
この前作ったグリルのBH。曇っちゃいました(>_<)
これだから素人は・・・(T_T)
原因&対策法をあさ~ささんからご教授いただき、今から手直しをするべくさっきバンパー外し、グリルを外してきました(^_^;)
これについては作業が終わったら整備手帳upしよう。
タイトルが最近の出来事なので、
先週の土曜日は上の息子2人の小学校の学芸会があり、長男の学年(4年)は『泣いた赤おに』で役は赤おに。声はちょっと音量足りなかったけど、堂々と演技できてた(^_^)
『泣いた赤おに』は村人と仲良くしたい赤おにが友達の青おにに協力してもらって村人と仲良くなるけど(青おに村人襲う。赤おに青おにやっつけて村人助ける。という仕組み)、友達の青おには赤おにが村人に嫌われないように身を隠し、その友達を失くした赤おに泣く。といったストーリー。に4年生がアフターストーリを付け加えた劇でした♪
次男の学年(2年)は『アイウエオリババ』で、次男の役は“どろぼう”・・・(-_-;)台詞は少なかったけど声・演技は上手にできてました(^_^)
『アイウエオリババ』はあの「開け~ゴマ!」や「閉じろ~ゴマ!」のフレーズで有名なお話です。どろぼうが盗んできて洞窟に隠しておいた財宝をアリババ・イリババ・ウリババ・エリババ・オリババの5つ子が奪って町の人たちにあげちゃう。最後にはどろぼうがアリババ達の罠で洞窟に閉じ込められるというストーリーの劇でした♪
その日の午後は次男のそろばん検定(8級)、次の日の午前中に長男のそろばん検定(準2級)
結果は、次男合格(^o^)/ 長男不合格(T_T) 長男は初の不合格だったので、だいぶショックを受けていたようです。。。『次はがんばれ!』
最後にひとつ。
最近三男(2才)がピースするようになりました(^_^)v

Posted at 2011/10/28 23:07:10 | |
トラックバック(0) |
最近 | 日記