2006年06月21日
15年程前だろうか?以前テスタロッサに乗ったことがある(レンタカーだが・・・)
あの頃はバブルの影響も有り、高級外車のレンタカーもそこそこ有った。
当時「免許を持っているなら1度は乗らんとなぁ~」と奮発して?フェラーリやポルシェなどに乗ってみた。
特に思い出深いのがテスタロッサで、まず和歌山の○川峠を昼間っから流し?に行った。
○川峠を走った事が有る方なら分かると思うが、幅は狭い・路面は凸凹・アウト側には砂が溜まっているなど、とても楽しいコースです。
そこで、あの低い車高のテスタです。
当然下回りはバンバン擦り、場所によってはガンッと音を立てていました(ボディが凹んだ?ついでに排気音が大きくなったのでマフラーに穴を開けたか?)
何往復か走ってから帰りに向かいましたがガソリンをだいぶ消費していました。
仕方がないので、地元最安値(混ぜモンという噂も有った)GSでやっちゃいました。
「おっちゃん、レギュラー満タンで!」
それ以来、そこではポルシェなども給油した事も有り「伝説」として残っていました。
その後、時間に余裕が有ったので大阪臨海線沿いの埋め立て現場に行き、テスタでラリーカーの様に滑らせ・回って・ジャンプも?して楽しんでから、車を返しに行きました。(途中ノッキングしてたことは内緒です)
なぜ、こんな事を長々書いたかと言うと、今日は何年か振りに古い友人と駅で会いました。
その時に車の話になり、最近レンタカー上がりのテスタを買ったそうです。
あまり借りる人が少なかったからか?年式の割には内外装の程度が良く距離も走ってなかったそうです。
ただエンジンがグズり気味なのと、下回りに大きな傷などが有ったので安く買えた(見えない所だから気にしないらしい・・・)と自慢され、思い出しました。
まさか・・・あのテスタでなければ良いのだが・・・。
さすがに友人には、この武勇伝?は話せませんでした。
Posted at 2006/06/21 23:08:03 | |
トラックバック(0) | クルマ