
今日のニュースで見ましたが、今年の漢字は『絆』だそうです。2位は「災」、3位は「震」、4位は「波」、5位は「助」。やはりどれも震災が絡んでましたね(^^;)
しかしながら、3月の震災により改めて気付かされた人と人との「絆」。これはやはり出てきてしょうがないかなと思います。
被災地に送られている支援の手は日本に留まらず、世界各地から今もいただいています。本当にありがたいことです。ありがとうじゃ足りないですね(;´∀`)
ニュース等では毎日のように被災地関連の話題が取り上げられます。最近になってようやく復興へ向けての明るい話題も目立ってきました。
まだまだもとの街には戻ってませんが、希望を持って一歩一歩進んでいけば震災前以上のいい街になることと信じています。
さて、「絆」についてですが、、実は自分のみんカラプロフの画像「絆」なんですヮ(゚д゚)ォ!(あ、見ればわかりますよね)
ちなみに、登録したてのころはこれです↓
「絆」という言葉を選んだのは、お察しのとおり、私自身この震災で「絆」というものを改めて気付かされました。家族の「絆」、仲間の「絆」。本来知り合うことのなかったであろう人たちとの助け合いの中で生まれた「絆」もあります。
だから、みんカラ登録するにあたってプロフの画像を「絆」にさせていただいちゃいました(∀`*ゞ)テヘッ
みんカラに登録しなきゃ出会えなかったみん友さんたち。まだお会いしたことのない方々がほとんどですが、こうしてたくさんの方々とFREEDネタほか色々な情報交換ができているのも「絆」あってのものだな。と感じている今日この頃です。
自分、長文を書くのは苦手で、これ以上書いたら話がまとまらず、変になりそうなのでこのくらいで勘弁してください(;´Д`)
それでは皆さん、これからも色々とご指導ご鞭撻のほどよろぴくお願いします!m(_ _)m
Posted at 2011/12/12 22:45:05 | |
トラックバック(0) |
絆 | 日記