• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

走りの師匠?との再会

今日はエアコンにドーピングするために走り回っていました。
Jmsで作業待ちをしていると、(15年振り?に)師匠と再会しました。
さて、この師匠ですが、私に「街乗り」のノウハウを授けて下さった方です。
この方のテーマは、「街乗り最速」でした。
若い時分に、それはもう・・・厳しく叩き込まれました。
様々なテクニックの一部を公開すると・・・。
1.交通の流れを見極める。(コレは普通です)
   常に3~5台先に走る車を見て流れを読む。その為にはミラー等の使える物は最大限利用するべし。
2.加速態勢をいつでも取れるようにギアは1速下を利用。(エコの流れに反するが、この方の信念です)
   当然の事ながらAT車・タイムラグの有るターボ車は不可。
   (ちなみにブースト計を見て怒られました。S/Cなので許して貰えましたが・・・)
3.左足ブレーキを利用する。(利用方法が間違ってるとかの突っ込みは無しね)
   車線変更の際などは、車線変更時にブレーキランプを光らせ→後方にブレーキを踏ませ→コチラは加速。
4.その他、サイドブレーキの有効な?使い方とか、ここでは書けない事が色々と・・・。
この方のテクニックをフルに使用すると、憎いアイツ?を強制右(左)折レーンに追い込んだり、高速出口で撃墜する事が(自分は比較的安全に)可能です。
久し振りに2台で走り、あうんの呼吸で車線変更などをしていましたが、ジリジリと離される。
途中でヤクザベンツを右折レーンに追い込み、(それを違反させて)青い制服で統一されたグループの特設サイン会場へ誘導していました。
やはり師匠には追いつけない・・・。(にしても40才回ってるんだから、おとなしく走れよ!)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/17 16:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年6月18日 21:37
ども、ふっ、甘いな(シャア風)、ATでもO/D OFFや2レンジ使用でパワーバンドキープ位(エンブレも)できるよ・・・(o~-’)b
って、ええ歳して何やってんだか・・・(人の事は言えんが)┐(’~‘;)┌
コメントへの返答
2007年6月18日 23:19
ま~、賢くて壊れないATならねぇ・・・。
如何せん安もんのATしか経験が無く、それやって壊した事も有るからビビりが入るんよ・・・。
何にしても、いまだにMT信者なんで、AT車は無理っぽい。
最近のAT車は良く出来ているらしいが、「所詮、ATのレバーやボタンは飾りです!お金持ちの人には、それが分からんのですよ!」と言っておくとしよう。
ちなみに君もAT壊さないように注意してね!
あの運転なら、そのうち逝くぞ!
修理代高いから、嫁にシバかれるぞ!と脅しも入れておこう。

プロフィール

「お年玉キャンペーン【アシカワ自動車】 http://cvw.jp/b/118220/39149294/
何シテル?   01/09 07:23
長年乗っていたプレオからフィットに乗り換えました。貧乏暇無しで「車いじり」も「みんカラ」更新も滅多に出来ませんがよろしゅうお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツチャンバラ・岸和田土生クラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 22:58:57
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マニュアルミッションが選べる数少ない軽自動車に乗っています。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
約11年間乗り続けたプレオが…以下略。急遽乗り換えになりました。このクラスでMT車となる ...
スバル プレオ スバル プレオ
他車と比べて古くさい・重い・パワーが無いと人に自慢できるモノは無いが、足回りの良さとS・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation