• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままくんのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

キーシリンダー故障 修理編

やっとスバルのお盆休みが終わりました。
朝から電話をして、ようやく修理へ。
まずは、お決まりのハンドルロック(部品)外し(というか破壊?)。
そして、定番?のキーシリンダーへドライバー打ち込み。
そこで、エンジン始動!って掛からない・・・。
原因を探るとメイン(60Aだっけ?)のヒューズ切れでした。
しかし、メインヒューズって普通は飛ばないはずじゃ・・・。
電装系に負担掛かってる?
でもアーシングや稲妻モドキぐらいじゃ負担とは思えないし。
それとも、何か別の原因が有るのか?不安が残る・・・。
単なるキーシリンダースイッチの接触不良から来たものと思いたいです。
ちなみに修理完了まで(部品調達も含め)約1週間程度のようです。
これから1週間を(代車)ステラで過ごす事になりそうです。




Posted at 2007/08/18 07:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月12日 イイね!

キーシリンダー故障 続き

昨日までは、押し掛けという手段でエンジンは掛かったが・・・
さすがに不安が残ったので、何処へも出かけず車を洗っていました。
拭き取り後、窓を開けようとキーを差しONに回した瞬間!
小さくカチャと音がして、(何の抵抗も無く)右端まで?
完全にシリンダーが逝ってしまわれました。
しかも!ハンドルロックが掛かった状態で・・・。
これで、「完全な置物」と化してしまいました。
ますます嫁からの風当たりが・・・
さて、どうやって修理に持っていこうか?
ハンドルロックも掛かった状態では「だんぢり」同然。
こりゃ、走り込んでいる青年団の若い衆にでも、トレーニング代わりに引っ張ってもらうしか無いかなぁ・・・。



Posted at 2007/08/12 18:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月11日 イイね!

やはり壊れた。キーシリンダー・・・

前々から壊れやすいと聞いていたが、とうとうウチのも壊れました。
ちょいと前からセルの回りが悪かったが、2・3回捻れば掛かっていた。
今日も朝一番は普通に動いたが、2回目からはキーを捻ってもウンとも言わない。
幸い、マニュアルなので押し掛けで何とかなったが・・・。
今時押し掛けをする奴なんて滅多にいないんでしょうね。
周りで「何してんやろ?」と注目の的でした。
しかし、なんで盆休み期間中(ディーラー)に壊れるねん!
16日まで修理にも出せない・・・。
スタータースイッチ等を買うのは勿体ないし、メーカーからも何か言われそう・・・。
さぁ、どうしようか?
嫁からは「なんでこんな時に壊れるの!」と非難の嵐!である。
応急処置でセル側の配線を直結しスイッチを噛まそうかと考えています。
キー周りの配線図や情報を持っている方!情報を下さいませんか?
ご協力をお願いします。
Posted at 2007/08/11 22:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月05日 イイね!

スーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!

■所有車両についてお答えください(車名、型式、年式、グレード)
  プレオ・RA-1・2001・RS
■Permaluxeを知っていましたか?
  知らなかった
■フリーコメント
  これで傷だらけのウチの車がキレイになるでしょうか?
※この記事はスーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!について書いています。

Posted at 2007/08/05 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「お年玉キャンペーン【アシカワ自動車】 http://cvw.jp/b/118220/39149294/
何シテル?   01/09 07:23
長年乗っていたプレオからフィットに乗り換えました。貧乏暇無しで「車いじり」も「みんカラ」更新も滅多に出来ませんがよろしゅうお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 16 1718
1920 2122 23 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

スポーツチャンバラ・岸和田土生クラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 22:58:57
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マニュアルミッションが選べる数少ない軽自動車に乗っています。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
約11年間乗り続けたプレオが…以下略。急遽乗り換えになりました。このクラスでMT車となる ...
スバル プレオ スバル プレオ
他車と比べて古くさい・重い・パワーが無いと人に自慢できるモノは無いが、足回りの良さとS・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation