2007年10月25日
と言っても、今回は仕事の都合で全然乗っていない・・・。
ちょっとした買い物とガソリン給油の為に走った20km位の短距離での感想です。
平成18年式・グレードは不明(下級グレードであることは間違いない)の当然AT・ロックしたので非ABS車です。
まずは内装から・・・。
下級グレードの為、快適機能?は何も無し。
まぁ、マニュアルエアコン(ecoモード無し)とCDデッキは有りましたが・・・。
グレードの関係で開き直れますが、マップランプが無いのは不便でした。
ルームランプだけは、ちょっと寂しい。
シートはホールド性は(柔らか過ぎて沈み込む関係で)普通。
でもコーナーではフラフラしそう・・・。
サイド引くには(バケットの様な出っ張りが無い分)申し分無し。
ポジション的には可も無く不可も無い。
しかしフットレスト奥にある部品に足が当たるのは不快。
外装は、(何も無いので)書くこと無し。
ボディ形状から、車体感覚は掴み易いと思います。
強いて言えばプアなタイヤ位?
で、走りですが・・・。
まず、3速ATである事がツライ・・・。
変速ショックは少な目かな?と思うが、エンブレ時にシフトレバーのボタンを押さないと使用出来ない。
勢い良く操作するとLまで行ってしまいます。
ハンドリングは、軽い車体・プアなタイヤなので軽快感は有り。
小回りも利き、普段の走りには申し分無いかと・・・。
でも、ハードな走りは不安ですねぇ・・・。
ブレーキは軽い車体のせいで良く効きます。
これは、(すぐロックするので)効いていると勘違いしているだけかも?
サイドも良く効く?1回だけUターン時に使いましたが、きれいに?お尻が出てくれます。
まぁ、この辺はタイヤを変えた場合に評価は変わってくると思います。
今回は走行距離が少ないので、これぐらいしか書けませんでした。
何にせよ、明日はプレオが帰ってくる!
「こんな嬉しい事は無い・・・」とか書くと誰かから突っ込みが入る?
Posted at 2007/10/27 02:33:32 | |
トラックバック(0) | クルマ