたm(__)m
インセットはローテーション出来るように前後同じにして、D入庫NGならない程度に合わせました。
リアはまだ甘めなので、これからワイトレで攻める予定です。
10ミリは大丈夫そうですが、15ミリならやはりアウトかな・・・
また悩みが増えそうです(^_^;)
Newホイール装着して嬉しくなったので、夜は撮影会に向かいました。
しかし、予想以上に寒過ぎてコンビニで殆ど話し込み、急遽別の場所(笑)へ移動して終わってしまいました゚・(ノ∀<)・゚゚・
参加された皆さん、遅くまでお疲れ様でした。
今年も残すこと半月で、急に寒くなってきましたので、お体に気をつけて
良い年を迎えてください。
パーツレビュー(ホイール)
パーツレビュー(タイヤ)
☆ロロタリ☆さんのレクサス NX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/30 14:20:58 |
![]() |
レクサス NX200t/NX300h TV/ナビキャンセラー分解手順 【LEXUS】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/03 12:30:22 |
![]() |
MC NX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/09/17 13:36:32 |
![]() |
![]() |
レクサス NX LEXUS NX300 スポーツ 10/7納車しました♫ 宜しくお願いします(^^) ... |
![]() |
輸入車その他 イントレピッド 2012年式、 INTREPID のレーシングカートです。 一応、イタリア🇮🇹製で ... |
![]() |
レクサス CT 初のレクサス&ハイブリッドで、 only your styleな弄りを目指しています。 ... |