• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままくんのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

今日のグルメ?喫茶Y編

今日は昼前から嫁と一緒に喫茶Yへ。
10年振り?もっとかな?なかなか機会が無く行けなかった。
しばらく行ってなかったが、どうなってるんだろう?と不安を残しビルの地階へ。
だが、そんな心配は全く必要なかった。
相変わらずの店の雰囲気・ボリューム・そして、おばちゃんのパワー・・・。
知らない人には説明しにくいのだが、妙な?客・おばちゃんの一体感が有る不思議な店である。
特徴を挙げればキリが無いが、お上品な方は行けない所である。
ここで、特徴を具体的に解説しよう。
1,店はとても狭い。客同士が協力しあう必要有り。(料理運び等)
2,メニューに書いてあっても無い物が多い。(メニュー表要らないんじゃ・・・)
3,おばちゃん一人で切り盛りする・一品の量が多い・時々おばちゃんが客を放りっ放しで、
  どっか行く?等々で、どうしても待ち時間が出る。(でも誰も怒らない)
4,待っている客も店内の客への料理運び等を手伝う。(暗黙の了解?)
5,食べ終えた皿等は自分で店外(廊下)へ下げる。
6,それ以外にも手伝いが必要な場合も有り。(嫁はご飯を炊く手伝いを・・・)
7,おかわりは自由。好きなだけ食べて良し!
8,帰りには「おばちゃん、また来るわ!」と一言が出る?
こんな感じの店である。初めて行った嫁もそれなりに楽しんだ?様である。
この雰囲気がいつまでも続いて欲しい。
だが、このビルから立ち退きを言われているそうである。
いつまでやってるの?と聞いたが「わから~ん。今度来て無かったら移転してるんちゃう?」と適当な返事。
移転先も聞いたが「アソコの道を超えてソコ曲がった~略~のマンションの1階」という、いかにも大阪のおばちゃんらしい回答。
せめてマンション名くらい覚えといてくれよ!おばちゃん・・・。
無事に辿りつけるのか?私には自信が無い・・・。
移転は仕方がないが、あの雰囲気は残って欲しいと思うY中毒者であった。
長々と書いてしまったが、おばちゃんへ、「今日も腹一杯です。ごちそうさま。どこへ移っても頑張ってや~!」
Posted at 2007/04/29 11:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年04月28日 イイね!

今日のグルメ?ぎょうざ太郎編

さて、喫茶Yにて腹一杯食べてからキディランド・南海部品を巡ってから家に帰りました。
晩飯時に何を食べる?となり、嫁の餃子が食いたい!との意見で「ぎょうざ太郎」(おすすめスポットにも登録)へ行きました。
久し振りだが、いつ来ても美味い!なのに客が少ない。
景気はどうなん?と聞くと飲酒運転の罰則が厳しくなってから、客は減っているらしい。
餃子は酒のアテと考えている?おっちゃん連中が来れなくなり(普通は家族揃って餃子だけ食べに来るとかはしないし・・・)餃子とビールしかなかったらそうなるわな~等々話しながら新作(カレー餃子)とか食べました。
ここの(店主)おっちゃんは餃子に関してはこだわり(超薄皮で具の味を楽しんでもらう)が有り、ちょっと値は張るが美味しいです。
顔なじみになればサービスしてくれるよ!とか宣伝したりして・・・。
最近は、こういった(こだわりの有る)店が減ってきているので寂しい気がする・・・。
関連情報URL : http://www.gyoza-taro.jp/
Posted at 2007/04/29 10:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「お年玉キャンペーン【アシカワ自動車】 http://cvw.jp/b/118220/39149294/
何シテル?   01/09 07:23
長年乗っていたプレオからフィットに乗り換えました。貧乏暇無しで「車いじり」も「みんカラ」更新も滅多に出来ませんがよろしゅうお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

スポーツチャンバラ・岸和田土生クラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 22:58:57
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マニュアルミッションが選べる数少ない軽自動車に乗っています。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
約11年間乗り続けたプレオが…以下略。急遽乗り換えになりました。このクラスでMT車となる ...
スバル プレオ スバル プレオ
他車と比べて古くさい・重い・パワーが無いと人に自慢できるモノは無いが、足回りの良さとS・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation